1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkGA3HLy0
なろうじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkGA3HLy0
主人公はイケメンだし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OK6tewZOa
ハーレム要素どこ……?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPdv9pYj0
>>5
バレット
バレット
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzJ8DmX7d
自分をソルジャーだと思い込んでいる精神異常者
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHf8dltAa
元一般兵の陰キャでも顔さえよければなんとかなるんや
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fJ23SIC0
いうほど元ソルジャーか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtfhBM29a
いうほどユフィ羨ましいか?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJela2iEd
>>12
ワイン中では一番羨ましいわ
ワイン中では一番羨ましいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKnkrbZq0
クラウド「実はソルジャー落ちたんや…」
仲間たち「でもソルジャーくらい強いじゃん」
クラウド「…でもソルジャーじゃないんや…」
なろうじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/uUqcky0
元ソルジャーエリートの俺がハーレムパーティーを率いながら世界を救っちゃった件について
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YE4bYzAd
元ソルジャー(自称)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBCYbJ9I0
「元一般兵だけど最強のソルジャーに剣を刺されながら反撃したら倒せちゃいました~そのままなんでも屋として悪徳企業を成敗したら因縁の相手に追いかけ回された~」だよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tloa0T/FM
一つしか真実がない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GuhE/zN0
ティファとクラウドはくっつかなそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+T5EB0ua
>>19
実際ACでは別居やで
実際ACでは別居やで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OStlABd0
>>26
ティファは最終的にタークスのハゲグラサンと結婚しそう
ティファは最終的にタークスのハゲグラサンと結婚しそう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+T5EB0ua
>>47
おはルードグラサン割れてるぞ
おはルードグラサン割れてるぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBZeOiKI0
元ソルジャー☓
エリート☓
ハーレムゲット☓
エリート☓
ハーレムゲット☓
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDl2oegW0
元ソルジャー(一般神羅兵)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3dmTeRS0
ソルジャー同期「お前、クラウドだよな?」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvAKYmXu0
実際強いのはなんでなの
なんでソルジャーなれなかったの
なんでソルジャーなれなかったの
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdOYx7+0p
>>30
魔改造されて強くなったんやで
それまでは凡
魔改造されて強くなったんやで
それまでは凡
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcLr2GNq0
>>30
ジェノヴァ細胞埋め込む実験されたから
ソルジャー慣れなかったのは単に試験に落ちた
ジェノヴァ細胞埋め込む実験されたから
ソルジャー慣れなかったのは単に試験に落ちた
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDl2oegW0
>>30
クラウドはソルジャーになる為の魔晄を浴びるんやけど精神が弱かったから無理やったんや
その後人体実験でザックスとクラウドはジェノバ細胞と大量の魔晄を浴びせられる←ここで強くなる
それで魔晄中毒になりザックスの記憶がクラウドの記憶になった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHI8cTcu0
世界を救った覚えが無いし全部嘘では
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95AA4YFH0
俺ソルジャー
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+T5EB0ua
クラウドが世界救ったと思うじゃん?
でもあれただの星の意思なのよね…
でもあれただの星の意思なのよね…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek7d4BrYp
一般兵だけどセフィロス放り投げて倒したぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/4EL5di0
でも世界一の会社の一般平社員てエリートちゃうの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+QE72Acd
>>50
失敗したり秘密を知ったらモンスターにされるブラック企業やぞ
失敗したり秘密を知ったらモンスターにされるブラック企業やぞ
コメント
ハーレム(オジサン、オジサン、猫のロボット、猫)
いくらなんでもわざと言ってるとしか思えないレベルで的外れ…
いい意味でも悪い意味でもそんな気楽なもんじゃなかったろうに
ネガキャンにしても雑すぎるだろ
ファンボーイのなりすましを疑うレベル
クラウドが本当の自分を受け入れて復活する件は本当に泣ける
そりゃ人気も出ますわ
さすがにこれはFF7に失礼
まぁ一般兵なのにセフィロス投げれる辺り、メンタル強かったら間違いなくソルジャー1stだったろうけどな…にしてもスレタイのズレっぷりがやばい。
そこら辺は本編中で、クラウドだけが特別じゃなく一般兵はみんなそうだって設定になってるね
ミッドガルには化物しかいないのかw
まあ「夢破れた主人公がマッドサイエンティストに改造されて憧れてた英雄のコピーとしての力手に入れて、子供の時から片思いしてた相手とは両片思いでした」って部分だけ切り取れば今の子にはなろうに見えんこともないかもな
ハーレムとか言ってるのはただのエアプかクラエアおばさんだけだろ
息抜き程度にふざけた場面はあったけど、星の運命をかけたシリアスなシナリオだった
自分とは何か、自然とは何か、生命とは何かを問うのがテーマであって元エリートのハーレムなんてあらすじすら読んでない人の感想だろ
ハーレム要素どこにあった?
勘違い野郎がちょいちょい頭痛くなってクネクネするゲームだよ
今のなろうブームを25年以上前のゲームに当てはめて茶化すのって楽しい?
逆に「時代先取りすげーーー」ってなりそう
そしたら「90年代のスクウェア(エニックス)はヒット作ばっかりでなろうじゃん」って言い返すのかな?
タイトルちがうぞ
「俺って孤高にキメてる元ソルジャーだと思ってたんだけど、なんか違ったみたいだから絶望ついでに世界を救ってみた」だぞ
実は元ソルジャー1stじゃないって設定はちょっとラノベっぽいとは思う
なろうとかいうゴ○と一緒にすんなヴォケ!