1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xgf4SBB50NIKU
ソースはマーベラス決算
https://corp.marv.jp/
https://corp.marv.jp/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yW6TvLbdNIKU
スイッチ版を出しておいて良かったね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN7g5Yws0NIKU
スパチュンだったら変な調整させられて売れてなかった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/udBcl8TaNIKU
冬、家のテーマ曲が好き
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPeFBdYx0NIKU
和インディーでミリオン行くのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sae6CU+40NIKU
ここか
>当事業のゲームソフト販売部門におきましては、11月にPlayStation4/Nintendo Switch/Windows PC向けに全世界で発売した和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が、本格的な稲作体験ができる点が大きな話題となり、
世界累計出荷本数85万本(2021年1月29日時点)を超える大ヒットを記録しております。
>また、2007年に発売した『ノーモア★ヒーローズ』と、2010年に発売した『ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル』のNintendo Switchダウンロード版を10月28日に発売し、北米・欧州で好調なセールスを記録いたしました
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsJzArBE0NIKU
PSだけだったらと思うとやべーな
まさに運命の分かれ道はコミケにあったか
まさに運命の分かれ道はコミケにあったか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyqEIANC0NIKU
インディーで85万は草 もう少しでミリオンじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UASY6xIX0NIKU
>>10
エンターザガンジョンの作者たちは
全世界200万売ったことで、一生遊んで暮らせる金が手に入ったと聞いたが
サクナヒメの人たちはどんな契約でどんくらい儲けたんか、ゲスな興味が湧きますね
エンターザガンジョンの作者たちは
全世界200万売ったことで、一生遊んで暮らせる金が手に入ったと聞いたが
サクナヒメの人たちはどんな契約でどんくらい儲けたんか、ゲスな興味が湧きますね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rruGcyoGaNIKU
>>17
開発者は自主制作で毎年2回
「コミケの楽しみ方」「初めてのコミケ参加で気を付けること」
等の動画を作成している人だから
それなりに発言が多いんだが
曰く「他の製造や流通に関わる会社様は知らないが、我々だけなら3000本でも儲かる」
とのこと
開発者は自主制作で毎年2回
「コミケの楽しみ方」「初めてのコミケ参加で気を付けること」
等の動画を作成している人だから
それなりに発言が多いんだが
曰く「他の製造や流通に関わる会社様は知らないが、我々だけなら3000本でも儲かる」
とのこと
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAox8zOX0NIKU
これはココロワヒメの新作だすべきだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHERDrNadNIKU
ミリオンは確実だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0X78e9S90NIKU
成り上がったなエーデルワイス
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkN2UgkadNIKU
良かったな任天堂に目をかけてもらって
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLvnBxJg0NIKU
がっはっは全部わしのもんじゃ!!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm77ZyhhaNIKU
ノーモアはやっぱ海外強いんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhCiw00s0NIKU
うまくバズッたなこのゲーム
あとは惰性で100万ぐらいはいくだろう
あとは惰性で100万ぐらいはいくだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lE7X2Goo0NIKU
須田の、一部外人からの愛されっぷりは正直わからない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzCitF+NpNIKU
DL比率高そうだし国内40万近くいってそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J/m/3C+0NIKU
>>23
PC版が国内で売れてそう
5万本売れたSAOより評価数が倍ある
PC版が国内で売れてそう
5万本売れたSAOより評価数が倍ある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsJzArBE0NIKU
サクナ姫は4980円だから価格的にも安いしなぁ
このあたりの1000-2000円の差は大きい
このあたりの1000-2000円の差は大きい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:990eJKJjdNIKU
模倣ゲーム出るだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6awE7S7F0NIKU
>>27
街づくりもちゃんとあるアクトレイザーでお願いします
街づくりもちゃんとあるアクトレイザーでお願いします
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOeUjEFa0NIKU
正月期間だけかと思ったら未だTVCM流してるもんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLvnBxJg0NIKU
作りづらいんだろうけど体験版あればもっと伸びそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS6zazYFMNIKU
PS5のスパイダーマンは1000万本くらい売れたから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwF2wvrWaNIKU
ありがとう田の神さんよ
今年は万作じゃ
今年は万作じゃ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlEB9Alh0NIKU
これってやっぱりインディーズだからできたゲームだよな
大手の会社で「本格的稲作ができるゲームです」って企画出したら
「どんな企画だ。金をドブに捨てる気か」って言われるだろ
大手の会社で「本格的稲作ができるゲームです」って企画出したら
「どんな企画だ。金をドブに捨てる気か」って言われるだろ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+xskEU70NIKU
>>37
稲●さんにあやかって2Dアクションと稲作を合体させたゲームですって言えば行けそう
稲●さんにあやかって2Dアクションと稲作を合体させたゲームですって言えば行けそう
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bl4iifd0NIKU
えーでるわいすは、メイン二人で延べ5人程度だが
クレジットだと外注入れて30人ぐらいだし
『アスタブリード』の儲けトンで若干借金+終盤Xseed補助なんで
ウハウハではないだろう。穂っと一息&次も作れる程度なんじゃね。
>>37
なる氏が以前の会社で企画は出したけど没
通っても納得いくまでは作り込めなかったんじゃないかな・・・と
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsJzArBE0NIKU
北米でSwitch版はPS4版の2倍の予約だったという話だし
さらに差がついてそう
さらに差がついてそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CM2/46uS0NIKU
日本発のインディーズが売れるのはいいことだ
なんかずっと東方とか洞窟物語のイメージで止まってたけど最近色々出てきたよな
なんかずっと東方とか洞窟物語のイメージで止まってたけど最近色々出てきたよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrNzYXKJ0NIKU
おひぃさま強い
サクナラインがどんどん上がっていく
サクナラインがどんどん上がっていく
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUjGbOjuMNIKU
最低でも半分以上は海外だろうけど、和風はともかく馴染みがない稲作シミュ付きでよく売れたな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5nghPx80NIKU
4,233,000,000円の売上
えーでるわいすの取り分1/4としても10億超える。
えーでるわいすの取り分1/4としても10億超える。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1PbFoSXrNIKU
デモマキとか本数出せないくらいに鼻くそだったってことだな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi8p/u2M0NIKU
>>47
お前の中では今期Q3に発売されたことになってるのか
色んな意味ですごいヤツだな
お前の中では今期Q3に発売されたことになってるのか
色んな意味ですごいヤツだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct9MlOVfMNIKU
海外と言ってもアジア圏なら稲作は身近に感じるだろう
欧米は米を食っても水田はまず見かけないだろうな
欧米は米を食っても水田はまず見かけないだろうな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1lcxqOO0NIKU
やっぱり機種別は出してくれないか…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iDMy8xk0NIKU
50万本出荷の発表が11月25日だからそこから2ヶ月で35万本伸ばしたのか
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GIHUKMwxNIKU
>>51
その伸び方が素直にすごいよね
見えてたCS二機種もロングテールで売れ続けて、確かPS4版とかランキングから一度消えてまた出てきたりしてた
低い初動率はクチコミでプレイヤーが広がったいいゲームの証拠
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njd80hG10NIKU
>>181
間違えがちな用語だけどロングテールは意味が違うでー
間違えがちな用語だけどロングテールは意味が違うでー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm77ZyhhaNIKU
switch50万PS20万PC15万てとこかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX9a770F0NIKU
新規IPでこの数字って
マイクラとかCuphead並だな
マイクラとかCuphead並だな
コメント
資料の画像からして売れた大半はSwitch版なんだろうな
まじSwitch版出して良かったな
サクナヒメ → 世界85万本、計画を大きく上回る大ヒット
ノーモア → 北米・欧州において好調なセールス
牧場オリーブ → 予約好調でシリーズ過去最高を狙う
見事にSwitch向けタイトルは皆好調
去年の決算でもルンファクやデモンXマキナが売れてたって書いてたし、上手くいってて何より
サクナヒメは世界累計100万本狙えるな
ファミ通のデータとeショップランキング合わせると少なくとも30万は国内スイッチが占めてるからなあ
バズったのもニンダイで紹介されたのが大きいしマジでスイッチ版作ってよかったね
マーベラスは元任天堂の波多野さんを役員に迎え入れてから変わったよね
任天堂が全国の小売に配布してるパンフレット「この春おすすめソフト」で紹介してる13本中
3本がマーベラスだからな(サクナヒメ、牧場オリーブ、ルンファク5)
明らかに優遇されてるし
優遇というよりこの時期に発売予定のタイトルを並べると妥当な気がする
過去の最も市場が大きい3DSにあまりソフト出さないって不自然な状況から、最も市場が大きいSwitchに重点的にソフト出すって自然な状況になっただけでは?
元ソニーの詐欺の代名詞がクビになってから絶好調だな
元NEC社員のヒトの手記を読んだトコによると久夛良木って何かでマウントとらないと相手と禄に会話できない人物だったてよ
突然キレたりすることもあったらしい
>>133
元会社の人に企画書見てもらっただけの話を歪曲した上本当のことのように吹聴するゴミ
前半部分もお察しなので信じないようにね!
マーベラスはスイッチにN64とWiiの過去牧場を移植して下さいお願いします
そういえばインディだからとマルチになった途端馬鹿にし始めた人たちがいましたっけ(遠い目
マルチになる前はそんさいすら知らなかったのになw
存在
インディに限らず、ドラクエやモンハンでも同じじゃん
彼らの評価基準はPS独占(若しくは重視)かそうじゃなくなったかが全てなので内容関係ないし面白さには興味無いみたいだし
モンハンマンセー→モンハンオワコン→モンハンマンセー→モンハンオワコン、は最も分かりやすいな
PS4のパケでも週販TOP30に入ってるから人気は有るんだよね
ランク外に去ったPSソフトが再浮上するとかレアケースだもんな
やっぱ出来が良いタイトルはこういう売れ方をするんだよ
そう言う状況見ると、PS4ユーザーの中でもPSおじさん系はごく少数派なんだなあって思う
健全なPSファンの書き込みってここでは少ないが、実は多数派
自分みたいにスト5や恋姫なんかの格ゲーの為にPS4買った普通のユーザーもいますので…馬鹿が暴れて目立ってるが。XBOXでもスト5出してくれれば本体買わずにすんだんだが…
此処まで売れると逆にココロワ続編出るか心配になるレベル
満足してなきゃ良いな
>>これはココロワヒメの新作だすべきだな
???「グヒッ…グフフフフッ」
サクナ型ロボ作ってサクナライズさせられる未来が…
そういや、サクナヒメのローカライズは死ぬほど大変だったらしいなw
とにかく稲作用語の対訳語が少ない上に(そもそも水田式の稲作自体が日本中心とした東アジアの一部地域のみ)、専門用語も多すぎて「どう(英語圏の人間にも)分かりやすくなるように訳すんだよこれ……」と向こうのローカライズ担当者は頭抱えたらしいw
ファンボーイからは何故か忌み子扱いされてるけど、
売上考えたらPS4ゲーマーにとって数少ない慈雨のはずなんだが…
そういや僅差だったけど今週はCoDをかわしてPSタイトルのトップ(25位)だったな
このまま安定して2000本くらい売れ続けそうな気がする
PSユーザーからすると、Switchでも出すことになったせいで発売が遅れて売り上げが下がったらしい
PSだけだったらもっと売れてたんだとさ
馬鹿かとしか言いようがないが
よゐこのマイクラ生活で「ついでにPS4のマイクラが売れた」時も叩いてたしな
ブラジル、イタリア、インド辺りには水田あるみたいだから一部地域では