【悲報】鬼滅の刃のゲーム、なぜスイッチで出さないのかという声が高まる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSsbezIEa
ファン層とハード選びが合ってないぞ😨

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKzeQa6a0

アニプレックスだから売れない糞ステ版は仕方ないとしても
XBOX版とか意味不明すぎるからな
そんなもん作るぐらいならスイッチ版だろと。

開発のCC2が無能

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne54zmmI0
>>2
鬼滅の刃のゲームはアニメの版権元が仕切ってるから
アニプレックスがどのハードに出すか決めてるはず

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psOdCIEba
見た感じPS4で出ることすら知らない人がそこそこいますね…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIHEU2Bx0
そらそうやろ
世界的にまともに出荷できてんのスイッチだけやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoiPuTk10
CC2だし任天堂拒否ったんじゃない?w

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCkpW+qd0
>>6
これしか思い付かない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EoqfKQra
界隈の政治だけでユーザー置いてけぼりのゲームになった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p77IW5Ad
発売する頃には鬼滅人気もどうなってることやら

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjLDajH6a
ユーザー層真逆のハードにしか出さない時点で相当頭わるいんだろうね
100コケるわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vohMnyxLa
下請けなんだから拒否るも何も手をあげないだろ
SMEが出したくてもSIEが対抗して勝っただけの話

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KlrVtXi0
キメツはPSと一緒に消えて欲しいので正直ありがたい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ie7d1fwba
アニプレックスでソニー系だからってのもあるのでは?
CC2はあくまでも下請けだろうし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b3bFeyQM
別に出せるだろうけど任天堂からお願いされる状況でもないからな
なくても売れてるし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvQEs9nAM
ワンパンと同じ結果になりそうだからSwitchに出されても困る…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAOidQxD0
ぶつ森桃鉄と同じハードに出しても経営判断として売れないと思ったならそれでいいんじゃない
ジョジョASBは超えられないだろうけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYJYtz/T0
CC2が出してるゲームのスキン変えただけのゲームだしねこれ
どうでもいいわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP2JjA+pd
CMなりを見た子供が欲しがって親にねだるもハードがなくてぶちギレる親がかなりクレーム入れるだろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzMXfyk60
>>20
ソフト代込みで6万円以上かかるゲーム機を買い与える親ってどれだけいると思う?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdctZNld0
鬼滅は興味ないが女釣るのに使えるなら買うか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2POVWyHM
漫画原作ゲームなんて大抵微妙な出来で終わる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3PAxG0yr
PSハードに鬼滅好きがどれぐらいいるんだろうね
完全に反対の層でしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zQijF6V0
箱にも出してるあたり契約とかじゃなくマジでSwitchの性能が足らんのだろ
もっというとCC2に技術力がない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm0IcJxR0
くそスペスイッチだから対応に時間もコストもかかるんだよ
そういうハードを自分で選んだんだからだまって指をくわえてろっての

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMeRaAw70
映画も曲も小説もヒットしてるのにゲームだけ転けそうな予感

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KlrVtXi0
自滅の刃だね…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBfO9LO80
ナルトのゲームみたいなもんだろ。
いらんだろ。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hj2uyYgF0
とはいえ国内でPS4PS5の稼働率ってどんなもんなの?
それも鬼滅を買うような層はかなり少なそうだけど
箱に関してはないも同然だし

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfRPA+rE0

>>35
PSのアクティブ層は2019年の主要ソフト売上を見るに20~30万程度

鬼滅はそこから人気ブーストがかかるので最低でも50万はいくんでないかな
むしろ鬼滅なら50万は余裕で行ってくれないと困る

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3PAxG0yr
スペックどうこう言えるようなことやってないのがCC2のゲームだけどなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7p0ns4td
女オタは特典狙いでソフトだけでも割り切って買うだろうけど子供はかわいそうだわな
今時の親わざわざハードまで買い与える余裕無いし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agUc5J1vd
これで鬼滅もオワコン確定

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3f8fC+v0
ポンコツ低スペックだから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzWgd1J30
switchに出さないのなら一旦アーケードに置くとかした方が良いとは思うね
このゲームが面白いという仮定で言えば
話題性充分なゲームなのに一度も触れずのまま、という人は減るから

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XYuR7sM0
鬼滅出すなら格ゲーじゃなくて柱と仲良くなるADVにすりゃいいのに
鬼殺隊同士で戦う意味がわからんし、鬼どもは異形異能力すぎて殆どのキャラが格ゲーシステムに向かないだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llRbUm920
原作者が任天堂嫌ってるから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk23r61Rd
>>44
作者「スマブラみたい」

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i31xRKPE0
アクション対戦ゲーだからナルトジョジョ系だね
アニメ化してるとこまでしかゲームにできないから
これだとキャラが微妙すぎる
少なくとも柱は全部出ないと売れなさそうだけど
ユーフォの力借りて顔見せだけの柱の戦闘シーンの
絵作りするまで手間かけるとは思えない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97735S2S0
子供たちが鬼滅のゲームをやりたいからって
親がハードごとソフト買ってくれるなんて無理なんだ
鬼滅人気を棒に振る典型例

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMQSM9cga
>>47
鬼滅1本やるためだけに3~4万出せるかって言われるとそうではないって人が多いだろうしねぇ
2~3本目に買ってくれるようなソフトがあればそれでいいのだが今のPSにそれがあるのかというと…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVg2QcQuM
サイバーコネクトツーがSwitchへの最適化とかできるわけないのもある
パブリッシャーが他ならともかくアニプレックスじゃな

 

引用元

コメント

  1. ぶっちゃけゲーム内容が気に入らないから
    俺は買えない
    もっと内容考えろよ…
    スーファミ時代のドラゴンボールのカードバトルを
    パクった方がまだいけそうだぞ
    最近インディゲームでカードバトル流行ってるみたいだし

  2. 自滅の刃って、切腹かよ

  3. 別にswitch版が出なきゃ一般人は買わないだけだが…
    開発費をドブに捨てたきゃご勝手にw

  4. せっかくのIPを潰すのはもやめようぜ
    無能なCC2さんよ

  5. 特に女子供に人気のある鬼滅のゲームを、女子供に人気のない格ゲージャンルで女子供に人気のないPSに出すという無能判断

    このコメントへの返信(1)
  6. 基本日本でしか売れないのにスイッチ外すって商売する気あんのか?

  7. ブームに間に合わせるために急いで作ったゲームが面白いできなるとは思えんわ
    微妙なゲームになるやろ

    このコメントへの返信(1)
  8. というか何でも格ゲーにすりぁいいってもんじゃないぞ。

  9. 鬼滅で隊士同士を闘わせるゲームが子供にウケるとは思えん
    これは格ゲー好きに新規IPを供給するためのもんなんじゃね?知らんけど
    これとは別に、タイマン格ゲーじゃなく進撃みたいなアクションゲー、どっかで作ってんじゃねーか?

  10. スペックどうの言ってるアホ
    鬼滅はそういい客層じゃないんだよ

  11. ゼノブレイド2コピペの真逆をやっちまった感じか…

  12. サッカーゲームじゃなくて
    キャプテン翼のゲームを作ったバンナムって
    凄いんだなぁって改めて思ったよ

  13. ムービーバリバリのADVにするんや(白目)

  14. ゲーム業界内の政治的あれこれかなぁ

  15. しかも最初のブームに間に合ってないって言う
    もしかしたら二期の放送に間に合うのかもしれないけど、その頃ブームがどうなるか
    供給具合はどうなるかだな

  16. 紙芝居ゲーでも十分過ぎるほど黒が出ると思うが…
    ただでさえわざわざ時間かけてアクションは博打が過ぎるのに、買いそうな層が少ないPSで出そうとするのはある意味凄いわ

  17. 簡単にゲームに出来そうで実は難しいんだよな
    基本設定的に鬼相手の無双系、隊士同士のバトルは無理なのよね(バトルは稽古的1モードとしてならありかもしれない)
    あと、それ違うんじゃね?ってシステムとか入れてきそう、例えばゲージ溜まれば全集中出来るとか…
    あと強靭無比な上弦をあの強さを再現しながら倒せる強さに落とし込むのは容易ではないと思う
    DBなら敵の強さは大味でも許せそうだが、DBはそもそも悟空自体が基本最強系だから出来ること
    鬼滅じゃそれは許されないだろうし…

    このコメントへの返信(1)
  18. CC2ってだけで、ねぇ?

  19. ファン向けゲームなのに設定に瑕疵があるのは致命的だろ

    ハード、ジャンルだけじゃなく設定ミスったら誰が買うんだ?

  20. アニプレが親会社ハード独占で出そうと計画したら、ハードがグダグダで採算取れそうになくて急遽マルチ展開になったんだろ。
    Switchは競合ってのもあるんだろうけど、それよりもスペック差あるから動くように作り直すのが難しかったんじゃないか?

  21. 格ゲーってあたりがゲーム化するってとこだけ決めて、誰も内容について考えてないように見えるね

  22. スペック理由にしてるのは技術がないだけ。じゃあGCでもWiiでもゲームでせねえじゃん。
    ま、これについてはタダの政治やメーカーの恩義やろ
    激闘忍者大戦みたいなのでええやろ

  23. まあ99%と1%のシェアじゃ99%の方に出せってのは当然の感想だよね

    このコメントへの返信(1)
  24. ファン向けのゲームなんだし、中身はそんなに重要じゃないだろ
    見た目がよかったら売れるよ

    このコメントへの返信(1)
  25. 真面目にゲーム化するなら、キャラクターごとのスキルをちゃんと相手に合わせて使い分けて、その上で原作にあったような「鬼を倒すための条件」みたいなのを満たせば勝てる、みたいな感じになるんじゃね
    そんなの面白くできそうなメーカーなんてフロムぐらいしかなさそうだが

  26. Twitterでトレンド入りしてたから流し読みしてたんだけど、制作がバンダイナムコじゃなくて安心とか言ってる人そこそこいて笑った。CC2も結構ヤバイ制作会社だろうに。

    このコメントへの返信(2)
  27. 絶対オリジナル隊士になってfe的なキャラ育成シュミレーションで原作キャラたちと会話出来る感じにした方がウケたろうにな

  28. バンナムのゲーム開発してるの知らんのかねぇ・・・。
    ジョジョももう昔か・・・。

  29. PS4も1%割ったから普通計算なら0扱いしてもいい数値だけどね

  30. ASB

  31. 鬼滅好きそうな層が1番持ってそうなゲームハードやないの?

  32. 本当、売上楽しみ
    凄い大ヒットして、PSユーザーにはぜひドヤ顔して欲しいwww
    合格ラインは、PS4+5で50万かな?鬼滅だからDL込みで100万かな?

  33. 昔の京魔人學園みたいな感じのゲームだと案外ハマると思うんだがな
    戦闘で技を繰り出すシーンはきれいな演出見せればええんだし
    でも最初から格等とかグラばかりに目がいくと、絶対そう言うのは作れんやろうな

  34. 東京魔人學園だな、「東」が抜けてもうたわ、スマソ

  35. ASBは開発側より販売側がやっちゃった結果だから、そこはバンナムじゃない分下手は打たないと思う

  36. これこそサクラ大戦みたいなのにすればいいのにな
    オリジナル主人公で隊士との会話パート、鬼が出たら戦闘パートで柱やかまぼこ隊と共闘してさ
    これなら原作で瞬殺された下弦の鬼にも見せ場やストーリー作れそうだし
    まあ叶わぬ夢だな。グラブルやるか。

  37. ジョジョブームに水をぶっかけたCC2を信じろ!

タイトルとURLをコピーしました