任天堂「ブレイブリーデフォルト2はSwitch独占だがトライアングルストラテジーは独占とは限らない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4/DxjaKr

任天堂のトピックスでブレイブリーには独占とわざわざ強調してるのに
同じ浅野の部署のタクティクスオウガもどきに独占表記がないということは…

https://topics.nintendo.co.jp/article/e5f416a4-11a0-11ea-b641-063b7ac45a6d
『ブレイブリーデフォルトII』は、2020年にスクウェア・エニックスさんより、Nintendo Switch独占で発売予定です。
来年の発売まで、もうしばらくお待ちください!

https://topics.nintendo.co.jp/article/41661a26-2d24-4413-be2a-6ebd2ec5e8d6
スクウェア・エニックスさんが贈る完全新作タクティクスRPG
『Project TRIANGLE STRATEGY(プロジェクト トライアングルストラテジー)』が、2022年に発売されることが発表されました。

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3uCmblua

>>1

スクウェア・エニックスの完全新作RPG、Nintendo Switchソフト『project OCTOPATH TRAVELER』。
本日のNintendo Direct 2017.9.14で、最新プロモーション映像が公開されました。
https://topics.nintendo.co.jp/article/43054460-9398-11e7-8cda-063b7ac45a6d

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jzi6QKb0

>>1
Nintendo Switch™向け完全新作タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』が2022年に発売決定しました!
現在、その世界観やシステムの一端を楽しめる、無料体験版『Project TRIANGLE STRATEGY™ Debut Demo』を配信中です。

スクエニメンバーズからメール来てたよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ik35iWc00
いいとこ時限独占期間半年ってとこだろ
ブレイブリーは金積んで完全独占にしたがトライアングルには金出し渋ったんじゃね任天堂

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEwGs0Ov0
そりゃSteamには出るだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFgL2CM90
オクトラみたくSteamで後発にでるんじゃないの
海外NoAパブだからPSには出ないね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMYsyza2r
DQ11Sと同じパターンで1年後にPS5含む平等マルチになるなこりゃ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PlwkAmna
独占じゃなくなったオクトパスはPSに出ましたか?
それが答え

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iO9F40c0
後出し同品は売れないのわかってるからどうでもいい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5FSOmUI0
PS5が軌道にのればの話だろ
ファンボーイでもなければマルチ展開気にしないと思うよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZfVXzamd
オクトラ遊べない低スペハードとかどうでもいいでしょ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P99gNF9P0
PSハブばっかだなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFgL2CM90
普段AAA以外はゲームにあらずとか散々喚き散らして
このゲームも低予算でショボいとかネガってるのに
結局PSに出て欲しい(買うとは言ってない)って事なんかよw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rdv4SVoR0
同発する価値無しと思われたことに変わりはない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFgL2CM90

そもそも浅野チームってPSにゲーム出したことあんのかな

DSの頃からずっと任天堂と二人三脚って感じでPC・スマホには出すけど
CSは他機種には出しませんていう任天堂版恩義マンの筆頭だと思うんだがw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNU9GETx0
>>36
自分が把握してるだけでもps2にはソフト出していたけど
やたら~派だの恩義だの言い出すぶーちゃんは仕事を何だと思ってるの?
社会に出た事ないからイメージが出来ないの?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFgL2CM90

>>40
お前こそ社会に出たことないだろ

全面的にバックアップをしてくれてるパートナーは
基本的に大事にするというのがビジネスの基本

浅野は実際「任天堂との良好な関係」が続いているとしたうえで
バックアップによってプロジェクトの遂行が成り立っている事を
過去オクトラなどのインタビューでも語っている

だからブレイブリー2もオクトラも、トライアングルストラテジーもPSや箱に出ないんだよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FA+wM25td
>>46
ハード決定権は浅野にはない
任天堂が契約結んでるからバックアップするし他のハードに出ないだけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGjNnoZb0
FF1~6復刻がDS圧勝で売れすぎるとFFがアンチ任天のPS傀儡である正当性が崩れてしまう
だからDS版FF3でミリオン出した浅野チームなのにFF5から遠ざけて新規IPをやらせた
それが今も根元にあり、光4は海外販売もスクエニで任天堂とのタッグはBDから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVIJFS5o0
まぁPC版は普通に出るだろうなとは思っている

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgkncpPU0
PSで後発に関しては正直どうでもいいもんだと思うわ。ドラクエですら売れないんだからそれ以外のやつなんてもっと酷いに決まってるわけだし。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcWxBK8m0
PC版は確実に発売するだろう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2l3UlAE0
戦略シュミゲーなんて、携帯プレイが最適だろ
相性が悪い据え置きに後発で出しても、大赤字になるだけだわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg0GRmE70
steamはあるんじゃね
でもスイッチで十分だけどな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8Z383VJa
Steamで後発→どの機種でもあることなんで気にする必要なし
PSで後発→声だけデカいだけで誰も買いはしないので気にする必要なし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU0HL/nb0

いい加減にテレビやモニター前でプレイするゲームのジャンルが
変わってきたって自覚しないと

ディスガイア6もSwitchのほうが結局売れてしまってたけどな
クソゲーすぎて例に上げるのもアレなゲームだが同じジャンルですしねw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33epIXsVd
steamなら可能性あるやろsteamならな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFgL2CM90

そもそもPSでSRPGって死滅してるよな

戦ヴァルだって大して売れなくて同作の人たちは新サクラ作らされたし
Switchで言うFEやマリラビの様なヒット作もあるわけじゃない

インディのSRPG系にもことごとくハブられてそっち形が好きな人には
ソフトが無さ過ぎて精々アニメ目的でスパロボやGジェネをプレイされる程度

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0pd7rGi0
>>57
戦ヴァルはPS3で売れていれば続編が携帯機になることはなかったのに

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfhH8T3n0
>>69
戦場のヴァルキュリアはマジ勿体ないと思う
ただヴァルキュリア含めキャラのバランスが糞なのは駄目
サクラ大戦も戦場のヴァルキュリアもパクリだけど風花雪月っぽいADVでキャラ選択有ったら化けそう

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGjNnoZb0
PSP版FF3というチャンスを一度は与えたけど
PSの歴代FFコンプリート事実を作るためだけの捨て駒扱いで明確にだが買わぬされた
あれで迷うことなくPSハブ系譜になった

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAMh/VoAa
PS1のタクティクスオウガの移植がアートディンクなんだから普通にあると思うよ
売れるんだったら

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSm67UIGa
まあPCマルチは今のスクエニなら当然だろうな
PSは知らん

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqpCywD9F
出るとしてもPCだけだぞ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WokAfK5/0
PCマルチは販売戦略的に良い判断だわ
むしろ逆にSwitch完全独占のブレブリの売り方の方がアホだなぁって思う
スクウェア信者はPCゲーユーザー多いんだからこういうゲームこそPCで出さないと機会損失でしかない

 

引用元

コメント

  1. 本日のクレクレ

  2. いつもいつもPSのあとに他にマルチすると「残飯移植w」だの言ってたくせにクレクレする時は「平等マルチ」って縋り付いてくんのキモいぞファンボーイ

  3. ネガキャンからのクレクレは奴らのお家芸だな
    仮に出るとしてもPC版だろうがオクトラのPC版はスクエニが一切売り上げに言及しない時点でお察しだよな
    PC版発売後にswitch版だけで世界累計200万行きましたと嬉々として語ってPC版はノーコメたし

    まぁPSに出ないものを歯ぎしりして無意味なネガキャンでもやってりゃいいわ
    そんな真似してもいいものはちゃんとユーザー間で広まって売れるしPSの悪評に繋がるだけだからw

  4. 本スレ>>40
    >自分が把握してるだけでもps2にはソフト出していたけど
    >やたら~派だの恩義だの言い出すぶーちゃんは仕事を何だと思ってるの?
    >社会に出た事ないからイメージが出来ないの?

    NGS「」
    HRD「」

    • 自分が言われて悔しかった言葉をとにかく詰め込んでみた感が凄い

  5. かつてのスクウェアの不義理による任天堂との断交と、後の関係回復条件のFF供出を、ナンバリング出したくないからと、FFCC等で誤魔化した名残だろBDやオクトラとかって?
    それまで担当してた河津のゲームデザイナーズスタジオ潰したから、浅野チームが後任務めてる形じゃねえの?
    浅野タイトルが任天堂との関係性の保険ならば、PSWに対してだけは出さないと思うよ。
    つうかPSWにはFF16()出るんだからそれで我慢しろやw?

  6. PCは超じわ売れ市場だから
    後発は大抵出る
    本数稼ぐのはいいけど大抵セールだから
    そのまま鵜呑みにはできないけど…

  7. 惨めな奴らだな

  8. PSファンボーイの「PSでも出して」は「プレイしたい」ではなく。
    「PSに出ないのは許せない」だからな

    • あれだけクレクレしたDQ11Sや妖怪4やドラ牧とか悲惨極まりない結果だったからな

      ホントあいつらは口だけで買わないよな
      PSに出なくて他社ハードに出るのが気にくわないだけ

      • 特にドラクエはスイッチ新価格版が今でもランキング入りしてるのにPS4版は……という悲惨さ

  9. ブレブリ2は元々1が3DSでしか出てないけど需要的にトライアングルストラテジーは間違いなくPC版も出るだろうしな
    PC版出たら完全劣化版になるようなハードと違ってこの手のゲームやるのにSwitchが最適解だからユーザーは待ったり迷う必要なくていいね

  10. ブレイブリーはSwitch完全独占
    トライアングルはおそらくオクトパスと同じで
    1年後ぐらいにSteamで出るだろう
    なのでやりたければSwitchか1年後にSteamで買えば良い

  11. どうせオクトラみたいにスマホ版が出るよ

    • スマホには合わんだろ
      まあ、言いたいだけなんだろうけど

      • ヒットすれば名前と見た目だけ引き継いでジャンルを変えて出すんじゃないかな
        スクエニ上層部は本気でスマホが主戦場だと思ってるだろうからね
        オレはスマホゲームは好きじゃないし、自分がそうだからそういう人が多いと思ってるので何でアレで利益出てるのか解らんが

  12. 任天堂パブのPSハブ

  13. ゲームの事話せよハードなんてどうでもいいわ

タイトルとURLをコピーしました