【!?】野村「FF7リメイク次回作のディレクターは浜口に任せる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Jj/QQHU0

野村 今回発表した『FFVII』関連でも3作ありますが、先ほども述べた通り、個人的には過去前例がない程の案件数が立て込んでいます。『FFVII REMAKE』は1作目でベースとなるゲーム性は固まり、今後改修すべき点も見えたので、次回作のディレクターは浜口(『FFVII REMAKE』ではCo.ディレクターを担当)に任せ、自分はリメイクやモバイル作品を含め『FFVII』関連は総合的にクリエイティブ・ディレクターとして関わっていきます。

https://www.famitsu.com/news/202102/26215104.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9v80s/Ued
結局ノムリッシュは何をしているんだ?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKksHFXdH
>>2
10年後にキンハー4を出すために頑張ってる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6frYLq9Mp
リメイク2の評判良かったら戻ってきそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyWWkC+pd
出たー、伝家の宝刀『僕はあまり関わってないんです』

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF3U+A9yM
やっぱ、野村ってディレクターに向いてないのでは?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGCP1FpAa
朗報すぎワロタ
この人ライトニングリターンズのディレクターかなんかやった人でしょ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAWqL4XVM
>>7
FF13シリーズは全て鳥山だぞ
この人はメビウスのメインプログラマーだったかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ObyVBUc0
>>21
LRのバトルディレクターだな浜口

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY2dnpI+a
逃げたな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lc1HmNHv0
バトルディレクターって、他の大手から転職してきた人だっけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDMmgbGI0
やったじゃん
次回作5年後が2年後くらいには短くなったでしょ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxDrWfoud
いや、上に立つんだから口は出してくるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNNCsEdm0
>>12
せやで上におるから口出ししまくるけど最終的な責任全部こいつです言ってるわけ いつものやな
スクエニ内で野村に逆らえる奴殆どおらんのにな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0zDIlZ7H
野村の持ちネタじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at0fCyRsM
肩書き変わったけど実質的には今までと同じでしょ
野村が現場を指揮してたとは思えないし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqY4lWUia
>>15
たまに来て現場に関わってる風にして現場を混乱させて帰ってく

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lj/a9szW0
今後は評判いいところは「それボクが拘ったんですよ」、評判悪いところは「そこはボク関わってないんで知らないです」します宣言だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TollkUhm0
完結しなくても僕に責任はありません

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15QiaVuS0
いつものノムリッシュで安心したわw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ri8P0wiVr
どう実現していいか思い付かずに逃走

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyrr5TME0
もうイラストだけ描いててくれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmkedlbHa
浜口はスクエニ内じゃ有能な方のディレクターだし少しは良くなるか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:na7N6gdu0
クリエイティブディレクターって普通すぎない?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgl7KdbD0
まあ野村は複数作品跨ぐ監修者だから1作目から事実上のディレクターは浜口だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqY4lWUia
これ許したら駄目だ
ちゃんと始末つけさせろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDcJLt+e0
こいついつも逃げてんな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da01z60m0
ノムリッシュ「高橋さんから依頼が来た。キャラデザの仕事に集中したい」
なさそうでありそうです

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKeBHmt+0
はいこれでFF7Rがどう失敗しても野村ディレクションじゃないので問題なしでーす

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E3JYSDmd
浜口が誰なのかわからん
簡単に実績説明してけろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUd6yqrE0
>>40
野村の難解な要望を噛み砕いて開発に伝えて何度もリテイク地獄に耐える仕事をした人
過去には田畑もFF7コンピレーション等でこのポジションだった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Azs0g7Sm0
気合で解決する人

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUd6yqrE0
成功したら野村の手柄
失敗したら田畑のせい

成功したら野村の手柄
失敗したら浜口のせい

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCkYdhz20
>>44
ただ田畑はFF病だの極上クオリティだの言って
自分でハードル上げまくってたんだから自業自得だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPvfmNqN0
むしろ全体の監修するから動かす金額考えると責任としてはかなり重くなっただろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgywibX50
「個人的には過去前例がない程の案件数が立て込んでいます」って、昨日実質1時間しか寝てないわーにしか聞こえんな
勝手なイメージだけど開発チームは野村チェック待ちとか発生して迷惑被ってそう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ajDDibr0
ずっと休んでていいんやで

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO5h7Kn10
7リメイク関連全体のクリエイティブディレクターになったから浜口をリメイク本編のDに格上げしただけ
今後も普通に関わるだろ

 

引用元

コメント

  1. 浜口独立までのルートが開いたのが見えた

  2. いやこれ浜口がそれなりに仕上げたものを持って行っても
    野村が「なんか違うんだよねぇ~」でひっくり返しまくるだけだろ

    • コイツいつもそうだからな
      責任は誰かに任せ、自分は責任を負わないポジを作ってクチだけは出し、そのとおりにさせる

    • イメージでしか語れないから真実はわからないけど
      どうせひっくり返されるなら面白くなる方向にひっくり返す
      ミヤポンの方が俄然良い
      (ひっくり返される方はどっちも大変だろうけど)

      • 宮本氏はちゃぶ台返しとか言われてるけど、実際には並べ替えとかで素材自体は無駄にしないけどね
        まあ時期的にどたん場でも言い出すから現場は大変だったろうがね

  3. FF7R2について発売日や制作進捗についてまともな突っ込みが入らない辺り、
    その辺の話題を事前にNGにしたんだろな
    いつもの恥ずかしいハッタリすらない感じだと続報すらしばらくでないかもね

  4. この人元々はイラストレーター?なんでしょ?
    なんでゲームを監修するようになったの?

    • 坂口博信が映画でやらかしていなくなったからだろう
      彼が残っていれば、少なくとも見た目だけのオサレに舵を切ることはなかったと思う

  5. あっ、これトカゲの尻尾切りにする気じゃあ…

  6. 棺桶に足突っ込んだ作品を押し付けられるのはキツイな

タイトルとURLをコピーしました