1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9dOqG0a0
これ本当に不可解
誰か改名してくれ
誰か改名してくれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYlQC0efd
>>1
性能にシビアでないゲームをSwitchに求めてるからだぞ
性能にシビアでないゲームをSwitchに求めてるからだぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlZH3ZPu0
>>1
本当にバカで学習しないんだな
ハードはソフト次第だよ
本当にバカで学習しないんだな
ハードはソフト次第だよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNE9KhwLM
>>1
ゲーミングPCは基本、自分が求める性能で遊ぶだけ
性能をゴリゴリに求めるハイエンドユーザーは1%も居ない少数派
1050Tiみたいな安いミドルがバカ売れしてるのも現実
ゲーミングPCは基本、自分が求める性能で遊ぶだけ
性能をゴリゴリに求めるハイエンドユーザーは1%も居ない少数派
1050Tiみたいな安いミドルがバカ売れしてるのも現実
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PikbGF1Ad
>>67
それでもモンハンライズくらい余裕で1080p60fpsで動く訳で
それでもモンハンライズくらい余裕で1080p60fpsで動く訳で
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlX99xh1M
ええ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7uWFmSf0
快適性を求めてCSからPCに移ったのに、switchがPCを超える快適性を持つんだもんなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPUg0iOHM
switchは性能自慢してないからだぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRc4Hcby0
性能=グラフィックとしか考えられない低IQにはわからんだろ
ハイブリッドの魅力は
ハイブリッドの魅力は
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DH1z5gUB0
PCは大昔からフリーゲームに溢れてゲームの多様な作風とサイズ感に理解があったから
携帯機向けに調整されたゲームにも欲求を持つようになる
クオリティしか言えず仮想プラットフォームしか見えてない今来ただけのカス移民PSW
無学な差別者の諸君らと人種が違うんだよ何もかもな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEY70J4n0
客の取り合いしてないからや
高性能ゲームをいち早く遊べるPC
低性能でも場所を選ばずインディーズなどは便利なswitch
なんか高性能ぶってるくせにswitchで売れたゲームばっか欲しがるアレ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvUWcjTh0
そもそもPCの性能って強制じゃない?
性能上げないと最新作がまともにプレーできないし
性能上げないと最新作がまともにプレーできないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkLI/TO/M
そもそもグラボの割合から見てシビアではない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXvR02I20
>>16
これな
スペックに関しては寛容だろう
これな
スペックに関しては寛容だろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unDDipc60
PCゲームは金かければエフェクトや解像度が良くなるだけで
PCゲーマーがスペック至上主義とは限らない
数字に異常に拘るのは昔からスペック詐欺してきた
某企業の信者なんですわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIroHo010
まだ実行性能のみを性能の全てと思い込んでる馬鹿がいる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFP+dRsla
用途が違うやんけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hu+07Djo0
csに性能を求めてないからな
だって既に高スペックのpcあるし
だって既に高スペックのpcあるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGuqqfvt0
早い話競合しないからだよね
これがWiiUなら文句の一つも出たと思うけど
これがWiiUなら文句の一つも出たと思うけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLNjN8Hfp
ゲームというカテゴリにおいて面白いは大正義だから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEY70J4n0
>>26
面白さで誤魔化しているとかいう迷言もあったな…
面白さで誤魔化しているとかいう迷言もあったな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PikbGF1Ad
デモンエクスマキナもオクトパストラベラーも最初からPC版出せって話だしブレイブリー2もモンハンライズもルンファク5もSwitchはスペック不足だろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biO2KAfM0
携帯できるし独占ソフトがあるから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr/gpAYSd
それを言うたらPS5もクソスペやんけ、PC対比較やと
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cazRYenu0
PCとswitchあればって奴が多いんだろうな
SNSやソーシャルゲームはスマホ
SNSやソーシャルゲームはスマホ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTDcVFyXd
スポーツカー乗りが下駄用の車にどんなケチをつければいいのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlZH3ZPu0
誰でも消滅しかかってるハードだけは避けますわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgOJqL/Qd
両方持ってて住み分けしてんだろ
Switchはレゲー専用機だよ
Switchはレゲー専用機だよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m08zz1Xv0
他のCSは劣化PC止まりだけど
スイッチは遊べるソフトもプレイスタイルも違う
ただそれだけ
スイッチは遊べるソフトもプレイスタイルも違う
ただそれだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG6AV95Rd
そりゃ今はいいですよね?
でもPSのロードマップ的には最低5年は売るんですよね?
出来たら7年とか…
性能面で殴り合うのは悪手としか思えんけどね
でもPSのロードマップ的には最低5年は売るんですよね?
出来たら7年とか…
性能面で殴り合うのは悪手としか思えんけどね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEXe3zP40
ハードサイクルが長くなるほど、PCと張り合うのは分が悪いのにな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PikbGF1Ad
そもそもPS5だろうが540p30fpsのゲームなんか出されたら叩くわ
Switchだけ低くていいとか無い
Switchだけ低くていいとか無い
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mPesiS/0
PCゲーマーはSwitchみたいなゴミには近寄らないから
興味も知識もない
パソブタ同盟とか言ってるのは一部の家ゴミだけ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDrgBKSCM
普通に過去の名作に低解像度低FPSがいくらでもあるんで
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZlPCona0
性能気にするのは購入する時だろ
自分のやりたいあのゲームこのゲームが満足に動くかどうか
つまるところ手段に過ぎない
自分のやりたいあのゲームこのゲームが満足に動くかどうか
つまるところ手段に過ぎない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gqg3rn780
独占でやりたいソフトがあるから仕方なくスイッチも持ってるだけでPC版あるならそっち買うよ
デモンエクスマキナ も結局スイッチ版とPC版買った
ニーアオートマタとかエスコン7とかPS4で先行販売されたソフトもPS4版とPC版もってるよ
デモンエクスマキナ も結局スイッチ版とPC版買った
ニーアオートマタとかエスコン7とかPS4で先行販売されたソフトもPS4版とPC版もってるよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diwSduAY0
そもそもゲーミングPC持ちは
GamePassでMSファーストタイトルが遊べるし
ジムライアンのソフトメーカーになってPCにも出す!でSIEファーストも遊べる
遊べないのはSwitchの任天堂ファーストだけ
もう答え出てるじゃん?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhC7TgZy0
Switchのスペックに文句しかないからPCユーザーはエミュで4K60fpsでプレイしてる
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wJaPjZQ0
>>60
これ
PC Master Raceは勿論、任天堂系のredditでも普通にエミュの話しとるw
これ
PC Master Raceは勿論、任天堂系のredditでも普通にエミュの話しとるw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14oRQCmGp
完全に落ち度だなw
GOTYではまともにトップ取れそうなの
ブレワイだけだし。
オマケに中華にボコられて、ブランドも
減ったくりもない。マリオブランド
まとめて中華に殺されたw
Switchでもダメ
モバイルでもダメ
CSでもダメ
携帯電話に性能で負けて
このボンクラ性能ならPCに逃げたくなるか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVPHi0Wk0
PCメインユーザーだがスイッチは超低スペでしょぼっちいと思ってるぞ
別に擁護する必要もないしな
おまけにラインナップ的にもアレだしゼルダ専用・・・いやなんでもない
別に擁護する必要もないしな
おまけにラインナップ的にもアレだしゼルダ専用・・・いやなんでもない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PikbGF1Ad
60fpsで遊ぶ為にPC版買ってるのにSwitchの30fpsはOKとか言う訳が無いだろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZU5pyJDd0
PSバカは任天堂よりもスマホやPCからユーザー奪えよ
ただのCSアンチかよ
ただのCSアンチかよ
コメント
そもそもスペック煽りをするのはファンボーイ
周りにまき散らすから反撃喰らってるだけ
>性能にシビアなはずの
該当ユーザーだが、勝手に決めつけるな
そんなこと言ったら据え置きより低性能のPSPやVITA買ってた人間がバカみたいじゃん
最近のソニーハードファンはPCにすり寄って「SwitchのゲームはエミュでOK」とかほざいてるんだよね。
自分から犯罪自慢とか落ちるところまで落ちたよなあ。
だってPCの性能上げてもじゃ任天堂のゲーム遊べないし
面白いじゃん、任天堂のゲーム
性能にシビアなはずのファンボーイが性能で勝る箱やPCを買わないどころか叩いてるのはなんで?
こうやってSwitchとぼすやつってネタだよな?本気ならバカすぎるぞ。
はあ?って感じ
PCゲーマーでスペック求めてるのはハイエンドPCに買い替えてる極一部だぞ
本当に何もPCゲームの事知らないんだな、そこら辺のノートPCでも動くゲームも大量にあるんだが
性能自慢してるのに大したことないからPSが笑われてるだけでそもそもswitchは性能自慢してねえっていう
それでつっかかってたらただのアスペやろ
とうとうこういうこと言い出したか…
起動の快適さや円滑に行える据え置き⇔携帯機の切り替え、複数人だのプレイの手軽さもゲーム機としての機能なのでは?Switchに求めてる性能はそういう方面だと思う
あとは面白いゲームも
pcもpsもSwitchも全く同じゲームを遊ぶしかないのなら性能で遊びやすさも変わるかもしれないけどねw
現実はSwitchでしか遊べない任天堂ファーストのゲームもある訳でなマルチで何かと比較されることの多いpc箱psとは違うんだよなぁ。
だからバカなんだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PikbGF1Ad
デモンエクスマキナもオクトパストラベラーも最初からPC版出せって話だしブレイブリー2もモンハンライズもルンファク5もSwitchはスペック不足だろ
社会出ろボケ、DXMもオクトラもPCのみで予算出るわけねーだろ、ソフトメーカーはボランティアじゃねーんだぞ
スペック不足で返金騒動起こしたのはPSWだけだハゲ
PS5は低性能なのに高性能を騙るから論破されてるだけで
シビアなのな性能じゃなくで正常な判断、現実とモラルに対してな
PCにはドットゲー、ツクールゲーが大量にあるし、PCゲーマーが性能いるゲームしかやらないと思ってんのか?
デモエクは30fps固定はうれしかったけど割とすぐオンが過疎ったんだよなぁ
スイッチは同じ時期でも結構人いたのに
pcでゲームやるなら自分に合った最高の環境でやりたいだけで、Switchは環境が悪いからとかそんなこと考えたことないわ
psがクソって言われてるのは取り柄がプレイヤー数しかないのにpcよりもすぐ過疎るし同じゲームでも全く快適じゃないくせにSwitchやpc相手にマウントとるからだぞ
4kなんてpcゲーマーの2%程度だし、オンボでやってる層すらいるのにな
周りの話だけど3080買うようなやつに限ってやるゲームがlolとかフォトナみたいなゲームだし性能で遊んでるわけじゃないんだよなぁ…
PCユーザーが性能にシビアって、じゃあなんでスチームでインディーとか人気になってるんだ
性能に一番こだわってるぶってるのはPSユーザーだよ
結局PSがボコられて草
歴史的に日本でスペックが必要なゲームってアーケード移植なんだがアーケード市場ぶっ壊したのPSWやん
高いグラボ使っても4Kよりフレームレート最優先だったり
あえて性能に余裕を持たせることで爆音にならないようにするためって場合もあるから
あとテレビ側の事情でフルHDの上は即4Kに上げるしかないCSと違ってPCは他の解像度も選べるものな
ガンダム(エクバ)以外のアーケードゲーム(格ゲー)はもうほぼゲーセンから撤退したようなもんだもんな
ガンダムだけは未だにゲーセンの方が売れてるから一生アーケード優先で家庭版出ない
個人的にここのコメ見て毎回思うんだがみんなSwitchとPSかPCは持ってると思ってたんだがそうでもないんか?
このあたりがCS機だとなぁ…
レイトレ映像を試しにやってみようと思っても
解像度がいきなり4Kになって fps30のモードしかないとか融通が利かないのがつらい
フルHD60fpsでひとまずやらせてよ‥4Kのモニタとか持っとらんから・・
最近PS4も30fpsのゲームが多いことを知ったのか540pってつけるようになったな
PCって、こんだけスペックあれば数年はこのままでいけるやろって考えじゃないのか?
どんな環境でゲームするかは人それぞれだからその手の思い込みは危険だな
“29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PikbGF1Ad
デモンエクスマキナもオクトパストラベラーも最初からPC版出せって話だしブレイブリー2もモンハンライズもルンファク5もSwitchはスペック不足だろ”
なんでやねん
最初からswitch向けに製作されたソフトがスペック不足になる訳無いやん阿保なんか
阿保やったわ
謎は謎のママのほうがええぞ?
下手に事実に足突っ込んだら自分がバカって知ってしまうぞ?
ま、賢くなる第一歩は自分が無知だって知ることだけどさ
実際にゲーム用PC持ってみりゃわかる
ソフトの要求スペックと面白さに相関関係は微塵もない
要求スペックだけ高いクソゲーも化石PCでも動きそうな神ゲーもゴロゴロあるからな
そもそもPCユーザーが性能一辺倒の考えだったら
vilhelmなんて売れてる訳無いだろうローポリで本体1GBしかねぇんだから
まぁ流石に購入した時容量少さすぎてこのゲーム大丈夫かって焦ったけどw
結局ちゃんと住み分けができてる、ってことよね。
任天堂のゲームや一般人も楽しんでるようなライトなゲームを携帯して遊びたければswitch、本格的グラフィックやハイスペックを要求されるハードなゲームを遊びたければPC。
中途半端なのが一番いらない、ってことだからねぇ、どこぞのステイトンとは言わないけど。
これはあるね。
しかもPS5はすでに鍍金がはがされまくっててスペック詐欺で訴えられてもおかしくないレベルまでバラされてるからねぇ。
というかPCユーザー側も実はローポリでも気にしないけど
作るほうがAAAのクソ重いゲーム出してくるからそれやるのに
ハイスペックPCが必要ってなっちゃってるって人もいるんじゃないの
Switchユーザーの大半がそんなスペックどーこーの話に興味無いから
PCユーザーと摩擦起こさないし、当然PCユーザーも特に干渉してくる訳でもない相手を
殴る理由がないから、当然お互い平和に過ごしてるだけ
そもそも一部の極めて頭の不自由なPSユーザーがソニーのバカな扇動に乗せられて
バカみたいに…っつーか、バカだからあっちこっちに噛み付くからPSが全方向から
フルボッコにされてるだけで、普通にPSゲー嗜んでる普通のPSユーザーからすれば
本当迷惑なんだろうなと毎度思う
PC周り揃えるの金かかるからなぁ
夕飯とオヤツは別物だろ
スイッチはオヤツ
ゲーミングPCは夕飯
だから共存出来てるだけの話
mutyunらしいコメント欄だぁ
主のようなバカをイジるスレは伸びるなぁ
何故って市場がかぶってないからで終わりよな
PSや箱が独自の高性能路線だったらPCとは比較されん
1050Tiみたいな安いミドルがバカ売れしてるのも現実
1050tiってPS4PROよりも性能いいんですけどね・・
実際古いPCに1050tiとメモリ増設すれば大抵のSTEAMゲーは動くからな
サイパンだって動くよ。PS4版より画質いい状態でな
PC=性能厨ってのがそもそもイマジナリー
PCに見出しているのはオンラインの敷居の低さと圧倒的多様性 性能はその次の次くらい
それらはハード専用ソフトとは競合しない PSも専用ソフトもっと頑張らんかい