パッケージソフトのみを対象。ファミ通調べ
01 662万5026本 あつまれどうぶつの森
02 414万5903本 大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル
03 395万5554本 ポケットモンスター:ソード&シールド
04 377万1338本 スプラトゥーン2
05 365万6140本 マリオカート8DX
06 234万6098本 リングフィットアドベンチャー
07 220万8475本 スーパーマリオオデッセイ
08 184万6039本 桃太郎電鉄:昭和・平成・令和も定番
09 181万8405本 スーパーマリオパーティー
10 180万6925本 マインクラフト
11 177万2856本 ポケットモンスター:Let’Goピカチュウ&イーブイ
12 177万1235本 ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド
13 106万5261本 スーパーマリオメーカー2
14 103万1494本 NewスーパーマリオブラザーズUDX
15 087万8800本 星のカービィ:スターアライズ
16 074万5825本 ルイージマンション3
17 063万0909本 世界のアソビ大全51
18 057万2215本 太鼓の達人
19 056万6909本 釣りスピリッツ
20 056万0075本 ドラゴンクエスト11S
21 055万5345本 スーパーマリオ3Dコレクション
22 053万6209本 ピクミン3DX
23 048万3430本 1ー2 Switch
24 047万9866本 マリオテニスエース
25 046万1056本 ARMS
26 037万6481本 マリオ&ソニック東京オリンピック
27 036万3759本 川島隆太教授監修:脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
28 034万4201本 ポッ拳DX
29 034万1519本 ゼルダ無双:厄災の黙示録
30 032万3562本 ファイアーエムブレム:風花雪月
31 030万8893本 ドラゴンクエストビルダーズ2
32 030万5603本 ぺーパーマリオ:オリガミキング
33 030万3978本 妖怪ウォッチ4
34 030万0027本 ゼルダの伝説:夢をみる島
35 028万4876本 実況パワフルプロ野球2020
https://www.nintendolife.com/news/2021/03/japans_35_best-selling_switch_games_in_the_first_four_years_according_to_famitsu
ちなみにドラゴンクエスト11は廉価版が7.3万本売れてるので実質的には63.3万本
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
ポケットモンスターソード&シールドもエキスパッションパスを含めると417万6938本
http://teitengame.com/index.html
桃太郎電鉄も配信版を含めると250万本以上
https://www.famitsu.com/news/202102/04213948.html
DL含めたらってのは他もそうだろ
それでもハーフ超えてるのな
先行2機種でパッケージのみで300万以上売れてからの11Sをその扱いなら
完全新作なのに11Sの倍くらいしか売れてないPS4版11はどうなんの?
完全版商法で比べてもピクミンと大差ないのは弱すぎる
ポケモンと比べるとザコすぎてどこが国民的RPGなんだってなるわな
これは巧妙なネガキャン
任天堂はあのころより、国内ではさらに強くなった
秀吉家康の国内天下統一
まあぶつ森が100万本超えてるのはそこそこスゴいんじゃない?GTA5は1億売れてるけど
こんな売れたんだな
アームズ超えか
今回の3はかなり良作だったわ
ゲーム?いきなり戦闘でチュートリアルもなく意味不明でおもんなかった
何で全然関係ない話題でイキりだしてんの…
そろそろテイルズと並んだか?
テイルズは海外で売れないからなあ
当の昔に越えてるよ
>>21
任天堂は任天堂の決算から抜粋
サードはサード各社の決算から抜粋
とするのが一番正確だわな、今となっては
もう比率的に3~5割くらいも占めるDL販売分が加味されてないデータは不完全でしか無い
まぁメーカー公表の数字でも(某陣営では)買い取り保証云々で相当水増しされてるようなものもあるから、
そういうものに関しては吟味が必要だが
200万は超えないと予想してたけど軽々と超えていったんだな
このランキングで一番の衝撃だよな
盛ってるだろこれ
自分の中での評価と一致してないから「数字盛ってるだろ!」と喚きだすのやばいなあ
・サード製
・右肩下がりだった
桃鉄が怪物揃いのSwitchで8位に入ってるのが異質だ
ブランド復活どころか覚醒してるもんな
4年でミリオン14本はすげーわ
ここにこれからモンハンも加わるし
Switchで世界1000万売ったサードないんじゃね
PS5見てみ?サードは2本以外全部圏外の大爆死だからw
1000万本超えってPS4でも全然ないぞ
たしか12本しかない(スイッチは現在9本)
サード限定だとGTA、FIFA、CoD、RDR、ウッチャーの5タイトルだけ
Switchでサード1000万本は到底無理だからPS4に完敗だな
めっちゃ金掛けて作ったAAAかのどっちかで
パッケージのみで1000万行ったデータってそもそも出てきて無いような
そんなだからAAAタイトル破綻すんだよ
順当に行けばドラクエモンスターズやDQFFリメイクがミリオンいってたのにな
ドラクエは35周年のこれからだぞ
テイルズの次回作と同じく国内軽視路線のバイオ村が次は20万本切りそうだし
テイルズもその程度まで落ちるだろうな
PSのアクティブはこの先も激減する一方だから、発売日が遅ければ遅いほど悲惨なことになる
コメント
〉PS4も同じようにランキングしてくれないと凄いのかどうかわからん
やめてください死んでしまい…今更かw
据置値据置期間と歯軋りしてるのいて草
>ポケモンと比べるとザコすぎてどこが国民的RPGなんだってなるわな
やめろよ自称三大RPGのFFとテイルズが死んじゃ…あ、もう死んでた
仮にFFDQ含めた3大RPGでポケモン入れないとしてもペルソナやゼノブレのが最早上だしなぁ。
サードが弱いのは任天堂のせいじゃなくてもともと弱いから
だいたい任天堂が居ないPSでマルチがSwitchに負けてるじゃない
GTA5全機種で1億をPS手柄にするおじ元気そうやな
その上国内だけで1億本と勘違いしてる
しかも三世代マルチだしな
ペルソナでもPS3とPS4の売上合算してswitch単独のタイトルにイキッてたりしてたしな
マイクラがPS4まで連れてきて反撃するネタは好きだな
ID:cJGu9nMd0
こいつ釣りじゃなければヤバいな
任天堂の決算が嘘だと思ってるのかな
ご本尊の決算が嘘まみれだから
他も同じことやってると思ってるんでしょ
PSハードのソフト売上とかでさえ一番正確で信頼おけるのが任天堂決算、とさえ言われてるのに
はちまキッズは官報を信頼できないものと言って退けたんだ、さもありなん
モンハンwはアンケートによるDL率を合算してスマブラの実集計と混在させるランキング作ったファミ通をよろしくね
あれは姑息だったねw
まぁファミ通らしい忖度だけどw
PS4と3DSでさきに売ってたのにパッケだけで50万も売れてるなんて凄いじゃないか11s
>>完全版商法とはいえドラクエ新作ですらマリオどころかルイマンより売れない時代になるとはね
ついに3DS版まで合算してまであんなに誇っていたPS4版11の売上さえ投げ捨てるのか
あつ森こわっ
自分もまだ遊んでいるけど
リングフィット、マリオデより売れてんのか…すげえ
リングフィットは開発体制からしてWiifit直系の血筋だからな
当時もWiiのベスト5に名を列ねてた化け物だから
この躍進も納得よ
スレに唐突に異常者が発生するの草