PS5の大コケっぷりがまるでWiiUみたいだと俺の中で話題に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ny+Uo00Mr

前世代は勝ちハードだから今回も勝つ
任天堂初のHDハード
真の統一ハード

発売前まで散々ゲーム板で持ち上げられまくってたけど
大コケしてたのを思い出す

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B6w4A0L0
>>1
3DSに集中したからソフト出なかった背景もあるからそれはどうだろう
PS5は3DSという保険もないぞ

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4NhrKIJa
>>1
wiiUはソフト売れてたぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sW1OVPbZM
スプラのないwiiU

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQu/hgAKd
流石に一緒にしちゃ可哀想
WiiUが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1llRvFMPd
PS5≒任天堂不在のWiiUという絶望

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ehrav0zNM
>>4
こう考えると、誰が買うんだって思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75frVAGra
WiiUはソフト出てたよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp+J+ufVM
任天堂ゲーがないWiiUのがまだまし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5verL1or
WiiUは任天堂が据え置きハードに見切りをつけた転回点
さてPS5は?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bV5icM6JM
WIIUは発売日からハードだだあまりだったけどなあ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQlyjQ4HM

これは一緒にしてはいけないだろう

不人気だがいいゲームは多かったと思うよ、努力はしてた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLL1KsWy0
WiiUってなんで人気出なかったの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQlyjQ4HM
>>13
端末デザインかと。。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLYiPDAT0
>>13
500gは重すぎたって結論だな某実況者が言うには

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZrEI51l0
>>13
方向性は悪くなかったがコンセプトがハンパだったな。価格帯的に実現するには当時の技術じゃ陳腐化=ローコスト化にはちょっと早かったって事だろう。でSwitchで実現出来たと

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDaDzOfj0
>>13
大ヒットしたWiiみたいに一般人に全振りで良かったのに
アナログスティック2本付けたりややこしくなったパッド付けて
中途半端にゲーマーに擦り寄ろうとした事

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrdM9EyOd
>>13
Wiiで集まらなかったサード、ソシャゲ開拓期、下手したらPS3未満のスペック、起動時の糞ロード、割とする値段
理由をあげたらきりがない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO80IeCra

なお現実は

発売1ヶ月半で全世界450万台出荷でPS4の記録を破り
2年目も1480万台とPS4の実績をぶち抜く出荷を予定中
ソニー公式発表もゲーム事業は絶好調とのこと

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc4m8O2Ip
>>14
PS4も最初の四半期は450万台だから抜いてはいない
しかもPS4の時は日本での発売が2月からだったのでPS5の一国あたりの売上は下がってる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lWn8HYkd
>>14
絶好調だからジャパンスタジオ解体したの?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/08GxKgE0
>>14
実態は※返品、新装整備品を含む。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7O1/n3Y0

ライバルもなぁ
PS4ソフトは前作比で減少してもCSが売れない時代だから当然とか
wiiUに出すよりはマシとそういう擁護されてた
switchは普通に前作より売れるソフト続出

PS4と戦うのとswitchと戦うのでは後者の方が難易度高いよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R24nR/g0
いや、完全にPS3初期だろ。
ひどかったからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQlyjQ4HM

>>16
あれはCPUが特殊でソフト作りにくい事情が大きい

今回は別にそゆのはないけど、
ソニーが金を出す場所を厳選するようになったからな

あとはソフト制作費の高騰が大きい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfvA+6oY0
WiiUは任天堂の面白いソフトがたくさん出てたしVCもあった
最後にはブレワイも出た

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0wwv4eh0
>>17
サードは全く付いてこなかったけど
任天堂自身はほぼ月一ペースでソフトリリースして
ソフトの谷間をつくらないというのを何気に実行してたかな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LkasHA40
PS4も最初の2年はWiiUと大差ない核爆死で煽られまくってたな
3年目の後半に値下げ新型とFF15で何とか持ち直した
まぁ3年も経って持ち直しても手遅れだったわけだが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ts9BxBe60
ソフト売上考えたらWiiUどころじゃないけどな
ファーストもサードも何も売れない、完全に無

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/pzzhM80
ソフトの売れなさという意味で言えば比較になるのは3DOとか箱1とかその辺になると思うが・・・
WiiUはファースト限定とはいえソフトは売れてた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae6K8ItSa
ファーストで戦えるWiiUと比べるのは無理がある
PS5にはソフトねーだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLYiPDAT0
ソフトは箱1より売れてないだろ
デッドライジング3より売れたソフトいくつ
あると思ってるんだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atkAkLoN0
switchはwiiより上の独自の推移を示したように、PS5もWiiUより低い独自の推移をしてるだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQlyjQ4HM

プレステ5のライバルはPCFXだろう

ソフトが何一つないあたりと端末デザイン

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQlyjQ4HM
すまん、PCFXはそれなりにソフトあるわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtKi2AcU0
3DOだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH2WF/BT0
悪いがWiiUは16週時点で既に80万超えてる
一緒にすんのガチで失礼レベル

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GImyJaj+0
WiiUの迷走っぷりとそっくりだよな
価格を安く見せるためだけのハード2種類とか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLWvc3ptp
いや、wiiUと同じとか言うけどPS5はwiiうんこと違ってじわ売れ型じゃん もう発売から4ヶ月もたってるのに先週は4万も売れてる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUItLDuka
ピピン@、ドリキャスあたりと被る
ジャガー、リンクスさんは更に下だと思うけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq0+tysqd

>>40
一般、ゲーム、両マスコミの取り上げ方や期待度がそれらとは全く違うけどね
それらは発売前からマイナーハードらしい存在感でそのままマイナーハードとして終わった感じ

ピピンにしても当時のappleは今みたいな一般人受けするブランドじゃなかったしね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txmn22Kf0
ソフトは売れてるの?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlNSJ+Bwa

<任天堂陣営>
任天堂開発部の増員・体制強化
モノリスソフトの大幅増員・体制強化
レトロスタジオの増員・体制強化
(株)ポケモン:ポケモン関連ソフトのジャンル拡大
Next Level Gamesの子会社化・体制強化
等々

<MS陣営>
元SIEスタッフの採用・開発体制強化
ゼニマックス買収
ほか多くのソフトメーカー買収
等々

<SIE陣営>
ジャパンスタジオ解散・国内開発体制大幅縮小
海外でも日本でも有力開発スタッフの流出が続く
極一部の友好サードに時限独占をして貰う

CS各プラットホームの体制構築状況はこんなもん

任天堂は、正攻法の体制強化を続行してる
MSは、かなり力技で大資金を使った買収や引き抜きメイン
SIEは、サード頼み体質のせいか、体制強化に今のところ失敗してる

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/VKJYPvM
>>46
SIEは事務職のリストラもガンガン進んでるぞ

 

引用元

コメント

  1. 大コケしたps3よりソフト売れてないps5さん

  2. いやいや、WiiUの足元にも及ばないやろ
    PS5の1番売れてるソフトで3万本なんやで
    プレステショックをごまかしたいのかな

  3. 必死にWiiU下げしてたりするのが元記事に居るが、とにかくソフトが出ない売れないのがマジで異様なのがPS5
    あと今週販で台数3万とかでどうするの?
    発売からもう四ヶ月は経過してるのにまだ50万程度?

    とりあえず国内はPS5は死んだ
    完全に死んだんだ

  4. あれだけ粋がってた頃と比べて今は道連れできると思い込める相手を捜し求めてるこの憐れな様よ

  5. 仮にFF16だけでなくMHW、ペルソナ、如くの新作が独占発売されるとしたらどうだろう
    うん、100万くらいはいくんじゃない?

    • FF16が40万本、あとはそれ以下だと思う
      あ、フリプ堕ちしてDL数を稼いで全世界て100万いくかもしれん

    • 今のままだとペルソナはもうPS5の方には出ない可能性の方が高い

      如くの方は出るかもしれないが
      これはそもそも題材やジャンルの問題で起爆剤にするほどユーザー層が広くない

    • それ全部出て本体の最終が100万な

  6. 客を舐めてるという意味では匹敵するのはピピンアットマークだと思うよ

  7. 任天堂不在のWiU
    セガ不在のDC
    バンダイ不在のWS

  8. ソフトの売れ方が変なんだよな
    初週にはPS5通常版10万台に
    ソフト最大1.8万本売れたんだけど
    今は通常版3万台売れても
    ソフト最大2000本も売れない

    比率がだんだんおかしくなってきてる

    • これ
      異常な数字だわ

    • ジムライアン「世界ではDLの比率が上がっているので全く問題ない」

      • ジムのおかげで没落していってる
        ジムさん、これからも頑張って下さい

  9. WiiUは駄目なゲーム機だと思っているが、任天堂はハードホルダーとしての責任を果たしてるからな?全然ファーストにやる気がない本体もコントローラーも故障まみれのゲーム機が比べられる相手じゃないよ。スプラトゥーン、マリオ3Dワールドとか良ゲー出してるんだからな。未だに風のタクトHDの為に置いてあるわ。

  10. WiiUはE3でのニンテンドーランド発表でこりゃ駄目だと思った
    発売日にMH3GHDセット予約して買ったがな
    それでも思い入れのあるソフトは数本あるんだから糞だ糞だいい加減しつけぇんだよ

  11. 一番近いのはアタリ5200かもしれない・・

    • 本体の大きさ、コントローラーがクソなところまでそっくり!

  12. WiiUは買ったことに後悔のないハードだと思ってるけど
    PS5は買ってないし売ってても買わない
    お察しください

    • 買わない方がいいまであるかもしれん

  13. ゲームパッド丸ごと携帯機にしちゃったのがコストから開発の面倒さからと色々あかんかっただけで
    ゲーム機としてはスプラトゥーンとかマリオメーカー生みだしただけでもWiiUには存在意義がある

  14. WiiUは任天堂ハードを全機種買っている俺が唯一スルーしたゲーム機。
    存在価値はない。
    PS5はそれよりはましだ、欲しいもの。

    • クソコテの肩書きを自分でへし折ってて草

    • ネタ?(笑)
      全機種買ってないやん(笑)

    • ふーん
      変わった感性してるね笑

    • 最近でこそ移植タイトルもだんだん揃って来たが、当時はWiiUでしか遊べない名作が多かったのに買わないで、ろくにソフトもないPS5を欲しがる矛盾に気付けないからアホって言われてるんだぞ?

  15. 手に入らないから評価仕様が無い。

    • 手に入れ難くして品薄感煽る仕様なので

  16. 誰だって常に成功し続けることは不可能だし低迷中でもコツコツ積み重ねた結果が後に活きたりする
    PS5だって挽回する可能性はゼロではないが現状から目をそらして
    DLガーセカイガーとかSWはテイセイノーとか自慰ばっかりなのが愚かしい

    • 挽回を信じたいけど
      SIE自身がコツコツ積み重ねるどころか、今までの積み重ねを吹き飛ばして
      残った可能性も一つずつ潰してるのが今の状況だぞ

      • まず不具合はきっちり認めて誠心誠意対応する
        ソフト不足は現実なので、せめてこの先数年の「確実な」ソフトラインナップを示す
        今はカードが無さすぎだが思いきって一万円くらい値引きしてみる
        最低限このくらいやって多少持ち直すかどうか

        • 値引きするくらいだったらその予算で
          日本をはじめとする各国の開発やユーザーへのサポート体制を徹底して見直す方が良い
          (決定ボタンとか申請書の問題とかポリコレ規制とか)

          ぶっちゃけ今の異常事態を当たり前の状態に戻せば
          勝てるかはともかく爆死する要素は限りなく少ないんだよ本来だったら

  17. WiiUはあのPS提灯メディアのファミ通ランキング30位内にソフトが0とかなかったわけで

    ちなみにPS4,PS5ともに30以内にソフト0な週があるよね?

  18. ここから挽回するのは相当厳しいと思うが・・・
    逆ザヤ販売で台数も確保出来ない、独占サードもFF7ですらミリオン行かないし
    ましてや殆どのサードはマルチ展開、そしてゼニマがMS傘下になって洋ゲーのトップも今後望めない
    ガチで絶望に近いと思う

  19. よくwiiuの爆死はwiiの落ちた勢いを引き継いだからって言われたけど
    まさにいまのps5がそうだし、無難なものを出したってだけでps4もそうだったからな

    落ちた時の勢いがps4よりwiiuの方が大きかったってだけで実際は落ちた事実には差がなかった
    それがps5で決定的になっただけの話

    • wiiuは勢いが落ちても落ちたなりにwiiからの積み重ねが残ってたが
      やっとPS3から持ち直したばかりでここから積み重ねをしないといけなかったPS4は
      勢いが落ちたらPS5に残るものがなくなったってところだな

    • 売れはしなかったがwiiuは手元画面の可能性を見せてくれたからなぁ

  20. 初期のPS3でもガンダム無双が15万とかバーチャ5が8万とか程度には売れてた

    • 加えてPS2もまだまだ元気で無双オロチが60万本ウイイレが50万本くらい行ってる
      更に言うと同時期にPSPでモンハンが140万本くらい売れてる

  21. 生まれる前から末期。

  22. PS5は3DOが1番近いと思う
    本体がデカいし

  23. それ未満だろ、ワンダースワンにも負けてたろ

  24. 家庭用ゲーム機においては、本体サイズが大きいものは大成しない傾向があると思ってる
    それだけ作り込みが甘い、完成度が低い、置き場所に困る、ファーストのソフトも大味になる
    ゲーマー以外の一般層にとっては邪魔なんよ。ほんと暴論でごめんよ
    初代XBOXとかサターンやPC-FXも好きなんだけど、そんな気がしてる
    あぁ、3DOは持ってないから分からないけど本体大きいよね

  25. 最新機種が喧嘩相手に選んだのが9年前のハードとかさすがに草生えますよ

    • PS5のダストキャッチャーがネタにされた時は、20年前のゲームキューブにも似た機構あるぞ、とか「反論」した事案すらある

  26. WiiUよりもヤバイと思うけど
    ソフト売れないから

  27. WiiUは最終的に黒字着地したけどPS5は無理だろ……

    • ソフトが売れないと赤字らしいからな
      本体も酷い有り様だが、ソフトが致命的に売れない

  28. 推移的にはワンダースワンの方が近いんだよw
    もっともワンダースワンの方がゲームソフト頑張ってるけどねw
    年内でps5が少しは売れそうなのってバイオとffしかないけどあんな高価なゲーム機をこれだけのために買う人が果たしてどれくらい居るかな?

タイトルとURLをコピーしました