【4k60fps対応】ステルスアクション最新作HITMAN 3日本語版がPS独占で今夏発売決定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsHJ8X+id

IO Interactiveは、シリーズ最新作『HITMAN 3』の日本語版をPS5/PS4向けで2021年夏に発売することを発表しました。PS5版では4K/60FPSに対応

『HITMAN 3』はエージェント47と呼ばれる暗殺者になり、様々な方法でターゲット抹殺のミッションに挑むステルスアクションゲームです。

https://www.gamespark.jp/article/2021/03/25/107203.html

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osnPDtH10
>>1
今世代はどんどんこれやるべきだな
ゴミしか生み出せないJAPANSTUDIOより洋ゲーの日本語版を国内PS5独占した方が有益
みんあ幸せになれるね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsHJ8X+id
PS5版の本作では「DualSense」の機能を堪能できるほか、4K/60FPSにも対応しています。また、本作はPSVRに対応していますが、PSVRをPS5でプレイしたい場合は、PS4版での再生が必要です。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ttcjrqfa0
>>2
え??

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lL297r6p
>>2
意味がわからん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE4rHK1Z0
>>2
笑っちゃうわ

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7z/Wj5H0
>>2
意味わからんのだけど、PS5でVR使いたかったら
PS4版のソフト買えってこと?

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqZEdDRNd

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4N4y1HDLa

まずはおかえりなさい

さようなら

w

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYGcSJfW0
いつもsteamに出てるやつか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8JjWFyDM
ゲームパスに来るフラグビンビンで草w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HJZr3m50
でも洋ゲーじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeBMcRbO0
まーた時限独占か

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gpXZNjj0
日本語版は独占ってことかなるほど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsHJ8X+id
PS独占になった理由として考えられるのは、一つは単純にHitmanが動くスペックのハードウェアの中で市場規模が大きいということ。あとはソニーがローカライズを何らかの形でサポートした可能性。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p//pH5Foa
VRが4版じゃないと対応してないとかいう高度なギャグ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAtCAReO0
まーたローカライズ泥棒

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHidlf/SM
また人殺しの洋ゲー

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4cha7jAd
>>21
いや、そういうゲームだからw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WtSGfc0d

プラットフォーム PlayStation®5(パッケージ)/PlayStation®4(パッケージ)

おかしいね
DL版はどこにいったんだろうね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbIvAp+LM
箱というかヒットマン自体日本じゃ売れないから仕方ないね
売れるなら大手が乗り出してる
調べたらローカライズする会社は去年設立されたばかりの零細だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wb8g6QsI0
ローカライズしてもどれだけ売れるかは…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iI3rLKZ0
普通にPCで日本語対応した方が層的にも長期的にも得だと思うが…..またクソめんどくさいことをしてくれたな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWDIXleG0
これスクエニは関係してるの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56aKIPZad
いやがらせかw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMTsJDb0M
(パッケージ)って何?
まさかのパケ版オンリー?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8/7r2nhM
スクエニから要らない子扱いされたゲームね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNNK05YX0
日本語吹替ではないよな?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjgBt/oYH
ps5が無いからできない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXrQ72hu0
だから買わねえつってんだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDXEeq2L0
4K60fps(モニタ)対応

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ttcjrqfa0
>>47
4k または 60fps対応ですよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PktoYjb0
ベセスダのスレはPCでやるって宣言する奴が大量発生するのに
このスレに「PCにも日本語来いよ!」って怒ってる奴が全然居なくて笑うわな

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq2LjULAd
>>50
それはPCはEPICだからでは
それで説明がつく

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNmxeCjzp
PS4の最初のはそこそこ面白かったが続編が駄目やった

 

引用元

コメント

  1. psの市場規模が大きいから独占?w
    どこの世界線の話?w
    そんなにゲーム売れてましたっけ?w

    • そもそもこれ海外ではSwitchでも出てる
      そして日本で市場規模最大なのはSwitchだから論理が破綻してるな

      • 一応出てるのはクラウド版ではあるんだが逆に言うとクラウドでも出せばニーズはあると思われてる これは大きいね

  2. だんだん独占(おま国)の規模がせこくなっていて、そこまでしてやる意味全く感じられない誰得状態なんだが。ひょっとしてこれが日本重視って意味なんだろか。基本焼き畑思考でムシの肥やしにしかなってないな。

    • H2インタラクティブって聞いたことないなと思って見に行ったら
      韓国の会社だったわ

      納得

  3. まーたPCで日本語1500円かな?

  4. こんなの何も後押しにならんしただ嫌われるだけよな
    まあスクエニの信用なんてすでに底辺だから今更か

  5. 面白いゲームを作る事より他陣営への嫌がらせにしか注力してない時点で、さっさと業界から去った方がいい

  6. > PS独占になった理由として考えられるのは、一つは単純にHitmanが動くスペックのハードウェアの中で市場規模が大きいということ。

    PS2版バイオハザード4みたいにオブジェクトをバッサリ削っているのにw

    View post on imgur.com


    • 市場規模が大きい(0〜4%

  7. オブジェクトバッサリ削除のPS5版とかwww

  8. せこくて糞しょうもないことやってんじゃねーよダボが

  9. 新作出る度にやってるけど、結局クリアした後もまたやり直してるのは360とかで出たブラッドマネー

  10. 単純な独占よりも数倍悪どいわ
    意図的に外させてるの丸わかりやんけ

タイトルとURLをコピーしました