【朗報】ファミコン探偵倶楽部のCMが公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVIK0QOl0
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 CM キャラクターと声優篇
https://www.youtube.com/watch?v=kbkowNIX048

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVIK0QOl0

ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女 CM 洋子の語り篇
https://www.youtube.com/watch?v=nsy3wPlNUao

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 CM 綾城一族篇
https://www.youtube.com/watch?v=X0lh0TrG8CE

話題にしろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gYA6vlBd
2つセットにしてチケット使わせろや
ゼノブレDEで使ったチケット期限切れになるやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F02b0N5x0
殺意の階層もなんらかの形で出してほしいね
普通にやってると黒幕に殺されちゃうんだよな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnobW3jl0
>>8
懐かしいな
あれAボタンがキャンセルでやりにくいんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XZhBjO6a
子供の頃やたら怖かったな
下手なホラゲーよりも怖いわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJEc+o5U0
主人公って空手3段だろ、シンジくんの声のイメージじゃねえわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdzMAT7d0
>>10
んじゃ蔵馬を思い浮かべてれば良いのでは?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snK2osYa0
確かに主人公の声と見た目が合ってないな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XZhBjO6a
今完全動作するディスクシステムを所有してる奴日本におらんだろ多分

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uwCn/tq0
>>15
ベルト代わりにモビロンバンド使えばいいだけだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpVnbSlj0
壁から出てくる少女見せろよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlPlvJH+a
今週から電車の中でもCM始まってるよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+11WHyld
昔のガバガバストーリーのまま出るこんなもん今更誰が買うねん
と思ってたけどこんだけ動いてしゃべるとやりたくなってくる不思議
完全新作あるんかもしかして

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIWenJFN0
絵師がウンチだと思ったら
かまいたちの糞リメイク作ったMAGESかい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sniFt42q0

BOND並みに売れなさそう…
自分は何かと新作望んでいた身だから買わせて貰うけどさ

セットでチケット使えていたら売れたかも?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uwCn/tq0
>>24
今時この手のソフトが売れることは無いやろ
買うけども

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXpue2D50
>>24
ボンドは居間の10倍は売れてええな
良作みたいだから発売日に買っておけばよかった
ファミ探は4980円とかなら売れそうなノリはある
DSの時のアドベンチャーブームの需要はSwitchなら少しはあると思うんだよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qm4DOpOJ0
しかしたっけーな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwUPV8NpM
金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16yN7uDn0
>>28
やっぱそういうことなのかな
PV見てそうなのかなと思った

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Osbdog0vM
買う奴の98%はもう犯人分かってる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZ+FC5IWM
正直BONDより売れなさそう
下手すりゃ累計5000本以下

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXpue2D50
>>33
コレクターズエディションだけならボンド以下だとは思うけど、dl込みだと話は別だと思うわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXtwtNLv0
というかこれ買うやつみんな特別パッケージ版だろうから週販じゃ数字でないだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0URf4Fexd

おれは昨年から楽しみにしてる40代オッサン。コレクターエディション予約済み。

中学生の頃、怖いながらも夢中になったわ。前編、後編の差し替えも絶妙な所で終わってほんと夢中になった。

俺みたいな感じの人しか買わないのではと思ってる(笑)でも発売してくれて感謝だわ。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/rBMy9M0
ゲームボーイアドバンスやリメイクでそれほど懐かしさはないな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enoQVO8Ld
何でこんなの作ろうと思ったんだろうな
BONDもだけど明らかに一般受けしないのが目に見えてるやん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/rBMy9M0
>>40
別に低予算だからいいだろう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjDO5Fk00
>>40
株主からファミ探のようなアドベンチャーゲームを作るつもりはないのか?
と、言われてたんやで

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IXI/uC5r
>>52
その時には構想があった。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pllbds4T0
任天堂はどっちも試したんだろ
ボンドのような新規が受けるか
ファミ探の古参掘り出しが受けるか
ボンドは失敗だったがこっちはどうなるかな

 

引用元

コメント

  1. 高いと思ったけど良く動くし声優も豪華だしちょっと欲しくなった

  2. 普段「出すソフトが少ない」だの「マニア向けソフトがない」だの文句言っておきながら実際に小粒ソフト出したら「なんでこんなの出したんだ」とかほんとに…

    • 一文どころか一行の中ですら矛盾してしまう習性を持つ連中だし

  3. 声とか入れなくていいし絵もそこまで書き込まなくていいから安価で数撃ってみた方がジャンルに対する新規開拓できるのでは?
    まぁ配信カスの餌食なジャンルでもあるからそう簡単な話でもないか。

    • 安くしろ安くしろそればっかりだな
      そういう無責任な貧乏アピールいらないんだわ

  4. BONDもそうだけど「なんでこんなソフトを出すんだ!」みたいなレスがさぁ
    出て嬉しい人もいるし選択肢が多くて困ることはないやろ
    出なくていいのはコンパイルハートのソフトだけだ

    • PSに出ないゲーム出されて悔しいんだろうよ

  5. PV見た感じだと静止画よりかなり好印象なんだけど
    そんな不満なものなのかね
    自分はパッケ好きなんで限定版買う

  6. これを否定しちゃうと最近PSでランクインした五等分はどうするんだよ

    • 任天堂を貶めてPSを持ち上げるのに大忙しなのでPSのゲームなんかどうでもいいのです

  7. BONDは固定客の獲得には成功はしたから完全な失敗とは言えんけどな
    いくらゲハでもう誰も話題にしてないとネガキャンしようとも、公式垢で動きがあったら即座に数千RT飛ぶくらいには固定がおる

  8. 失敗してもいいからジャンルを揃えるのはファーストの責務だろうに。任天堂は根気よくやってるよ、ホント。

  9. ディスクシステム版も何度も遊んだし、アドバンスもスーファミリメイクも買ったし、今回も限定版買うで
    誰がなんと言おうとファミ探大好き
    旧と違う絵やアングルが出るだけで満足やわ

  10. これが海外でも出るってのが驚き。
    しかもファミコンディテクティブクラブってまんま直訳のタイトル。
    向こうの連中ピンとこないだろこれ。

    • 逆に今まで日本でしか出てなかったから価値があるんじゃない?それにネスディテクティブクラブやニンテンドーディテクティブクラブじゃちょっと締まらないし

    • Switchは日本らしいゲームが売れる土壌が出来上がってるからな
      任天堂も力入れるだろう

  11. まさか任天堂がここまでアドベンチャーに力入れるとは思わなかったよ。発表から発売までの時期を考えるとちゃぶ台返しがあった可能性もあるし。最初高いと思ったけどそれなりの作りこみがされてるみたいだし。そりゃ餅屋に頼むわけだよ。BONDも確実に固定ファン獲得したみたいだしノウハウは確立してるレベルだろ。これでファミ探が成功すれば(この場合は質的成功な。評価とファン層獲得が重要)盤石だろうが何故ここまでこの業界にテコ入れするかだね。
    こりゃ映画版名探偵ピカチュウが大成功したんで映画とゲームの両展開を本格的に狙ってるのかも。なにせこれが成功すればポケモン業界はメガ進化するからね。
    まぁスイッチが成功したんでアドベンチャー業界への救済策とも考えられるが。何せ焼き畑によるゲーム界隈の被害は半端ないからね。

  12. 俺としてはDSのころウィッシュルームとかはまった口なのでアドベンチャーはいろいろ出てほしい

  13. 逆転裁判の新作が全く音沙汰ないから
    ファミコン探偵倶楽部はぜひ復活してほしい
    もちろんこれも買うよ

タイトルとURLをコピーしました