1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpejhE6ma
なんでなんだろ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PN11bKXAp
>>1
性能もサービスもPS5未満やからに決まっとるやろwww
性能もサービスもPS5未満やからに決まっとるやろwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WGB8tSk0
知名度とマーケティングの差
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDYBmKnca
>>2
海外だとxboxの知名度はあるんじゃないの?
海外だとxboxの知名度はあるんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDYBmKnca
日本で売れてないのは分かるけど海外でも箱の方が売れてないんだっけ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x11dO+7Hd
今のところ出荷した分は売り切れてるから比較できん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG/1oxvC0
>>4
一台だけ出荷して売り切れになったら
売り切れなんだから比較はできないいいい!!!って叫ぶのが
箱勢の常套手段だもんね
一台だけ出荷して売り切れになったら
売り切れなんだから比較はできないいいい!!!って叫ぶのが
箱勢の常套手段だもんね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEGMOiCjM
作った分捌けてるしMSにとっても充分なんじゃない?
機能によっちゃキャパ的に作れる上限もあるだろうし
機能によっちゃキャパ的に作れる上限もあるだろうし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm7ybeT4r
販路の差
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6h/PrWCar
MSが数用意してないからな
XBOX事業のやる気がよくわからんところ
XBOX事業のやる気がよくわからんところ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vw7FYPK0
MSが売りにしてるのはゲームパスXcloudのプラットホーム
箱はその戦略のひとつに過ぎない
箱はその戦略のひとつに過ぎない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oI432k60
まさかとは思うけどプレステの売上って嘘じゃないよな
プレステ4ってほんとに1億も売れたの?
プレステ4ってほんとに1億も売れたの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj67MhRda
>>12
PS全体(PS5除く)で4億台を突破したとしてギネスブックに載ったわけだが
任天堂のゲーム機の販売数としてはシリーズではないが突破している
以下は2020-11の記事
据え置き型と携帯型のハイブリッドゲーム機であるSwitchの4~9月期の販売台数は1253万台で、累計6830万台に達した。
ファミリーコンピュータの累計販売台数は、6191万台だ。
Switchは2019年のホリデーシーズンに、「スーパーファミコン」の累積販売台数4910万台を抜いていた。
任天堂史上最も売れたゲーム機は「ニンテンドーDS」で、1億5402万台を記録。「ゲームボーイ」の1億1860万台と
「Wii」の1億163万台がこれに続いている。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52DTx47ea
会員数200万人と2000万人
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMptTuaOp
販売台数
Switch>>>>>>>>>>ps5
性能
箱XSX>>>>>>>>>>ps5
サービス
箱XSX>>>>>>>>>>ps5
ps5が勝ってるのはゲームパスXcloudを主軸にしてる箱に対してのCS機販売台数だけ
Switch>>>>>>>>>>ps5
性能
箱XSX>>>>>>>>>>ps5
サービス
箱XSX>>>>>>>>>>ps5
ps5が勝ってるのはゲームパスXcloudを主軸にしてる箱に対してのCS機販売台数だけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfM8MjHTM
ソニーのFUD戦略の賜物
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zED0uue7H
そもそも宣伝まともにやってない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c755wLvXa
今はだいたい逆転してるけどスタートダッシュの時はパフォーマンスがPS5の方が高かったからなぁ
騙された人が大勢いた
騙された人が大勢いた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOHkTDFBr
日本人って有名な物は優れてるっていうブランド信仰が強いね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHGmeOnId
>>21
皆と同じ物っていう安心感
皆と同じ物っていう安心感
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JK12r6haa
本当にサービスも性能もコンテンツも優ってたらこんな差になってないだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/Sjq3iDp
>>22
ゲームパス加入者入れたらそんな差も無いでしょ
ゲームパス加入者入れたらそんな差も無いでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDtgyFxCp
PS5がゲーム業界でトップ取れてるのってマジでサイズしかない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMXf90Lk0
RDNA2をフルサポートするから半導体が品薄すぎてホントに買えないんですわ
半導体不足なのに歴代最高販売数とかいうどこぞの旧世代マシンと一緒にされてもねえ
半導体不足なのに歴代最高販売数とかいうどこぞの旧世代マシンと一緒にされてもねえ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbmRHI0JM
>>26
それはMSが確保してない無能を晒してるだけでしょ
言い訳にはならん
それはMSが確保してない無能を晒してるだけでしょ
言い訳にはならん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBDDqBxQ0
ネット協力、対戦やるとなるとそら人少ないと話にならないから、多い方にさらに偏りそう
海外でもその傾向なんじゃないだろか?
ある地域で少し偏りだすと、偏りが大きくなる、みたいな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oI432k60
>>28
PS4の勝利はスト5独占したの大きかっただろうなあ
PS4の勝利はスト5独占したの大きかっただろうなあ
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBDDqBxQ0
>>30
格ゲーで言うなら、ストV以前のps3時代から
熱帯(ネット対戦)はプレステ
というのが格ゲーマーの認識だったかな
箱丸は有料オンラインだったし
その流れでps4にそのまま移行していたイメージ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df+gmSzK0
>>147
え?PS3はラグが酷くて、スト4やアルカプの大会は360ばかりだったが?
え?PS3はラグが酷くて、スト4やアルカプの大会は360ばかりだったが?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JK12r6haa
PS4の場合はXbox oneがクソ過ぎただけ
まさに何一つ優位性が無かった
まさに何一つ優位性が無かった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzjC7cbo0
PSが強いイタリアでも売れてるみたいだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v01FY3G2d
FFもガンダムもペルソナも地球防衛軍もANJINもない完全洋ゲーハードを日本人が買ってもしょうがないし売れるわけないでしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZkwa4TQ0
定価で買えたら買いたいけど売ってない
Oneエリートと360は現役です
Oneエリートと360は現役です
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9ykC6Dr0
ろくなファーストがないから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXaTjzsqF
箱君ってスレによってPC味方にしたり敵にしたり都合よく立ち回るからね
スチームでフォルツァホライゾン4 やってるって言ったら
PSでもやってろとか???な噛みつきされたし一番意味不明な人種
スチームでフォルツァホライゾン4 やってるって言ったら
PSでもやってろとか???な噛みつきされたし一番意味不明な人種
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tt4DPymp
>>47
触覚プルプル震えてるぞ
触覚プルプル震えてるぞ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohWibS9c0
>>47
誰もPCの話すらしてないのに唐突にPCが噛みつかれてると言い始める病気
誰もPCの話すらしてないのに唐突にPCが噛みつかれてると言い始める病気
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JFFNHx50
ブランド
モスよりマックが定番みたいなもん
モスよりマックが定番みたいなもん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C95rE3Pp
最大級サイズの次世代負けハードps5
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exKm/a0Yd
マジで箱とか買って何遊ぶの?
和ゲーはハブられまくりだし金科玉条の如く持ち上げてるゲームパスとかいうのも中身見たらよく知らない洋ゲーばっかだし
和ゲーはハブられまくりだし金科玉条の如く持ち上げてるゲームパスとかいうのも中身見たらよく知らない洋ゲーばっかだし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oI432k60
>>50
蓮舫のこと?
蓮舫のこと?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dydmqFkhp
>>50
オクトラヤクザDQ11s参入したり和ゲーもハブられまくりじゃないし洋ゲーよくわからんってベセスダあるし
オクトラヤクザDQ11s参入したり和ゲーもハブられまくりじゃないし洋ゲーよくわからんってベセスダあるし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FITI/rbh0
xboxと言うコンソールではなくゲームパスというサービスで
売ってるのでハードの販売数だけでは判断できない気がする
売ってるのでハードの販売数だけでは判断できない気がする
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVRHFVO/0
箱に朗報が来た時お馴染みのウリアゲガースレ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXaTjzsqF
言ってる側から登場してて面白い
なんでそんなに余裕ないんだろ?
なんでそんなに余裕ないんだろ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUzTi5V2p
>>57
箱に必死に噛み付いてるお前が1番余裕ないぞ
箱に必死に噛み付いてるお前が1番余裕ないぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAAg7+Wb0
PCで出来るから
コメント
これこそ売ってねーからだろ。売れてねー以前なんだが。
どっちも売れる売れないを語れるほどの供給状況にないだろ
もう日本でのハコガーと、返品・新装整備品含んだ数で海外ハコガーするしかないもんね
正直者が馬鹿にされてるだけのような・・・
これまでの行い的にも
ネットの高額転売品以外はまず買えないしな
one→oneXの時もかなりかかったし箱民は待たされるのには慣れてる(とはいえわざわざガマンしたいワケではない)
完売商品に優劣つけたがる理由はともかく
情強のxbox
情弱のPSって感じでわかりやすいから別に良いかな
任天堂みたいに絶対的なIPがあるわけじゃないしね
なんだかんだソニーって賢いよな
型落ちリネームの2-basedでなら部品在庫の差で初期の供給量で勝てるし、ソフトなんか金渡して劣化させれば性能差も実質なくなる
顧客からの信用なにそれ美味しいの?
近々店じまいしてとんずら前提なら正しいビジネスモデルではあるよな
さらにソフトを捨て値でバラまいてユーザー数の差にも差をつけていく
おかげで撤退出来そうだもんなw
ジムは賢いよ(笑)
まだこんなこと言っているんだw
性能低くてでかいPS5に誇りを抱いてればいい
switchやXboxにいちいち絡んでくるなよ鬱陶しい
日本に数が入ってこないからなw
あまり苦言は言いたくないが宣伝まったくしてないのがな、やる気がなさすぎるというか。
そもそもMSはPC&箱だからね
CS機しか無いのにそれが売れてない所とは違うんスよ
ローカライズ、日本語化されていないゲームが多いからだろ?
それならば、日本語パッチが多いPCで遊んだ方がいい