1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y3FnOCbd
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC183WF0Y1A410C2000000/
>「日本のゲームコミュニティーに合ったソフトを提供していくことが重要だ。PS5では初期の段階から
>日本の開発会社によるソフトが多く含まれている。今後も国内の開発会社との連携を強化し、
>日本市場に合ったコンテンツをPS5向けに出していきたい」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK9rHaSsa
>>1
そもそも、国内の開発拠点を縮小してるのに、どうやって連携を強化するんだよw
元もと、サードへの技術サポートすら弱いので有名なSIEなのにww
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUBhYNkb0
>>27
昔どっかが言ってたよな
相談をすると任天堂さんは提案をくれる
ソニーさんは一緒に悩んでくれるって
あの時は爆笑したけど当時技術的にはなんもなかったけど根回しは強かったんだよね
中規模サードの開発の現場に幹部が差し入れ持っていったり心象だけは良かったつまりオンギー
今は連絡すら殆ど取れないので無価値
昔どっかが言ってたよな
相談をすると任天堂さんは提案をくれる
ソニーさんは一緒に悩んでくれるって
あの時は爆笑したけど当時技術的にはなんもなかったけど根回しは強かったんだよね
中規模サードの開発の現場に幹部が差し入れ持っていったり心象だけは良かったつまりオンギー
今は連絡すら殆ど取れないので無価値
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azEdQ/LIM
ジャパンスタジオ解散したのに?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZWJ3wUOa
>>2
大爆笑だよなw
大爆笑だよなw
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sg1IgxtYM
>>2
これ
これ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSa2I2070
やってる事と言ってる事の齟齬が凄まじい。
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlkPymJtr
>>4
プロ野球の監督をやっていた人が辞めた後に書いた本で、正確な情報が監督まで届かなくて困ったと述べてた。
そういう可能性がある。
プロ野球の監督をやっていた人が辞めた後に書いた本で、正確な情報が監督まで届かなくて困ったと述べてた。
そういう可能性がある。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLukAoIZ0
寝る方の吉田にインディー集めさせてるだろ
ありがたく買うがよい
ありがたく買うがよい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sjIA1Ke0
国内スタジオ潰しておいて
>今後も国内の開発会社との連携を強化
とか言えるのはサイコパスすぎるな
>今後も国内の開発会社との連携を強化
とか言えるのはサイコパスすぎるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdHn9mpL0
>>7
サードがSX行かないように妨害するって意味だぞ
サードがSX行かないように妨害するって意味だぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMdMWLPl0
アメリカ人はそういう人種
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CRvr73RM
(ハードだけは買って欲しい)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdHn9mpL0
海外にあったソフトすら出せてない癖に
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwl8oQRP0
アケアカ拡充で3日おきに新作出るとかか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Y5UKOiE0
日本人はソフト買わずにハードばかり買うからソフト売る必要なし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdHn9mpL0
>>16
何人がソフト買ってんの
何人がソフト買ってんの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbUN4hAhd
>>18
中国人
中国人
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bK4NICLUr
パラッパとパタポンとロコロコの移植かな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdUG1Oxs0
ジャパンスタジオとか売れてないから日本にあってないでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwl8oQRP0
まずはワンダやトリコをPS5のパワーで60fpsにすることだな
あとちっこいモニターでテストしてヨシ!みたいなの止めろ
あとちっこいモニターでテストしてヨシ!みたいなの止めろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFhFgSS/0
ジムライアンは日本にはFF、欧州にはFIFA、北米にはFPS食わせておけば
グローバリズムの押し付けじゃないローカル文化重視になると思ってるからな
日本にあったソフト=FFという脳なので嘘つきじゃないよ
グローバリズムの押し付けじゃないローカル文化重視になると思ってるからな
日本にあったソフト=FFという脳なので嘘つきじゃないよ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e7qQQfL0
>>23
まあジムさん大してゲームに興味ない人間だろうからそう考えても仕方ない
まあジムさん大してゲームに興味ない人間だろうからそう考えても仕方ない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdUG1Oxs0
ジャパンスタジオなんかよりFFの方が100倍いいでしょ
当たり前だよね
当たり前だよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJS8TvEt0
出しても「だが買わぬ」なんだから、日本向けには何も出さないってのが正解なんだと思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1xb4Vc60
その答えがバイオFFの独占契約か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdUG1Oxs0
日本人はブランドソフトしか買わないからしょうがない
だから任天堂なんかが生きていけるわけだしね
だから任天堂なんかが生きていけるわけだしね
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sjIA1Ke0
>>32
海外も任天堂とCoD、FIFA、マイクラでランキング固定だけど
っていうか日本以上にブランド信仰強いのが海外だぞ
海外も任天堂とCoD、FIFA、マイクラでランキング固定だけど
っていうか日本以上にブランド信仰強いのが海外だぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in3vgfhpM
ジャパンスタジオのゲーム売れてなかったのに今さら騒ぐやつはPSユーザーじゃないだろ
外野が煽ってるだけ
外野が煽ってるだけ
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVlM5aSV0
>>33
解雇された無能らが騒いでるんだろ
なんせ600人も無能を集めてたからね
解雇された無能らが騒いでるんだろ
なんせ600人も無能を集めてたからね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsJuXRzaM
日本に合ったソフトねぇ
テイルズが?
テイルズが?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:or1alnme0
Japanスタジオ解散と開発会社との連携強化ってなんも矛盾しないでしょ
ここ10年もの間、「フロムに作らせたブラボンとデモンズ、みんゴル以外まともなヒット作を出せなかった」Japanスタジオを切るってのは仕方の無いこと
むしろ今までのらりくらりやってきて、解散時・移籍時に「チャンスは沢山あったのに結果を上げられずにすいませんでした」という所属クリエイターが全くいないのに驚いたよ
お前らが少しでもまともなファーストタイトルを出して世の注目を集められれば違っただろうに
問題はJapanスタジオが貪っていた分の予算をどこに当てるのかだよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIRU4TcU0
>>36
金の使い道は、サードのメジャータイトルに対する特殊契約じゃないかな
少なくともゲーパスを契約して得られる金額を上回る額を出す必要があるから
金の使い道は、サードのメジャータイトルに対する特殊契約じゃないかな
少なくともゲーパスを契約して得られる金額を上回る額を出す必要があるから
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:or1alnme0
>>37
それ昨日任天堂信者のキチガイが騒いでたけどデマだってバレたじゃん
それ昨日任天堂信者のキチガイが騒いでたけどデマだってバレたじゃん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZWJ3wUOa
そもそも根本を分かってなくてプレステユーザーがプレステのソフト全く買わない事を理解してないからもう何やってもプレステは駄目なんだよなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqdxSXQxd
ジム「厳正なる審査の結果、大変申し訳ありませんがニーズに沿ったソフトを提供することが出来ませんでした」
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbqCJHOo0
つまり日本にはポリコレ解除版を出すんだな?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdHn9mpL0
>>46
海外でもプレステ以外でポリコレなんか存在しないよ
海外でもプレステ以外でポリコレなんか存在しないよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kxn8Vc/ZM
一応テイルズとかバイオ見るに力は入れてるんじゃないかな?
売れるかどうかは知らない
売れるかどうかは知らない
コメント
ジム・ライアン「ハードしか売れないんだからソフトはサード任せでいいだろ」
リマスターとか?
アメリカが思う日本で受けるコンテンツを提供してくれるのね。
日経はその発言についての裏どりや検証はせんの?
ワンランク上だの大人のだの、まるでやってることがソニーじゃん。
ソニーの機関紙なので
いいから結果を出せよ
初期から国内メーカーと連携が取れてるなら何でそんなソフトが出てないんだ?
ジムの言う事は逆の意味と考えると分かりやすいな
× 日本に合ったソフトを提供していく
〇 日本に合ったソフト(日本発売予定なし)を提供していく
もうソフトないんだよなあ
それ誤魔化したくて映画サービス始めるとか言い出してるんか
ジムの二枚舌はイギリス人にでも習ったのか?
転売遊びがお似合いってかw
>>アメリカ人はそういう人種
MS「…」
ジム「日本には日本に合ったソフトを提供していく(キリッ」
↓
ジャパンスタジオ閉鎖
ジムカス率いるSIEに日本に合ったソフトが判断できるわけないやろ
ジム・ライアン「今MSとクラウド戦略について、話し合っているよ」
素晴らしいゾルゲ
来週もジムと地獄に付き合ってもらう
白々しく言える外人ならでは
この人の発想は、
日本にも売ってあげる
って発想なんだよな
もう日本のゲーム綺麗じゃないんだよこれ
綺麗ってなんだ
ゲーム機じゃないんだよこれ
なんていうか、建前ばっかりだな