NieR新作がsteam全世界売り上げトップ!デスストも再び上位へ これらを遊べないハードがあるらしい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJCtJaxKp

国内

全世界

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2at6TYX0
PCにゲーム集まり過ぎじゃね?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3qOstSk0
>>4
これだけPCにゲーム集まってると、独占がほぼない箱はいらないってはっきり言えるんだよな
ゲーパスはいるけどね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aK+Scsq0

>>19

CEROってマジでゴミだよな

もうPCでいいし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY3UkBbK0
新作の定義ってなんだっけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2IK0712d
いまだに仁王2が2位デススト3位のランキング市場で1位を取った程度でなにをホルホルしているのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flz3qxPP0
ぼったくり和ゲーは買う気にならん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+VN3b4A0
このしょぼいラインナップだと250~300本くらい売れただけで1位になるだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clLrsrEL0
もう完全にpcが主流なのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jITffxEDd
なんなもう借りられる威をすべて借りて任天堂に張り合ってくるの哀しすぎて笑う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xv60X0UZ0
返金がどれぐらいの割合でされてるのか表示して欲しい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLaXt5JZp
で、でもスイッチには子供向けゲームがたくさんあるからこんなのいらねぇし(´・ω・`)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khre2MRW0
PCと比べられると、コンシューマー機ならではの独自性がない限り立ち打ちできないんだよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2at6TYX0
steamはレビューにプレイ時間載ってるから参考にしやすいわ
他もこうすればいいのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlELgYJu0
ブーちゃんは全員高性能pc持ってる設定だから悔しくないんだわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTY2j/Kwd
国内怒涛のセールで草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKzYEyi00
本格ゲームやるなら時代はPC

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aK+Scsq0

>>22
PCは

・本格的じゃない手軽なゲームも沢山ある
・CERO(大爆笑)エロ解禁のPC
・和ゲーも沢山ある
・本格的なゲームやMODも沢山ある
・PCで遊べるスマホゲーも沢山ある
・ゲーパス・無料配布ゲーも沢山
・中古ゲーミングは安いのも色々

マジでPCがいいんだよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQ+uQeGp0

PCでこんだけラインナップ揃えばそらPSなんか買われんわな

面子が同じすぎる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlMgaKk+0
>>23
そこだな、PCでこれだけやれるのにどこにPSの立場があるよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aK+Scsq0
>>23
俺が遊ぶ比率
PC 80%
switch・3DS 19%
VITA 1%
くらいになった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrUBTjpGM
虎の威を借る狐してるだけで
遊んでもいねぇ客でもねぇんだから滑稽だよなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1UjEjf/0
switchとPCもちがさいてき

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR0Zu3dUd
Steamもなんだかんだで落ちぶれてきたもんだな
海外AAAに頼りすぎたか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3qOstSk0
>>27
むしろPSマルチの和ゲーが売れてる気がする
日本のセールランキングみたら外人が諦めるのもわかる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2at6TYX0
>>27
CSと違ってインディも豊富でAAA重視になってなくね?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aK+Scsq0

>>35
そもそもsteamは大量のインディとスペックの選ばなさのラインナップがハンパない

steamみたいな国産版の販売サイトが欲しいわ
DLsite・DMMがもっと改良されたら変わるかもしれんが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LV2xj/6F0
低スペに甘んじる任天堂はもうほんとウンザリだから次は4K余裕ハードにしてくれ
4K120fpsでマリオやゼルダが遊べる上にサードの大作も遊べるし良い事だらけじゃん
ハード価格が3万から6万に上がるだけだぜ

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gLIfBPb0
>>29
それ圧倒的に売れてない某ハードじゃねーか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLU4fVrq0

あっ間違えた
訂正

ただ任天堂が憎いだけでPSもゲーミングPCも持ってない奴が立てたスレ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC+sTtTp0
>>32
ダサい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TH7xZ/v/p
海外60ドルなのに国内だと8500円になるふしぎ!

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7imCvNm20

>>33
別に不思議でもなんでもないんだよなぁ

60ドル×108円×消費税10%だからw

文句があるなら財務省に言えよ
そしたら6500円くらいで買えるぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+pyEbJO0
パソコンは最強のハードだよな
高いけど

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aK+Scsq0
>>50
中古ゲーミングなら安いのもあるから金ないなら中古でいいな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiTMK+H+M
だからsteamとswitchがあればいいよねって言ってるようなもんじゃないのこれ?

 

引用元

コメント

  1. > これらを遊べないハードがあるらしい

    PS5だろw
    まともにゲームが動かないんだからww

  2. 60×108×1.1=7128じゃね?
    後1372円どこ行った。

    このコメントへの返信(1)
  3. MS「まいどあり

    このコメントへの返信(1)
  4. デスストもそこまで興味ないしニーアに至っては嫌いだからどうでもいいです

  5. 持ってないPCで騒ぐファンボーイ、何がしたいんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  6. いまや洋ゲーやるならPC一択だわ
    modで和訳するのも多いし

    このコメントへの返信(2)
  7. なりすましPCマンのスレ立てが増え過ぎて食傷ぎみ

    このコメントへの返信(1)
  8. 任天堂との直接競争を避けてPSに逃げた頃と何も変わってねーな
    蔑みを通り越して哀れになって来るわ

  9. MS「またOSのシェア増えるわーw」
    SIE「ワイもこのプラットホームに乗ろう」

  10. これPSが要らないって話じゃないのかね
    ファンボまた自爆してるのか

  11. 媒体が何であれコンシューマーのゲームが売れるのはいいことだよ
    正直ソシャゲばかり傾注されてもつまらんからな

    このコメントへの返信(1)
  12. PS5は諦めたけど、まだ藻掻いてる
    ファミチキにすら縋るしまつ

  13. ギャグのように笑えるラインナップ
    2000本しか売れない仁王で2位かよ
    他に書いてる費用がいるように200本ほど売れたら1位なんだろ

  14. ○×入れ替わりでろくにできないんだっけ、PS5

  15. まじでPS要らねぇな

  16. 今回は和ゲー(任天堂を除く)もPCって話でしょ。
    実際、PCとSwitchでほぼ死角はないし、よっぽどやりたいゲームが無い限りPSは(5はもちろん4も)必要ない。

    このコメントへの返信(1)
  17. クッパキャンペーン始まったしクソゲーやってる暇ないんすよ

    このコメントへの返信(1)
  18. なお、ゲーパスに完全敗北したことは認めたもよう
    ま、箱ガーしたところで現実は出荷されるたび完売だけど

  19. modガーっていっつも他人任せだな
    ニッチな洋ゲーやって悦にはいるのなんて一部のオタクしかおらんわ
    何がいまやだメジャー面すんなよ

    このコメントへの返信(2)
  20. そいつswitchもPCも持ってないじゃん

  21. やってることが尼ラン一位と同レベル初動だけだろ
    令和のETデスストは300万の在庫なんとかしてからウレテルウレテルしろよ

  22. (クッパを)一狩り行こうぜ!

  23. CSでもインディー持ち上げてるのよく見かけるけど

    このコメントへの返信(1)
  24. ×持ち上げる
    ○評価する

  25. PSがPCと競合してる事に気づかないのか?w

    このコメントへの返信(1)
  26. mod入れたら洋ゲーが自分好みのゲームに近くなるから入れてるだけやで

    あと翻訳MODに関してはそもそも
    おま国されてて入れざるを得ないのが多かったの
    最近は公式で日本語入れてくれるのが増えたから役割を終え始めてるけどね

  27. やるゲーム多すぎて困ってるよ

  28. スチームの魑魅魍魎から移植したゲームの中から選りすぐりのゲーム紹介してくれてありがとインディーワールド!

  29. おま国おま値はどのハード持ちだろうと
    拒否したくなるもんだと思うんだが
    認めさせようとする意図はなんなんだろうな

  30. なんなら今世代でシェア逆転するんじゃないかな
    PCもそんなに多くはないだろうけどPS5なら勝てそう

  31. とうとうpsじゃあ一生任天堂に勝てないと悟ってpcユーザーにくら替えしたのかな?w
    何故かpcでSwitchにマウントとろうとする方々が混ざってますが任天堂憎しが滲み出ちゃってますよw

  32. PSじゃもう勝てないからってスチーム持ってきて草
    MHWの売上全部PSの物みたいに触れ回ってるし、スチームもPSなんだろうな

タイトルとURLをコピーしました