【疑問】SwitchにxCloudくると思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDPZZheC0
結構あり得る話かもしれん

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBQoYza2d
>>1
こないと思う

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVvOdxJeM
任天堂側になんのメリットがあるかという話だよ
代わりの提案でもいい
恩義とか言い出したら頭PSだし

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uHTK8/t0
>>2
任天堂とMSは仲良しとか言い出す幼稚園児は結構いるぞw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmScJKaW0
E3でスマブラにチーフ参戦とともに発表しそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkdIaWjBa
任天堂が許可すれば
箱側はやりたそうだし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDPZZheC0

任天堂にもメリットありまくりだろ
本体が売れるっていう最大のメリットが

しかもxCloudタイトルとSwitchタイトルはラインナップの違いから十分共存できる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMrkGo2hM
例えばオクトラ
ゲーパスにあるからスイッチ版は買われないよね
任天堂にメリットがないわな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMStlEKB0
>>6
これ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0/j4g+y0
>>6
これはパスでやれたら買う必要が無いと考えるか、パスでやったら欲しくなると考えるかで逆の結果になる
その時に買うのがSwitch版になる可能性は高い。クラウドではなくパスが切れても動作するからな
XBOX版を買ったとしてもパスが切れたらクラウドを利用する事は出来ない。買うならネイティブで動作する方が確実

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVvOdxJeM
本体なら今でも生産が追いつかないぐらい売れてるし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GMrsRwpd
こんな事したらPS5がますますゴミになるやんけ
あり得へんわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fglfFrnE0
AAAなんてどんどん価値が落ちてるから、無理に呼び込む必要もない
MSソフト限定なら有り得なくもないってとこ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMrkGo2hM
新作で言えば夏発売のアウターワイルド
既にゲーパスにあるからry

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV2UO60C0

Wiiも突然失速したその苦い経験から
AAAタイトルがいつまでもないと
ライト層がスーーッと冷めたとき一気に崩れるのを恐れてる

かといってハイスぺ機を今度出す気はないとすると
それを補うxCloudて考えればあるんじゃないの

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4jYWobOa
来ないでほしいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkdIaWjBa
まあ仮に来ればスイッチに意地でも出さないソフトができるようになるわけだし任天堂側もメリットあるんじゃないの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7eOY4yB0
絶対来ない
ゲームパスはどこのショップでも買えるサブスクリプション
それSwitchで動かしても任天堂に一銭も入らない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV2UO60C0
>>23
MSだって任天堂に出店させてもらうんだから
たっぷり色付けるだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq2uglgXd
>>23
何で任天堂に一銭も入らないの?
ゲーパスの利用料は任天堂に入ると思うが
レベニューシェアだろ、サブスクは

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZJu8VpU0
日本で存在感出したいならそれしかないよね
ハードを売るのはもう無理

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASfPqDAO0
これは来る確率は相当高いと思ってはいますけど、
偉い人が決める事ですからね。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qvXOLOyM

スイッチみたいな奇形ハードに対応しなくてもスマホタブレットの方が何十倍も人口が多いわけで、MSにとっては任天堂なんて眼中にないだろ

将来的に任天堂がサードパーティー落ちして安なったとこを買収されるシナリオなら十分あるけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKosCADq0
>>29
フィルはメチャクチャやりたいんだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDPZZheC0
>>29
Switchユーザーはほぼ100%がコンソールのゲームをやる層
スマホタブレットは?
何割がコンソールのゲームをスマホタブレットでやりたいって思う層かな?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsaMBiy2M
受け入れたら任天堂はバカ
せっかくソフトの価値を守ってきたのに、ゲーパスにスイッチ市場荒らされて死ぬ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAhAl5UF0

>>30
いや受け入れない方がバカだよ

クラウドの時代になったらMSの傘下に入らざるをえないじゃん任天堂も

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhRYEIRR0
任天堂に何のメリットもない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAhAl5UF0

>>33
さっさとMSの軍門に下っといた方がいいだろ

クラウドの時代になったらどうせMSの傘下に入らざるをえないんだからw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKUxxmxk0
クラウドとゲーパスは別物じゃないの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g70VB0OyM
>>34
xCloudはゲームパスアルティメットに内包されてる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8l2thfFa
メリットないっていわれたらつべもそうじゃん
ニコニコだって

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9r0XgaE0
ユーザー層の幅がSwitch>>箱だからたぶんSwitchの売上にはほとんど貢献しないだろうな
おまけに全機種マルチのサードタイトルなんかはxCloudにごっそり持っていかれそう

 

引用元

コメント

  1. インセンティブ次第

  2. Microsoft側から考えると
    ちゃんとしたコントローラー備えたデバイスとして
    スイッチは理想的だからなぁ
    ゲームサブスク業の覇権をとるために
    任天堂にかなり有利な条件で話し合ってるかもしれん

  3. >メリットないっていわれたらつべもそうじゃん
     ニコニコだって

    youtubeもニコニコ動画も任天堂自らニンダイなんかの公式配信動画で昔から利用してるから、全然違う
    ゲーム紹介の動画自体もyoutubeを利用してるし、最近だとゲームの実況動画も許可出してるし距離感が違うと思う
    無知なのか知らないが、そこらへん察しがつきそうなもんだけどなあ

  4. 日本市場でゲーパスを宣伝するにはこれ以上ない戦略だと思うけどな
    でもSWITCHでのXcloudの儲けを折半するくらいしないと任天堂はOKしなさそう

  5. XCloud もあり得るし
    その他XboxファーストのゲームがSwitchに移植されるというのもあり得る
    特にレア社のIP

  6. 既にSwitchにはCloud専用ソフトが出てるだろう
    任天堂が儲け無しでeSHOPに置いてると思ってンのか?

タイトルとURLをコピーしました