【FGO】ディライトワークス社長に元カプコン小野義徳が就任

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q83jYaL30
ディライトワークスの代表取締役社長COOに小野義徳氏が就任
ー創業者の庄司顕仁氏は代表取締役会長CEOに
https://www.gamer.ne.jp/news/202104270024/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjjlDqt3d
どういうツテだ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9WspT6i0
天下りっぽいやつか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7hoMdCoM
小野どうして……

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLNPMrTEM
スト4を復活させて
親友の原田とスト鉄大コケして
スト5コケて辞めた小野さん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZopZUV6Y0
いきなり社長になるのかよw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKecOA7RM
>>8
ナンバー2だぞ
それでも凄いけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pXX0U1z0
カプコン内で唯一
ソニーとつながってた小野が社長に!?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwUqnf4c0
>>10
なんか答えでちゃったかんじだなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XB2LkIpka
小野ってそっち側(ソニー)の人だったの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYEC/eY5d
んほぉ~この天下りたまんねぇ~

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFrtOJdja
「ソニーハードファンが大喜びする」はバカにしてた訳じゃなくて本気で大喜びすると思ってたんだろうな(笑)

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5mINkpg0
ソニーはサードの社員籠絡しすぎだよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DCXq6wO0
何の期待もできない就任だな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKzrjzUp0
コジマと同じ感じか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0hZJGjyM
バンナムから馬場
カプコンから小野

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iZA/i50r
>>24
蠱毒かな?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q80yaCl0
あんなにスト4、5の大会に行って盛り上げていたのに
プロゲーマー達が退職時に何の挨拶もしていなかった
最近もウメハラがストクロをプレイした時に「俺のプロゲーマー生活が終わったと思った」とか言ってたし
糞ゲーを作りすぎて嫌われていたんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddXG19C/d
>>26
原田も似たようなことになるのかな?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKWn1eScM

>>45
ウメハラは他のプロが盛り上げようとしてる中
一人だけガン無視

ときどから
「ウメさんは俺がストクロやってるの見てどう思ってました?
頑張ってって感じですか?」
と生放送で言われた様な男だぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5+/byHfH
FGOにトドメでも差しに来たのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iZA/i50r
>>28
あー、そう言う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdbLNjj7M
状況的にクビだったから会長が斡旋したんだと思われ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbqCSrhn0
ディライトはSMEアニプレ側なんだが、セガのサクラ革命も担当したし
なんだかんだいっても横の繋がりはある
PSが潰れそうになって業者らしき連中がアニプレだけは違いますアピールしていたが無駄なごまかしだった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irTUu8ona
こんな時に就任して微妙に可哀想

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwUqnf4c0
MHFやってた側から言わせてもらうと
口だけのクソって感じだったからストVもなるべくしてなったなとしか思えなかった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XB2LkIpka
よく分からんけどしがらみすごそうだな日本のゲーム業界

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwKkbitDa
盛田って人はもう居ないの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPppGGTiM
恩義の和が広がるな
ていうか小野カプコンやめてたんだ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLkSDXi70
天下りじゃん
さすが恩義やってるといい事あるな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8vcPkHM
原田から
小野はどんなアンチからの酷評も
ゲラゲラ笑って見てる
と評される程に
サンドバッグ性能が高い男

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddXG19C/d
>>44
ストレス耐性が高すぎる故に、一度身体を崩すと39みたいになるか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8vcPkHM
>>48
それはストレスじゃなく
世界中のイベントを飛行機で飛び回されたから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XB2LkIpka
原田もそっち側かよ……
まぁバンナムは版権物が強すぎて業績が落ちるってことはないだろうからな…
原田の地位は安泰なんじゃ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THjEU9dxK
>>46
恩義マンの内小野小島は追放名越も降格
実質セカンドのクズエニはともかく原田は上手くやってんな
鵜乃澤の後ろ楯がデカイのかね

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUSxi5hZ0
>>46
原田はオリジナル版権部門統括
アニメ系版権は別

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmTUmddjd
メルブラ開発してるのはDWじゃなく老舗のフランスパン
小野が口出すようなことにはならんのでは

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGclBO/ed
恩義で広がる天下りの輪

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tjKg4mQ0
FGOの格ゲーが出るの?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMbslOwLM
>>51
メルブラリメイクに販促で噛んでるし狙ってはいるだろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dALRJqk0
いつのまにソニーサイド扱いされてて笑った
プレイステーションハードファンって言った時は持ち上げまくってたのにw
すさまじい手のひら返し

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Cj66cgN0
小野ってカプコンの小野?
こいつ辞めてたのか
スト5クソすぎたもんな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JjJcvgX0
いやストクロをプロが盛り上げちゃダメだろw
あれ正真正銘のクソゲーじゃん

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrQMkavK0
ディライトワークスの社員数さらにどんどん減りそう

 

引用元

コメント

  1. ディライトワークス「バンナム馬場、カプコン小野、SEGA名越、スクエニ中、このメンツでイキリ鯖太郎と基地外信者たちのガチャゲー FGO を運営するぞ!」

  2. バンナム原田、CCぴろし、カントクも集めようぜ

  3. テイルズ馬場で飽きたらずストⅤ小野
    サクラ革命の大失敗に馬場が関わってたそうだが
    小野はどんな仕事引っ張って来れるかな
    カプコンとソニーぐらいだけど
    SIEJAは無くなったも同然なのでカプコンくらいしか無いな

    • 外部から新しいリーダーを連れてくるのはあながち間違いじゃないんだ
      新しいリーダーが有能ならな

      • 吉野家は昔経営が傾いたときに銀行出身の社長を送り込まれたけど、味のダメだしされたりしながら(粉末醤油使ってた)経営改善したんだよな。

  4. 眉毛どこいったん・・・・?

  5. メルブラはフランスパンだから大丈夫言ってるが
    むしろメルブラもDWがいろいろ口出すための人事感

  6. ソシャゲ開発が避難所みたいになってるんだな

  7. ソニーハードファンって良い意味で言ったと思ったんだけどいつの間にやら侮蔑の言葉に置き換わるのがソニーハード
    PSWもPSキッズもソニー発祥なんだぜ?

    • ファンボーイとソニー戦士も追加で

    • 侮蔑の言葉は完全独占だな

  8. 小野は開発から上がってきたものを否定するタイプではないからDWとはミスマッチだよ
    スト5もサクラ革命もこれを世に出したらダメだよって言える人が必要だったんだから

  9. 小野見てるか

タイトルとURLをコピーしました