外国人「Switch移植とかばっかで全然面白い新作でねぇこのままだと乗り換え始める奴沢山いる」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3hqZ3qqd

PSはツシマとかリターナルとかラチェクラとか面白そうなの次々出てんのに…
新作の開発サボりすぎでは?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhLrG7ja0
その3本のうちだとまともなのツシマだけじゃない?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnO5LLHTF
>>2
正直リターナルは暗くておばさんじゃなければ評価されてた
暗くて見にくいし、ケツ強調しすぎる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBm0Zgzf0
開発というか買収のさぼりすぎかもね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ychHk5rr0
まぁね、日本人にはswitch一台でゲームライフが賄えるけど
海外勢からしたらセカンドハードなラインナップなのは否めない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q81l3QL80
こういうの見るとPSは外人にしか売れんハードだとわかるな
日本市場軽視にもなるわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vulj012q0
まずは早くPS4からPS5に乗り換えてやれよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UESSpqmva
何に乗り換えるんだよ
switchで遊べるゲームの代わりになるものないだろ

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doYmYMZ00
>>8
Switchしか持ってなさそうw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/sKqwIOM

面白ろ「そう」ってだけで実際の面白さと剥離しててもいいのか

買った人が面白そうに見えたのに実際は面白くなかったって信用を切り売りし続けた結果が見向きもされなくなったPS市場なんだけどな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5/Io+CDM
>>9
剥離ワロタ
乖離だろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8j+RSzB0
PSWはハードを買うためには別のハードを手放さないといかんのか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rkwOXST0
オタクと一般の考え方の差が大きいのは日本だけでなく万国共通なんだなあって

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgnMSXis0
>>13
北米の場合返品しない客層は任天堂機に集まってる時点でお察し

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXMGB9l10
別に勝手に乗り換えたらええやんけ…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rgNuJVL0
E3でまたブリ虫発狂ルートだろ、知ってる
今年はブレワイ2の続報確定だからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rgNuJVL0
つか元ツイート見たら滅茶苦茶ツイート主批判されてんじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4XPIITL0
原文PSに触れてなくて草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dRY3FUtd
少なくともPSWのソニーハードファンボーイの言動は日本国内と国外で全く差異がないので
よくもここまで染められるというか、国境関係なしに同じような性質の人間だけを集めたんだなと思う

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpNVDK020
売れてから言え

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFmj+I6Z0
まあ、乗り換えるのは自由なのでご自由に

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yjAbgUz0
PCと箱と任天堂ファンがゲーム好きを語ってるのに対しキモデブソニーファンボーイだけがネガキャンに奔走してるイラスト思い出した

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhLrG7ja0
面白そうに見えたけどクソゲーだったってのを大量に繰り返したもんなぁ
約束された神ゲーが超クソゲーで作り直しも中止になったANTHEM
無難に作れば良かったのに下手なバランスとクソ判定とキャラ崩壊級の弱さで大赤字出したアベンジャーズ
ゲームオブザイヤーなのにユーザーレビューボロボロのポリコレラスアス2
あとPS5のローンチだったGodfallやアウトライダーズとか
面白そうに見せかける力はすごいと思う
売り逃げやり過ぎて警戒されまくりで売れなくなっちゃったけどね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFmj+I6Z0
ソニーを持ち上げるのではなく
任天堂叩きとセットなのが特徴

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvm1WxZ50
そもそも乗り換えって考え方がアホだよな 欲しいソフトがあったら両方買えば良いだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcZdOxSLa
実際移植に頼り過ぎだと思う
任天堂は次のハードで絶対苦しむわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFWNHqw+d
なんか移植とかばっかで新作あんま出ねぇなってのはそれはそう
このツイート主も任天堂好きみたいだしもっと頑張って欲しいってのはあるよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9DnE3ttM
性能上移植できないタイトルは分かるけど、Switchでも動きそうなタイトルがマルチにならないのは勿体ない
ペルソナとかバニラ作品とか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEWAYxAsM
WiiUが売れなかったからな
そこも味方しちゃってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98SRbTiCa
ラチェクラ入れてるならポケスナやペパマリも新作じゃないの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5Yp6QmSM
今頃になってミートピア引っ張り出すかって思ってた
switchってmii活用してないじゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UESSpqmva
いや移植も多いだけで新作やリメイクも多いだろ
この数ヶ月だけでもポケスナファミ探マリゴル出る
こんな頻繁にソフト出すメーカー他にいないぞ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtYM8eH50
有象無象のツイッターくらいしか叩けるネタがないんだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmYv+QG80
そもそもゲームやらない層に普及させる戦略だからコア層向けは中々に出さんと思うよ
頑張ってはいると思うが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Igvtn0Idp
まあ任天堂信者でないゲーマーなら移植しかないSwitchだけで満足できるわけがないわな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rI0e+8VD0
EAあたりが前、Switchはサブ機として使われてるって言ってたし、メインのAAAゲームはPCとかPSとかXboxとかその辺の役割やろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgnMSXis0
>>44
EAはそもそも最適化を放棄してる企業なので「EAの目線では」という注釈がつく

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEWAYxAsM
実際面白いから売れるんだよな
デモンズやラチェットリメイクや売れなかったのは面白くないから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWPTGSP00
移植抜きでも結構な数出てるだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7owtvQ+a
そもそも外人がなんぼのもんだよ

 

引用元

コメント

  1. 俺の友人のトムも同じこと言うてたわ

    このコメントへの返信(1)
  2. もうファンボーイの間で情報ロンダリングするしかないのか…

    このコメントへの返信(1)
  3. 存続させるべきIPが無いと身軽で良いよね
    スタジオ閉鎖だって簡単

  4. なんせファンボーイの本場はアメリカだしな
    そりゃ筋金入りも居るだろ

    このコメントへの返信(2)
  5. WiiUソフトに対して移植が多いって言えるのは1000万人程のWiiUユーザーだけでしょ

    このコメントへの返信(1)
  6. どういう人生を送ったらあんなバカが育つのか不思議でならない。

  7. どうやら真のゲーマーとやらは移植やリメイクかどうかが買う基準になっているようだな
    そのゲームが面白いのかどうかには興味が無いらしい

    このコメントへの返信(1)
  8. 外国にも識者がいるのか

    このコメントへの返信(2)
  9. 乗り換える?両方買えばいいんだよ

    このコメントへの返信(2)
  10. ゲームのアンチみたいな子供じみた事してるのは日本だけ!(キリッ

    …BLMもビックリなデモ紛いのアンチ活動してる写真が流れて来てましたね、そういや昔ゲームでキレて本体に銃ぶっ放した話とかあったね

    このコメントへの返信(1)
  11. ファンボには関係ない話だと思うんだけど
    つまりビビってるって事かな?

  12. プレイスタイルでつかいわけりゃいいだけなのになんでどちらかに固定しなきゃいけないんだ?

  13. 上で言われてるが、そりゃーSIEは過去の財産も人材もブランドも逸失していると見ていいからな
    リメイクも糞もないでしょう

  14. そういう観点だとPS5が移植、リメイクまみれなのはどうしたら良いのだろう

  15. と言う訳でXBOX seriesXを買ったって訳さ トム

  16. 前に任天堂は移植が多いかゲハで検証したら別にそうでもなかったって結果出てただろ

  17. しかもWiiUユーザーは歓迎してるからな

    このコメントへの返信(1)
  18. 情報ロンダは昔からよ
    はちまもファミ通も自分達が出した記事を海外で「誤訳」させ、それをまた翻訳記事にしたりとか何度もやったしファンボもやってた

    このコメントへの返信(1)
  19. というか本場
    メディアでソニーファンボーイって名指しされるくらい有名

  20. ものすごい量のゲームをジョガイガジョイしてて笑ったわ
    お前の好みの話なんて知らんわ

  21. まずARMSが第一段階で消えててビビった
    どう考えてもオリジナルだろ…

  22. ・新作除外して新作が無いと言ったり、ハードばっかり売れる市場だったり
    ファンボーイの思考回路はノーボーダーだなぁ()

  23. > 約束された神ゲーが超クソゲーで作り直しも中止になったANTHEM

    MS「FPSブーストに対応させたで」

  24. 任天堂が移植ばかりで面白くないのならゲームが売れなくなっていくだろうけど現実はどこの国でも売れてるからなぁw
    楽しんでるユーザーを遠巻きに眺めてるやつが批判を喚いても誰も耳を貸さないよw
    つーかネガキャンはもう効果がないって気づきなよ狼少年くんw

  25. そもそもファンボーイの生まれが海外だからね
    そりゃもう筋金入りよ

  26. 「BD2もモンハンも入れてねー時点でさあ…」リプついてんで

  27. じゃあps5買えばいいんじゃないかな!これで解決だ!!!wwww

  28. 誤訳マニアックス懐かしいな
    あそこもPSと一緒に死んだな

  29. イマジナリーフレンドこわっ

  30. つべニートのおっさんにXbox one投げ捨てさせたこともありましたね
    ステマだと自分達が原因で作られた法律で捕まるから
    その後寝ぼけてる方の吉田が出てきてステマじゃないアピールしてるの本当にキショかった
    やってることが既にもう最低なんだよお前らは

  31. いいえ私はPSだけは遠慮しておきます^^

  32. いまだにティファだのユフィだの言ってるPS孤独おぢちゃん達
    泣かないで・・・笑

  33. そもそも乗り換えってなんだよ
    新しいゲーム機やPC買うのに今持ってるのを下取りに出す必要でもあんのか?

  34. 知らねーよ
    好きにしろやw

  35. >PSはツシマとかリターナルとかラチェクラとか面白そうなの次々出てんのに…
    いつまでツシマ入れてんだ
    去年の7月からならオリガミキング、BOND出てるし、ポケスナ、ファミ探だって
    ハードを複数世代飛び越えて新作同然なくらい間が空いてるだろ

  36. PS3以降HDリマスター出まくってたのに
    この程度で移植しかないとかよく言えるな・・・。
    移植もあるけど新作も普通に出てるじゃん。
    サードソフトも十分潤ってるし。
    任天堂がそんなに新作出さないのはサードに配慮してるんだろう。
    任天堂は自分達のソフトが強いのを自覚してるだろうし。

    このコメントへの返信(1)
  37. >>任天堂がそんなに新作出さないのはサードに配慮してるんだろう。

    サードへの配慮はしてるだろうが、それでも任天堂以上のペースで新作出してるファースト知らんのだが

  38. 俺のWiiUは零と風のタクト専用機になった。それらが移植されたらWiiなソフトをHDMIで出力出来るゲーム機として頑張ってもらおう…

  39. 乗り換えの意味分からんよな?欲しいソフトがあれば本体ごと買うだけで、それで元のゲーム機にあるソフトやらなくなる訳じゃなし。

  40. まず1枚目の時点で結構欠けてるソフトある時点で話にならんけどね

    リストから単純移植とリマスターだけを除いた2枚目を載せないのを見る限り、悲しいけど日本人のファンボのが性質悪そうやな

タイトルとURLをコピーしました