1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWwM4Vysp
PS5『FF7 リメイク インターグレード』ファイナルトレーラー公開。野村哲也氏「続編ではクラウドが大自然を走っています」
https://www.famitsu.com/news/202105/07220077.html
トレーラーでは、原作『FFVII』にあったコンドルフォートのミニゲームのほか、
神羅の幹部・スカーレットとのバトル、新召喚獣・ラムウの登場、『ダージュ オブ ケルベロス -FFVII-』からネロの登場などが公開された。
スカーレットは新たな赤い搭乗型のマシンに乗って、ユフィたちにバトルを挑んでくる。
赤いマシンと言えば、原作『FFVII』でハイデッカーと乗った“プラウド・クラッド”を思い起こさせる。
なお、『FFVII リメイク』では“プラウド・クラッド零号機”が登場していたが、今後の伏線になるのだろうか?
ネロは『ダージュ オブ ケルベロス -FFVII-』の敵、ディープグラウンドソルジャー(DGソルジャー)のひとりで、
すでに『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』に登場することが発表されているヴァイスを兄と慕っている。
DGソルジャーからふたり目の登場となるが……。
また、放送内では天の声で出演した野村哲也氏が「続編ではクラウドが大自然を走っています」、
「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。
また、「続編はこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27DzSiPRM
>>1
10年後発売予定で10年後までには出来上がるペースで開発してたら開発は順調って話じゃね
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvoEulzT0
>>1
今年度最大のおっそうか良かったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNF1zsC80
本当かぁ?
大自然と言う名の一本道じゃないのかぁ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHkXyRSS0
去年はまだ作ってすらいないみたいなこと言ってなかったっけ?随分と仕事が早いんだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WjG4DS30
ノムリッシュが7R関係の全部管理になって
直接の現場にいなくなったから7R-2出るの早そう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agdvisJMd
>>9
後ろからおにぎりの出来にクチャクチャ言いそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/WwsIpid
開発している=企画している
だったゴミ開発だぞ
開発は順調=構想がまとまった
とかその程度
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z47DugKbp
ヴェルサスの時もなんか色々言ってたよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agdvisJMd
1でもうミドガルズオルムが雑魚なぐらい
レベル上がってるし無茶苦茶だな
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BelSALR70
>>14
なんでレベルが引き継がれると思ってるの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cYcWe9t0
単に建物作れてないだけだったりして
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agdvisJMd
>>17
今スクエニスタッフが全力で草の葉っぱの葉脈描いてそう
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOsiZA4n0
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4SUY+3d0
なんか田畑と一緒になってきたな。
先は長くなさそう。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4EvRyvpd
>>19
中みたく作ったらお仕舞いだからお得意の先伸ばしだろうな
ナメクジ以下のスピード
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQbGpJVdM
あと2年は最低でもかかるなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L42fztUo0
>>20
2世代かかる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCWG+bYn0
ユフィとエンカウントする為に森を周回したがまさかそれじゃないよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbkB8/8R0
もう世界一の一本道を目指そう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaCNvWjO0
DLC購入は必須か
金かかるなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1aFoBQ30
ヴェルサスの悪夢再び
KH3でもそうだがこいつに広いマップは無理
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMHLXu7fM
いやミッドガルの外に出たんだから当たり前だろ……
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8TNl9Y20
E3前に、恩義さん、野村共々、ショボいアピール頑張ってるね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4EvRyvpd
アリの行列とか作ってドヤって発表しそう
うーん大自然(笑)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubtL3Vvp0
え?DLCの直後から始まんの?
DLC買わない人には話つながらなくね?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKrc48i10
早くて3年遅けりゃ10年ってとこか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdY0ovDG0
フィールドとは言っていないって奴だろ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3qXBHA90
>>38
よく見たら漢字の「大自然」になってるMAPかもしれんしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4EvRyvpd
ムービーで走ってるだけで操作出来ないんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngBWWjYU0
次で完結しないんだろ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODMsAQh50
大自然走ってるゲームなんて幾らでもあるやんけ・・・
そんな得意気に言われても
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te1sWD/+0
すでにファン間ではフィールドはFF10や12のエリア方式、データ引き継ぎは無し
ストーリーはリメイク用に再構成され全体としては縮小される、と大勢は決まってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB6H6gDx0
FF7Rって血の表現が全て規制されてたと思ったけど
今回のユフィのやつは目立つくらいあったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6rFqUo1a
フィールド無くして移動はムービーにするのかな?
それならなんとか作れそうだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4EvRyvpd
>>45
原作のザックスのムービーみたいにトラックに乗って進むのかもな
一応バイクとトラックは高速道路終点まで乗ってきてるし
まあインターナショナル版じゃないとこのシーン見られないが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMHLXu7fM
FF7Rがああだったからどうせ一本道だぜとか街と街を移動する方式になるぜとか言われてたの、めっちゃ気にしてたんだな
けど口だけで現物見せられないとか、和田の「腰ぬかすでぇ~」から何の進歩もない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N39teJPI0
なあ、この質問していいかな?
「R1終了までで進捗率、何%だ?」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te1sWD/+0
>>48
42%ぐらいじゃない?
たぶん2作か3作で完結すると思う
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N39teJPI0
>>51
しかし原作は15%ぐらいだったはず・・・原作レイプ確定ってこと?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te1sWD/+0
>>54
いや普通に考えてこのペースで原作全部なんてやってたら終わるわけないじゃん…
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N39teJPI0
>>57
だからって原作レイプはいかんでしょ
まぁ15%を作るのに6年だかかかってて野村が51歳じゃ絶望しかないわな
この質問はどう答えても絶望できる質問なんけどね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkBXzcBh0
つーかPS4で出来ないユフィ編からの続きにしていいの?
KHと同じ過ちを繰り返してない?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4EvRyvpd
>>49
完結の7R-7はPS7になるからへーきへーき
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SNBN2Tn0
新しいことしたがるのに何故それをFF17でやらないのか
もういいよFF7の世界は
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEX6A3vA0
FF15で野村が事前にインタビューで言ってたことほとんどハッタリで嘘だったような
引用元
コメント
順調に10年後いけるかいけないか
> クラウドが大自然を走ってます
主人公が動物扱いで草
あつ森をパクった上でのスクエニ的な解釈かもしれないよw
FF7R-5で完結したら五等分のFF7
> クラウドが大自然を走ってます
次作はオープンワールドだとミスリーディングさせたいんだろうなあ、としか思えない
記事とは関係ないけどサムネのユフィが物凄く不気味に見えるんだが。胴が細すぎて顔がデカく見えるし、肩パッド入りの服のせいだけどプロポーションがいびつ。体はアヴァンギャルド期のポスターの女、顔はアニメ、グラはリアル風でチグハグしてる
PS5「時代はクラウドですよ」
スクエニもネタ切れだから伝家の宝刀たるff7をなるべく細切れにして間延びさせないとやばいんだろうねw
ps5とどちらが先に力尽きるかな?w
前々から自作はオープンワールドになるやもと噂はあったよね
ただストーリーテリングとの相性が悪いのは周知の事実だから、本当にやるのならただの愚策で終わる可能性が高いわけだが、果たして
15の惨状知ってるから誰もそんなもん作れると思ってないぞ
腐っても第一部はもう発売出来たんだし、後は単純に積み重ねてくだけでしょ?
何をシリーズ完全新作並みに時間掛けてるんだか謎過ぎるw
FF13みたいな一本糞でも大自然走ってると言えるしなあ
なんならドラクエ1みたいな俯瞰視点2DRPGも
大自然走ってると表現しても嘘にはならんだろ
ミッドガル内部ですらオープンワールドにできない低技術スクエニに何期待してんだよ
>>クラウドが大自然を走っています!
野生のクラウドかよ
7R2が出る前にFF17が出てそう
吉田さんなら信頼出来る発言
PV(という名のイメージ映像)が公開されてから発売まで3年はかかると思うけど、PVの前にスクリーンショット(という名の時間稼ぎ用CG)が公開されるだろうから、それもまだなわけで、早くてあと5年ってとこじゃねえの。完結まで15年は見ておけ
発売までにゲーム本編には登場しないゲームイベント出展専用のムービーを
何本見せられることになるんだろうな