Switch「はじめてゲームプログラミング」の紹介映像が公開

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eL/uZyar0

はじめてゲームプログラミング 紹介映像
https://youtu.be/N9SvKfrmwUw

任任天堂ファンが話題にしない

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtKLgsfm0
>>1
極論をいうと、これって、アンリアルエンジンを超シンプルにして、
スクリプトをGUIにした感じよねw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTVPk2Tn0
うおおおおおお
神ゲーだああああありがとう任天堂

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+LgjVlZ0
えっ
これ神ゲーじゃね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWVrq5y+0
絵も描けるから、
また紳士的なゲームで
溢れてしまうぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0xHnBOO0
メイドイン俺の再来なのかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IM3wuYoH
滅茶苦茶作りこむ変態が現れるのはこの手のソフトの常だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws/Kecc90
誰かが現れるかという話で盛り上がっても
自分がやる訳ではないという老人ホーム

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdFGoUWs0
下ネタと出会い厨と差別に溢れるのが目に見えているな
今度こそちゃんと対策しているのだろうか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPwTBQCQ0
doomにこういう感じのステージエディターあったなぁ
面白そう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptpJncW60
またどこかで学校の教材として使用されるんかな?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJSYXLBla
小学生にプログラム教育始めるらしいけど
割とマジでコレが圧倒的に最強教材だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwv4qDjY0
>>23
任天堂みたいな最強ゲーム会社が
初手から子供向けのプログラミング教育商材このレベルで作っちゃったら誰もかなわねーわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nIgpV+A0
任天堂版ツクール?
ツクールみたいに作ったゲームを販売できれば面白い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cr9gZEQZp
リトルビッグプラネットとか言う最高の民度を晒したゲームがあったよなぁ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CHxReXka
現代のファミリーベーシック
当時と比べると大幅に親切設計になってるがな
ファミリーベーシックは何やっていいかさっぱりわからんかったからから

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrFOntXF0
ノードとか見てると去年会社で強制的にRPAの資格取らされたこと思い出す

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkbwqpHm0

コンセプトは悪くない
メイドインワリオもあったしな

ただ任天堂のキャラ使わせて欲しいわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1vPAwKH0
>>30
キャラ使わせると絶対卑猥なことさせる奴が現れるから極力出さないんだろうな
スマブラの撮影機能ですらあれだから

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkbwqpHm0
>>35
だろうな、ホムラやヒカリのえっちなげーむで溢れかえるだろうしw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUsH0qL00
うーん
買うならオマケ付いてるパケ版かなと思ってたけど
誰かが作った奴をちょろっと試したいみたいな時にそれだけの為に入れ替えるの面倒でやらなくなりそうだよな~

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekMzkqDy0
>>36
マイニンストアでDL版+付属品を買えばええよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnPNxA5h0
これは買いでは?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fgce53fd
ついにゲー厶プレイヤーからゲームクリエイターまで育成を始めたな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JOlUafw0
才能の無駄遣いみたいな奴が現れそう

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjbJV5+7M
おっさんもこれでプログラミング学んでええんか?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkpS48m0d
>>65
ええんやで

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcBSfA120
ピクロス作れるのかよすげーな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkpS48m0d
>>69
作れるジャンルの幅広そうだね

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taLDdyqi0
凄そうだけど俺には使えそうにないなぁ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BroZ06n50
音ゲーは流石に無理そうだな
しかし結構自由度高そうな感じはする

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UjRCWOT0
これプログラム知っててもちんぷんかんぷんだな
やることはクラス設計に近いのか?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYVDQ3HS0
>>73
やってる事はオブジェクト指向の体現なんとちゃうの

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UjRCWOT0
>>80
配置できるものが必要な処理を内包してて、それらが持ち合わせている動作制御やイベント制御のメソッドを使って、他のオブジェクトと繋げて…
いやぁ結構面倒くさそうだなこれ

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYVDQ3HS0

>>82
要はそれを能動的に理解する教材だからな
コードの可視化だよ

オブジェクト指向は理解するまでの敷居が、あるから、
これで理解すればコードを書くのも楽になるだろ

 

引用元

コメント

  1. 使い勝手がまだ分からないソフトで盛り上がる訳ねーだろに
    人の作った物が出回った所でそれなりに話題にはなっていくでしょ

  2. <米国アマラン>
    146位 NSW はじめてゲームプログラミング【品切れ】
    192位 PS5 バイオヴィレッジ【在庫あり】
    326位 PS5 リターナル【在庫あり】

  3. これ面白そうだからDL予約したわ

  4. >下ネタと出会い厨と差別に溢れるのが目に見えているな
    >今度こそちゃんと対策しているのだろうか
    任天堂って性善説で動いてるところあるからなー

タイトルとURLをコピーしました