1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZur3d6Nr
8:05
今井「最近のSONYは日本の会社って感じはしない。肌で感じてる」
アンチソニーのIGN Japanの任天堂信者の今井なんなんだよこいつ
SONYもIGN JAPANに情報渡すのやめろこんなアンチソニーメディア
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ncj5vVI20
>>1
肌感覚は笑うからやめて
肌感覚は笑うからやめて
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkculFBLd
>>1
実際にPS4時代と全然違うからな日本のスタジオ閉鎖して人も切った
ブラボやらみんゴル作った人も切ったしローカライズ班も切った
予算と地域の方向性決定権も取り上げてサードとも離れた
結果サードのPS5独占が無くなりフロムはxbox独占ソフト作ってる
実際にPS4時代と全然違うからな日本のスタジオ閉鎖して人も切った
ブラボやらみんゴル作った人も切ったしローカライズ班も切った
予算と地域の方向性決定権も取り上げてサードとも離れた
結果サードのPS5独占が無くなりフロムはxbox独占ソフト作ってる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40RrC30v0
はい事実陳列罪
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObvKYiRk0
そりゃジャパンスタジオ解散したからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JU5vP5sw0
今頃気づくとかゲームライターとしてどうかと思うよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9XpkTYQ0
肌で感じるも何もこいつゲームしないじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+LgjVlZ0
昔アメリカのコロンビア買収してソニーピクチャーできた辺りからずっとそんな感じだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLGm+nS40
事実を書いたら敵だ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdry91oO0
そりゃそうですね
ジャパンスタジオ潰して和ゲーも出さなくなったし
ジャパンスタジオ潰して和ゲーも出さなくなったし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huwnQa4D0
今井さんはどうせpcでゲームしかしないでしょう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTcmDCE30
ソニーは日本の会社だけどSIEはアメリカの会社だよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D31ZvyPR0
シューティングとかインディーしかやってないと思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvxR8fZCd
これソニーから電話かかってくるやつだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrXEKz43d
>>15
英語でかかってきそう
英語でかかってきそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1vPAwKH0
今井はFE好きだけど任天堂信ファンでも信者でもないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVqeaUy4r
少なくともSIEはアメリカの会社だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:787POact0
こいつ元ケイブでソニーアンチだもん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1rkhINMd
この人ってふだんPS寄りなのにこんな発言するのか
デスストの時もクラベはデススト批判してたのに今井は褒めてたもんね
デスストの時もクラベはデススト批判してたのに今井は褒めてたもんね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsSmUX9na
そもそも日本のプレステユーザーがプレステのソフト買わないのが原因だからなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk9rFEQO0
IGNJがSIEと全くパイプが繋がってないのがよく分かる発言やな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tUYd7tLa
金の切れ目が縁の切れ目
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1rkhINMd
クラベって自由だよね
FF7Rの時も内容水増し発言でふつうにユーザー目線で批判してた
FF7Rの時も内容水増し発言でふつうにユーザー目線で批判してた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZKRUXuid
もうみんな知ってる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVpL8Rub0
アメリカの企業って、日本向けにマーケティング全くしないじゃん。
アメリカの自動車メーカーも、日本向けに作らないし
ハンドルの位置を変えないのと、○✕仕様の変更と同じだな
アメリカの自動車メーカーも、日本向けに作らないし
ハンドルの位置を変えないのと、○✕仕様の変更と同じだな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMMuP9IQ0
>>29
公式ブログの更新も海外版のコピペ翻訳だしな
配信から1週間経ったゲームで本日発売記事書いてたのは笑ったわ
公式ブログの更新も海外版のコピペ翻訳だしな
配信から1週間経ったゲームで本日発売記事書いてたのは笑ったわ
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVpL8Rub0
>>37
UBIソフト、EAの日本サイト並みの、やる気の無さ
UBIソフト、EAの日本サイト並みの、やる気の無さ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWKg9yiq0
IGNJ「日本の会社ならゼニくれるはずなんやけどー」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZur3d6Nr
IGN JAPANとかいうクソザコメディアが俺達PSに楯突くとは良い度胸してんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVspJs/tM
PS4の時から既にそうだっだけど
ジャパンスタジオ解散が決定的だったよな
ジャパンスタジオ解散が決定的だったよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1vPAwKH0
てか編集長のダニエルって元SCE社員とかじゃなかったっけ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D31ZvyPR0
>>36
そうそう
上田さんともプライベートで会うらしい
そうそう
上田さんともプライベートで会うらしい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCTUjS33M
どっちがいいってことでもないけどようはバランスなんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q/ronvr0
任天堂信者なのはクラベだろ
今井は任天堂ゲーはFEくらいしかやってない感じする
今井は任天堂ゲーはFEくらいしかやってない感じする
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZQixeLod
気付くのが遅いと鱗滝に叩かれてもおかしくない遅さ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAO6fRBV0
中身が国内企業ならそもそも日本重視なんて単語は出てこないんだよなあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0rW+p/VM
そもそもスマホ課金ブームで据え置きが下火だったしな
金払い良かったのメリケン戦争ゲームとかモンハンみたいなコミュ障御用の達韓国オンラインゲーム風味タイトルばっかだったから余計に日本のゲーム会社感はないよな
任天堂はパーティー系、エクササイズ系のおかげで和ゲー感維持してたけど
金払い良かったのメリケン戦争ゲームとかモンハンみたいなコミュ障御用の達韓国オンラインゲーム風味タイトルばっかだったから余計に日本のゲーム会社感はないよな
任天堂はパーティー系、エクササイズ系のおかげで和ゲー感維持してたけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFvDysNvd
ソニー社員だとまともにstationすら打てなくなるのか…あれ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmVtob5ea
ソニーについても今やなんのメリットも無いしな
任天堂かMSなら金もあるけど
任天堂かMSなら金もあるけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+4LNMwk0
もはや大多数の日本人にとってPSは箱と変わらん存在
よく分からん海外のよく分からんゲーム機でしかない
よく分からん海外のよく分からんゲーム機でしかない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLQ2Yhoyd
とっくに日本の会社じゃない定期
コメント
隣の国に技術を流出させた売国奴だゾ
それどころか隣国に乗っ取られてた感ある
市場規模として凄く小さいのに最重要扱いされ、PSソフトアジア向けパッケージのデフォルト言語がK国設定だったり、日本国内向けローカライズの翻訳になぜかK国企業をあててた。あっちにPS事業部直結のゲーム学科を大学に開設したり、「アジア枠」としてK国人ばかり入れてたし、広報トップもK人だった。平井は正月にかならずサムスン社長会長に挨拶に言ってたし、丸山は所謂「韓流ブーム」のそもそもの仕掛け人だった。ギャラクシーとXperiaは「ツートップ」として演出・宣伝され(同時に国産スマホもネガキャンで撤退させ)そしてK国とゆかりの深いS学会が所有してたビルにソニーを移転……色々見えてこないか?
Xperiaにスパイウェア仕込んで出井の天下り先である中国の百度に個人情報送ってたな
肌感覚というか(SIEについては)合ってる定期
SIEは表面上はアメリカの会社だがやってる事と思考が完全に支那や半島企業のそれ
SIEというかソニーグループがそういう企業
正真正銘の海外の会社だろ
今更何言ってるだ
…?
ごめん、俺の中ではだいぶ前から
サムスンやハイアールと同じ系統の
購入対象外の国のメーカーって認識になってた
最近まで山にでも籠ってたの?
SIEは言わずもがなソニーも国から売国奴認定されるくらいにはあれだからね。任天堂はしっかり税金納めて優良企業扱いだが。
2020年度の法人税
任天堂 2203億円
ソニー 10億円
いやあ、あまりに露骨すぎて清々しいな
ここまで国を舐め切った企業も珍しいわ、マジで
経団連効果とはいえ、流石に去年と比べて露骨過ぎるんだよなぁ…なりふりかまってられないのかね。
糞だな
その上タックスヘイブンで私腹肥やしてる
国は全部没収してコロナ対策金に回せよ
訳:金くれ
MS「実績システム作ったぞ」SIE「俺も!」
MS「DL販売するぞ」SIE「俺も!」
MS「モーションコントローラー作ったぞ」SIE「俺も!」
MS「DL販売とパッケージを同時発売にするぞ」SIE「俺も!」
MS「日本での事業状況が厳しいんでとりあえず撤退、本丸の米国にこもるぞ」SIE「俺も!」
寧ろ最近はMSの方が日本重視してるようにすら見えるんだよなぁ
サービスの充実半端ないしな
据え置き派がやるようなソフトはちゃんとマルチされてるしクロプラもある
あとは出荷台数だけ
ユーザーからすれば最近の話でも無いよな
ファーストのゲームにしろ、結構前から露骨に海外勢をメインターゲットにしてそうなものばかりだったが
SIE、PS4の時点で日本の会社じゃなくなってたけど
PS5ではJPスタジオ閉鎖するなど完全に国外の会社になった
なにをいまさら。
ゲームマスコミやってるなら株主向けのPS5仕様発表した時点で胡散臭いって記事書いてほしいもんだわ。
ここに限らずゲームマスコミは仕事してないもん
本体のソニーからして外資系企業だしな
そもそも客を騙して買わせたり
修理で儲けたり
情報漏洩しようが絶対に謝らなかったり
マインドが日本企業のそれじゃなかったからな昔から
AIBO切り捨てた癖に元ソニー技術者達が壊れたAIBOを修理してるのが有名になると
新作出して食い扶持奪うようなことしたりな
今井さんはどちらかと言えばPS擁護派で任天堂はFEぐらいしかやらん人なんだが
今回の発言は今までも海外志向ではあったけど、昨今の動きは最早日本の会社とは思えないほど傾倒してるよねって意味だろ
少しでも都合の悪い発言聞くと敵味方関係なく直ぐ噛みつく姿を見てると、同じ日本人って感じがしないわ
今井さんはインディーをよく紹介してくれるおかげで良質なインディーにたくさん出会えるようになった
判断が遅い!!!!
そうやってPS擁護派が甘やかした結果だと思って仕事しろ