1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTWHsDAw0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FQJIoXra
一応任天堂販売
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EanYix830
フィールドにロックマンDASH感があるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhfqYp5V0
日本のどこにこのゲームの客がいるんだろうか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZPwBDqC0
>>6
俺は任天堂が好きだから買うぞ
俺は任天堂が好きだから買うぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:top0AJqmd
>>6
まあついでにローカライズて事なんじゃね
まあついでにローカライズて事なんじゃね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKvLPo30M
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yqmdr3j0
素直にTeen Titansの方で良かったんじゃないの?
最近のは知らんけど今はこっちの方が人気なの?
最近のは知らんけど今はこっちの方が人気なの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1wCJl1W0
流石にこれは売れんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2qwSI6O0
これ任天堂タイトルだからチケット有効らしいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QfX3viv0
こっちはオノマトペがクソダサ和訳されてないやん。さす任、バイミューも何とかしてくれぱす
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLJqKeLF0
これは絶対売れん
いくら任天堂の神通力を持ってしても無理
いくら任天堂の神通力を持ってしても無理
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82CJaoHQ0
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RG6AKdbDM
>>16
スタバのゲームなら絶対買うわw
スタバのゲームなら絶対買うわw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+xCarhk0
バットマンやスパイダーマンみたいな感じ?
面白そうじゃん
面白そうじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZ8BHz630
キャラゲーで任天堂が元締めなのは珍しいな
スカスカすぎてやる気にはならんけど
スカスカすぎてやる気にはならんけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D35rew70
デザインバランスがマジで放送事故一歩手前
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEFhNDoHa
前のマーブルアルティメットアライアンス3と同じ流れかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dmTMOGDp
任天堂専売ってカタチケ使えるの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZPwBDqC0
>>25
使えるぞ
俺は当然チケットだ
使えるぞ
俺は当然チケットだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZ8BHz630
2~3000円のインディポジなら考えなくもないが
しっかり6000円と言われるとな
しっかり6000円と言われるとな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wBrfYVI0
パワーパフガールズの系統だろうか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5AlvTDD0
>>28
パワパフなら絵柄はZの方じゃないと日本受けせーへん
パワパフなら絵柄はZの方じゃないと日本受けせーへん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKvLPo30M
>>44
俺はZの方が受け付けなかったなパワパフはやっぱりアメリカ版じゃないと
俺はZの方が受け付けなかったなパワパフはやっぱりアメリカ版じゃないと
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ak6LjgeZ0
ドリームキャストスーパーヒーローガールズなら買ってた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/i6fANQM
女性キャラに限定してなくてもキツいのにな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yqmdr3j0
日本はDCよりマーベルの方が強いからなんとも
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/PtOflR0
>>32
まあマーベルも
4~5万しか売れんかったけどな!
まあマーベルも
4~5万しか売れんかったけどな!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyLKg7kF0
カートゥンネットワークとNetflixでしか見れないアニメの知名度は…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUbOweFa0
オープンワールド系なのか
開発どこなんだろう
開発どこなんだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9SSboOS0
任天堂ハードのこういうゲームって無駄に出来がいい時あるから気にはなってる
評価待ちやわ
評価待ちやわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2q8JBKY0
外人ならこれでシコれるんだろうが普通の日本人はうけつけんデザインだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGE4SMx10
>>37
なかなかに若いご意見だな
こういうのは自分でさわって楽しんで
愛着をもってしまうと好きになっちまうものだぞ
人ってのはそういうものだ
なかなかに若いご意見だな
こういうのは自分でさわって楽しんで
愛着をもってしまうと好きになっちまうものだぞ
人ってのはそういうものだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YKn7JPAp
まあ日本はオマケなんだろうけどアニメ放映してるから吹き替えもそこまで手間じゃないし出しとけって感じか?
何で任天堂販売になったのかは謎だけど
何で任天堂販売になったのかは謎だけど
コメント
シリアスすぎる!DCユニバース出身かよ!
パワーパフガールズを連想したのは自分だけじゃなかったらしい
マーベルもDCも任天堂なんか!
そうだよ
ハーレイクイン、変身前は映画のマーゴット風で変身後で原作風になるのな
変身っぽくみせるためか
CNデザインの方が可愛いけどなぁ
プリキュアの方が客層的に合ってるんじゃない
クレクレしてるPSユーザーに対する意見かな
外国人アニオラは規制されまくった影響でこういうので興奮する体になる
獣に行くのも規制がないから
まぁ外国人のデザインだからこうなるのかな。面白そうではあるがターゲット層がいまいち分からんデザインだね。DCでこのデザインなら子供がターゲットなんだろうけど男の子はむしろ買えないようなゲーム内容、女の子相手ならガルモみたいにもう少し背伸びしたデザインの方がいいような気がするが。外国じゃこっちの方が受けるんかね。ようわからん。
海外じゃこのアニメ結構人気らしいけども
まぁメインターゲットは海外よな
しかし開発がどこか気になる
あちらのアニメってディズニー含めてホント苦手なんで無理。
さすがにキツイ。
スーパーヒーローガールズ2019は思いっきりナードの大きいお友達ターゲットやがな。
日本でも吹き替え声優豪華だから声優ファンは買うかもな。
それ、どこ情報?見てる客層について詳しく書いてあったんでしょ?ソースよろ
※声優の件は不要、声優は色々のに出てるから参考にならない