【朗報】E3の特大リーク来るかも

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2q9avnV0

おそらくE3参加企業のどっかの発表内容が全部漏れた
誰かがぶちまけるまでもうすぐか
任天堂かスクエニ予想が多い

https://twitter.com/APZonerunner/status/1396731576180953089

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTTwW5ncd
スクエニだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOTpH4dKa
スクエニだろ
既に漏れているし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKxsk3Df0
任天堂ってあんまり漏れたことなくね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pm7bZuc90
>>5
2018年か2019年のE3は会場設営とかの人が漏らしたな
スイッチ版フォートナイトとかがそれでガチバレした

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s8VFF1Ia
>>8
今回オンライン開催だから会場設営は無いがはたして

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Z4hvh4a
>>8
裏を返すと、来るだろっていうスマブラ参戦とかでファーストの
情報は漏れてないよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJErk3n20
どっから漏れるの
現地にセットも建てないのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thc7Y33md
あまり漏れたことがない企業なのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBm3L9gb0
例のやつきちゃうか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQk/u84Sd
E3はじまってきたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFs6o2zIM
カプコンの後はスクエニか救えにねぇな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHdiisVF0

Square Enix

there have been leaks about a Final Fantasy soulslike, so this would explain why they’ve been happening recently

うーん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOTpH4dKa
まあ仮に任天堂でも発表する内容は変わらないからな
先に発表しようが後から発表しようが
まあ答え合わせになるだけだけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+GrJHvrr
楽しみが薄れちまうな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhpgEnIs0
じゃあ楽しみたいからしばらくサヨナラ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOUlaG9LM
>>20
純粋な人だね
さようなら

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn0dRzXo0
リークのリークとか、FFの発売日発表みたいなことしてんじゃねーよ

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WxtK4x/0
>>21
発売日の発表日の発表日のカウントダウンまであるぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOTpH4dKa
スクエニのリークはなにもないPS側が意図的に漏らしてると思ってたんだが違うのかなw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHdiisVF0
漏らすようなイメージないって書き方は任天堂っぽいかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOUlaG9LM
やっぱE3に参加しなかったソニーは正解だったね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCj6XUnG0
昔任天堂のパンフみたいなのリークされたら
似たようなレイアウトの偽リークが沢山出た事があったな
よくみるとフォントが違うからフェイクとわかるやつ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOTpH4dKa
>>32
なんかいつか忘れたがオーバークック2の時のは本物だったな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+R6aSEb0
ソニーも昔カンファの内容が事前に全部YouTubeに上がってた事があったろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khiX+b9EM
とりあえずMSは否定してて、
あまりこういうことが起こらない企業と言ってるから任天堂なんだろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dU5+qMAd0
裾野で漏れる事はあるかも知れんけど
MSとか任天堂からは漏れなそうだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWYTCx620
マリオメーカーの時ぐらいしか知らんぞ任天堂は

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Gj5Zb7K0
ニンダイの内容がバレてたことあったよね
非公開の状態でもyoutube側の人は見れるだろうから
そっち関連の下請け運営がリークしたんじゃみたいな時もあった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZMBZ5R80
この会社らしくないって言ってるから任天堂しかないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+GrJHvrr
初見のインパクトを大事にしたいなら暫くネット断ちした方がいいかも

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIxaPkpy0
今はむしろ多少リークさせといたほうが視聴者数が稼げるまである

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTiJvz2vH

E3は眉唾リークもああだこうだ言って楽しむものだよ

ただしテンションぶち上がり中のダイレクト直前正確リークは勘弁

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pm7bZuc90
>>43
スティーブのスマブラ参戦のときにそれやられたなぁ・・・

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dS3rbQ+W0

セキュリティヨワヨワで漏れまくる任天堂orスクエニ
セキュリティガチガチで絶対漏れないSIE

この差よ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pAUgYEF0
チームニンジャが作るFFのソウルライクって期待しちゃうんだが

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yvl4yYG0
FFである以上盛り上がりようがないからなwスクエニはねえわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3p8BV2f0
まあらしくない企業ってのが前提としてあるんなら任天堂なのかね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCj6XUnG0
でも今の任天堂てリーカー特定する為にフェイクリーク流したりするから
その線もありうるんじゃねえの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1JPa4USM
そもそもE3いつよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tEyjfBr0
>>52
6月12日

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOUlaG9LM
任天堂やらかしたなぁ・・・

 

引用元

コメント

  1. 個人情報大量流出を繰り返すソニーのセキュリティがガチガチ???
    ひょっとして硬直化してるって意味なのだろうか…

    • パスワードをデスクに貼ってたおじいちゃんかよってレベルのザルセキュリティ

  2. >今はむしろ多少リークさせといたほうが視聴者数が稼げるまである
    これはSONYみたいな底辺の考える事
    起業として非常識

  3. 任天堂は普通に漏らしてるイメージあるけどなぁ、少なくともガチガチのイメージは無いわ

    • どこの世界線の話?

      • PSWには人生終わってもいいから任天堂の足を引っ張りたいって人が居るからね
        これが普通だと思ってる異常者の話は捨て置こう

    • UBIか

  4. ソニーに関してはそもそも出てねぇだろセキュリティも糞も無いわ

    • セキュリティは無いが糞は有るクソニーです

  5. SIEは自ら漏らすからリーカーが群がらないだけや。ちゃんとおしめ履いときな。

    • E3関係無いけどドラクエ関連は漏らす物が無いって事だろうなぁw
      ドラクエ11は3DSとのマルチだったのに漏らしまくってたのに、12はマルチでも無いのかな?w

  6. ドラクエ10情報ソニーがもらしてるから
    明日どうリアクションすりゃいいんだよ

  7. リークどころか、公開中の映画を買えるようにしちゃった企業がありましたね……

  8. 仮にほんまもんだったとしても、リーカー(笑)の自己満足のために楽しみを薄められるのはほんとに勘弁なんだよなぁ。

    どうせあとちょいでE3だし、このタイミングで中途半端な情報を流すなよ。

  9. これスクエニの事だろう

  10. 任天堂はキラークイーンブラックの時に割と漏れてたから違うんじゃないかなぁ

  11. 流石は個人情報何億もリークされちゃうソニーは違うな

タイトルとURLをコピーしました