1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryGcF6Ph0
https://twitter.com/HirofumiIwasaki/status/1397792459669741569
当時ドラクエIIIをファミコンで遊んでた層は、パッケージ絵(と説明書絵)を脳内で動かしながらガチのRPGとして本気で遊んでたんじゃないかなぁと。
HD-2D版を見る限り幼稚園児向け風味で、オリジナルを馬鹿にしてるのかとすら思えてくる。
折角リメイクするなら大人でも愉しめるものにして欲しかった
当時ドラクエIIIをファミコンで遊んでた層は、パッケージ絵(と説明書絵)を脳内で動かしながらガチのRPGとして本気で遊んでたんじゃないかなぁと。
HD-2D版を見る限り幼稚園児向け風味で、オリジナルを馬鹿にしてるのかとすら思えてくる。
折角リメイクするなら大人でも愉しめるものにして欲しかった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sashp2Wf0
>>1
そもそも浅野関係ないっていう
そもそも浅野関係ないっていう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlR9w93o0
>>1
頭佐伯過ぎる
PS5で出ないから文句言ってるだけ
esportsでPS5、6億台売れるって言った奴
頭佐伯過ぎる
PS5で出ないから文句言ってるだけ
esportsでPS5、6億台売れるって言った奴
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNoKC96j0
流石久夛良木のいる楽天
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBndSoRE0
>>2
これまじ?
中共から資金提供されてる売国企業なのは知ってたけど
楽テンセントヤバすぎでしょ
これまじ?
中共から資金提供されてる売国企業なのは知ってたけど
楽テンセントヤバすぎでしょ
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hd1JKneDd
>>2
潰れそうだな楽天
潰れそうだな楽天
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2XXIvaw0
>>2
逆神がいるのかw
逆神がいるのかw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y22494IR0
こういう老害は一生ファミコン版DQ3やってればいいよ
新規層獲得するのを邪魔するな
新規層獲得するのを邪魔するな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG5FYviE0
流石にこれを幼稚園児向けとかどんな感性なんだ!?
どこがオリジナル馬鹿にするほど劣っているの?
どこがオリジナル馬鹿にするほど劣っているの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzjuynDO0
まず娯楽に貴賤があるとみなす自称大人様がテレビゲームごときで楽しもうとすんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u04UuLa30
言ってる事はわかる
旧作は戦闘では主観視点だから想像を掻き立てられた
戦闘画面のキャラクターの背後からの視点はしょぼくてがっかりする
旧作は戦闘では主観視点だから想像を掻き立てられた
戦闘画面のキャラクターの背後からの視点はしょぼくてがっかりする
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5qJkuX2M
冗談かと思ったらガチなのか
個人の好みはあるからどう思うのかは自由ではあるけどね
個人の好みはあるからどう思うのかは自由ではあるけどね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJmHolkkM
堀井はこういうやつ消えろと思ってるだろうな
それはそれとして堀井にとってドラクエリメイクは基本的にユーザー拡大ためだから子供が遊べないものは論外
それはそれとして堀井にとってドラクエリメイクは基本的にユーザー拡大ためだから子供が遊べないものは論外
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqe3SGxwM
大人向けって言ってる人がどういう層なのかリアルに浮き彫りになって面白い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF3LOpcZ0
五等分の花嫁成分が足りなかったか・・・
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwzGJmVj0
>>14
ビアンカフローラデボラのうち選択した花嫁が五分割されて取り戻すために戦う、儀典DQ5〜五等分の花嫁〜ですか…
ビアンカフローラデボラのうち選択した花嫁が五分割されて取り戻すために戦う、儀典DQ5〜五等分の花嫁〜ですか…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAy8fPuZ0
そもそもドラクエって小学生でもできる敷居の低いゲームだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtHt5Gp9d
3Dでフルリメイクしてもコマンドバトルじゃ滑稽だしコスト考えてもいい落とし所じゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sc5KqHgOa
幼稚園児にビキニアーマーを…?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSBxajwSd
何故大人向けに固執する層が露出すると、氷河期世代以降ばかりなのか
不思議だなぁw
不思議だなぁw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emQkbqv5M
よくわかんねえな
だって他のツイートみるとレトロゲーとか
パズドラとかばっかだし
なんでドラクエだけそんな事言うの?w
だって他のツイートみるとレトロゲーとか
パズドラとかばっかだし
なんでドラクエだけそんな事言うの?w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LescRZed0
ドット絵の時点で懐古厨のオッサン向け以外の何物でもない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deqwDleU0
ぶっちゃけこれSFC版でいいんじゃないのって思ったのは確か
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m79TZo7X0
いくら社会現象になったタイトルとはいえ、たかがリメイクにバカみたいに人的リソース使って「超高グラフィックにしました~!」とかされても困るしね
気合いを入れるのは新作だけで十分
気合いを入れるのは新作だけで十分
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXp7eiLUd
そもそも11っぽいリメイク試しにやってみたけどイマイチだからやめたって言ってなかったか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emQkbqv5M
とりあえず家族が死ぬような展開はやめてほしい
ゲームの中くらい都合よく家族が死なない世界であってもいいじゃないですか
ゲームの中くらい都合よく家族が死なない世界であってもいいじゃないですか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCWNRKMj0
そもそもリメイクなんてオリジナルがいいって人はお呼びじゃない
プレイしたことない世代へのアプローチなんだし
プレイしたことない世代へのアプローチなんだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3wr8k6j0
もうスイッチ前提で発狂してんな
発表前まであんなにPSでウキウキだったのに
どっかのサイトからネタ引っ張ってまでw
発表前まであんなにPSでウキウキだったのに
どっかのサイトからネタ引っ張ってまでw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emQkbqv5M
ドラクエの影響力は今でも凄いよ
乱造される異世界転生ものってドラクエやそれに連なるドラクエ系RPGの世界観があってこそだからね
FFやゼノブレイドの世界観では起こり得ない
やっぱドラクエなんだよ
乱造される異世界転生ものってドラクエやそれに連なるドラクエ系RPGの世界観があってこそだからね
FFやゼノブレイドの世界観では起こり得ない
やっぱドラクエなんだよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHCDB14q0
無駄にヘイト稼ぐ企業人てほんと頭がわるいって思う
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCsuyP1FM
バカにしてるとか思うのは自由だが
それを外に発信しちゃう時点でリアルバカ
それを外に発信しちゃう時点でリアルバカ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUEBl/ZL0
聖剣3みたいにしてほしかったのかな?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGePZ9+k0
具体的に何が幼稚園児向けで何が大人が楽しめるものなのかを
言ってもらわんと何が言いたいのかさっぱりわからん
言ってもらわんと何が言いたいのかさっぱりわからん
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGZRMzyq0
switch独占とも言ってないのに勘違いおじさんかな?w
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w67hlv2q0
ガチPSとか好きそう
コメント
言ってるやつが一番幼稚だという
ファンボーイ「ドラクエリメイクはソニー独占に違いない!」
ドラクエ9ドラクエ10 任天堂
リメイクドラクエ4 任天堂
リメイクドラクエ5 任天堂
リメイクドラクエ6 任天堂
リメイクドラクエ7 任天堂
リメイクドラクエ8 任天堂
ドラクエ11 3D完全版 2D版 任天堂
エニクス「ドラクエ3リメイク ドラクエ1,2リメイクも出します。これで一巡しました。」
ファンボーイ「え...ドラクエってリメイク出てたの...」
駄目だこりゃ、そりゃPSでソフトでないよ。
どっちかというと懐古おっさん向けな気もするが
まぁPS5独占()とかいうデタラメリークでホルホルなさってたんでしょうな
社会的立場に関係なくファンボーイはだいたいこんなレベル
リアルPSおじさん・・・
HD-2DのDQ3なんてまさに
「こういうのでいんだよ!こういうので!」
の極みなのになあ
現行のHD-2Dシリーズは、PSでは出ていないからね
何かを察してネガキャン始めたんだろう
いつ完結するかまったくわからない分割商法のが馬鹿にしてね?
ドラクエってコンテンツ自体がおこちゃま向けでしょ、なに見栄張ってんだかw
むしろ楽天が心配
ドラクエなんてビジュアルを柔らかくして雰囲気が暗くならないようにしつつ実際の展開はハードだったりダークだったりな万人受けRPGでしょ
グロだったり雰囲気暗くすれば大人()向けとでも思ってる頭ファンボーイかよ
オリジナルを一番馬鹿にしてるリメイクはFF7Rだろ
なぜ実名も顔も出してる垢でこんな子供っぽいツイートしてしまうのか…。
シリーズ最新作で従来のシステムを捨てて大きく舵を取ろうとしてるのにリメイクは懐古向けですっていうのは方針ブレブレだと思う
そこは最新作と同じシステムで作るべきだろ。3なんて移植出しまくってる作品なら尚更の事
新作で新しいことやる
リメイクは懐古向け
何もおかしくないだろ
2Dドット絵ピクセルアートがそれ単体の美麗さで評価されてずいぶん経ってるのに頭の中までガラパゴスやってんのかなこのジジイは
自分の望むイメージから外れたものに拒絶反応起こすのは老化から来る退行やで
岩崎さんですか?
オリジナルを尊重しているからこそのHD-2Dなんだと思うんだがなあ。
自分はこれこれ!って思った。
当時の縮尺どおりなんだろうけど、フィールドマップはもうちょっと広くしてほしかったけどね。
良くネット上の書き込みでは「任天堂信者ガー」なんて見るけどそんな奴は現実世界には居ない
でもPSおじさんに限っては本当に実在するから困ったもんだよなあ…
BDFF、オクトラで培った技術をドラクエリメイクにも利用する
訳のわからん大人の事情で紆余曲折あったにしろ新しい試みが成功して本当に良かったよなあ
スレ内容とマジで関係ないけど、今作はHD-2Dとして作ってるけど、
見た感じはPS版DQ7のようなアルテピアッツァ製ドラクエの雰囲気がある
日米政府に共同監視されてる楽天はもっと他に心配することあるだろw
ノウハウが必要とは思うが、むしろHD-2Dは世界中に広がって欲しい技術
膨れ上がる制作費の抑制にも効果的だしな
お前みたいなやつが作らなくてほんと良かったと思うよ
これこそプレステとか好きそうってやつだな
”公式が解釈違い!”なんて言ってるヤツがとても大人には思えないけどな
ダイパリメイクのネガキャンしてそう
10とか11風に作ったら世界狭すぎってなってただろうからこれで正解だと思う
3ってほぼ現実の世界だから
HD-2Dが大人向けじゃないって意味がわからんw
中国企業らしいパクリを棚上げする良いネガキャンだな
関係ない人間名指しして、こんな幼稚な発言を会社の看板背負ってやってるのか
楽天のマジキチっぷりやべぇな、ここまで幼稚な会社がソニー以外にもいたとは
スレを読む限りここも売国企業で納得したわ
つーかもう馬鹿の共通ワードと化してんな「大人」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m79TZo7X0
いくら社会現象になったタイトルとはいえ、たかがリメイクにバカみたいに人的リソース使って「超高グラフィックにしました~!」とかされても困るしね
気合いを入れるのは新作だけで十分
FF7Rの悪口はやめてあげてww
と言いながらクレクレしてるお子ちゃまがいるらしい
要はこれ公式に向かって”飛影はこんなこと言わない!”って言ってるようなもんなんだけど
原案原作が別にある擬人化とか大河ドラマとかああいうのだったら”オリジナルを馬鹿にしている”ってのも道理が通じるが、これは単に駄々こねてるだけだ
過去同時期に事件起こした楽天とlivedoorにPSおじさんが居るという
実際捕まったのもいるしPSおじさんの周りって犯罪の臭いが酷い