1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yt6C8Wv60
ゴチャゴチャしすぎだろなんだこれ…
Tales of Arise Summer Game Fest 2021 trailer https://t.co/YAMPvsooRm pic.twitter.com/vdgZo826II
— Gematsu (@gematsu) June 10, 2021
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDrOR6S6d
>>1
チャリで来た!
みたいな絵面に笑う
チャリで来た!
みたいな絵面に笑う
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfAbQhwj0
あれやね
みんな背丈が一緒やね
みんな背丈が一緒やね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSCCQwak0
等身高くねw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZyLk6l+a
秘奥義動画で察してたよw
ダメみたいですね…
ダメみたいですね…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FtQUcCgd
FGOかなんかみたいに色んな惑星時代から集まったのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+HqOkhh0
後から紹介されたキャラのモブ感が強すぎるだろ、、
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF8v/Wefd
世界観わからんw確かにゴチャゴチャしてる
主人公は良いけどモブ味が強い奴多いな
主人公は良いけどモブ味が強い奴多いな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwNNaJg2M
なんか女装してる黒人がいないか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFgWfZNG0
MMOのカスタマイズしたプレイヤーの集合写真みたい…
構えが悪いのかねー同じような中腰だし。
構えが悪いのかねー同じような中腰だし。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzaxZbIY0
服装がごちゃごちゃしすぎだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJzeHjGRp
ヒロインの絵は良かったし追加の2人も絵なら魅力あるのかもしれん
モデリング今からでもいじれないの?
モデリング今からでもいじれないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34D1Luac0
確かにMMOのキャラ集まった感あるなw
装備デザインが凡庸な感じがするせいか
装備デザインが凡庸な感じがするせいか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFZPzBws0
コスプレ大会に見えちゃった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPah3ggq0
左の女性二人が見た目のキャラ被ってるし、赤髪の男キャラは耽美小説みたいで微妙だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6qrisoS0
地味だな
全体的に
全体的に
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zy0FAtw4d
「英雄伝説 闇旅の奇跡(シーズン1)」に見える
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF9vXKzm0
>>25
俺も軌跡シリーズかと思ったわ
俺も軌跡シリーズかと思ったわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwqkfAkK0
海外意識し過ぎ…
今回はダメかもしれない…
今回はダメかもしれない…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvzYcHHda
>>26
本当に意識してるならポリコレ配慮したブスや黒人がいるわ
日焼けしたようなのしかいないし
本当に意識してるならポリコレ配慮したブスや黒人がいるわ
日焼けしたようなのしかいないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZyocZbU0
キャラが6人なのに
服装白と黒だけなのか
服装白と黒だけなのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cn80Jz2Wd
王道感がまるでないな…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Gc92Vga0
地味すぎる…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BEOHimn0
結構好きだけどな俺は
海外意識した結果生まれたんだろうけどテュオハリムは
今までいなかったタイプのキャラデザだし良いと思う
海外意識した結果生まれたんだろうけどテュオハリムは
今までいなかったタイプのキャラデザだし良いと思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pdh02VTb0
藤島がもう使えないのは分かるけどせめていのまたにまたデザインして貰えばいいのに
モブキャラの集合絵にしか見えん
モブキャラの集合絵にしか見えん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpuF3vNO0
具体的にダメな点を言おうかな
・キャラの身長体格がどれも同じ
・メインカラーも差し色もない服装
・面白味の無い服装と装飾
一言で言うと全くキャラデザをしてない、ただ美男美女を小綺麗に描いただけ
何がヤバいかって一目みて誰が主人公で誰がヒロインなのか分からんところw
パーティーの面子が大学生のお遊びサークルみたいでファンタジー感も無い
コイツら全員が敵キャラですって言われても信じるレベルで主人公補正的な特徴がない
やっぱり藤島って偉大だなw
藤島のキャラデザはパッと見て主人公とヒロイン(真のヒロイン除く)が分かるように区別されてたからな
本当に終わったなテイルズw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Horb5f2a
一番右の子だけでいい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ07liRA0
想像以上に酷かった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpGBCTCr0
ネトゲ感尋常じゃない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpE0fsK30
キャラデザのイマイチさもあるんだろうけど
どこを狙ってるのかわからんのがな
どこを狙ってるのかわからんのがな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STObJ2UCM
バンナム・・・海外・・・七英雄・・・
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lel0U/te0
MMOキャラ集合図が的確すぎて草
コメント
なんというか年齢差近すぎて同じ顔に見えるなぁ、老人キャラとかロリキャラとか入れたら良さそうだけどどうなんやろ……🤔
いつもどおり髪はカラフルだけど、なんか地味に感じるな…
なんかもうその辺の酒場で雇ったモブ傭兵感がすげーな
魅力が皆無
差別化って大事なんやなって…
完全にギャグマンガ日和のキラメキシュート状態になってるな…
もっとじじいとかロリとか巨漢とか入れろよ
左側が白いV字になってて笑う
真ん中が一番ダサいという斬新さ
パーティメンバーから影で
「アイツ何?ガンダム?w」
「あの格好で青いスカーフてwww」
言われてそう
うしろにもいるんだけどねw
軌跡シリーズ新作って紹介したら騙せそう…
いや軌跡のがまだマシでしょ・・・
全員顔がマジ過ぎて一切笑ったりしなさそう
軌跡はグラ良くは無いけど元絵を再現してる、こっちは原画に似てない
>>MMOのカスタマイズしたプレイヤーの集合写真みたい…
これだな、俺自身のモヤッとした感想を言語化してくれてスッキリした
>あれやね みんな背丈が一緒やね
>・キャラの身長体格がどれも同じ
というか、これって基本モデル同じの流用してんじゃね?w
衣装と髪形変えれば一応別のキャラにはなるけど、個性が無いのは同じモデルだからw
まぁ、言っちゃえば手抜き
確かに軌跡だよなぁこれ。軌跡は一応シームレス化するから下手したら軌跡未満だが。
かつての月刊テイルズのポジをファルコムが奪ったからってゲームまでファルコムに寄せなくても…
アニメのキャラがアニメで動くのは何も問題ないが
リアル風にすると急にコスプレに見えてくるアレだな
だからPS3~4あたりのテイルズ風だったら変には見えなかったかも
右の二人がモブに毛が生えた程度にしか見えんわ
左端の女騎士はモブじゃないけどテンプレ、というか一見グラブルのカタリナのパチモンに見える
>藤島のキャラデザはパッと見て主人公とヒロイン(真のヒロイン除く)が分かるように区別されてたか>らな
確かにアリーシャはひと目でヒロインだと分かる良いデザインだったなー
グラフィックの向上と引き換えに地味になっていってる気がするw
アニメ調には合わない手法に見えるねw
ヴェスペリア風に戻せと何度も言われる訳が、この画像からにじみ出ている
全員8等身近辺っていうのがいかにも厨二というかPSらしいというかw
キャラの衣装が白と紫しかなくて草
メンバー唯一の盾持ちが一番後ろで構えてるの草
なぜかゴレンジャイを思い出した
いつも記念的といえるシリーズでやってはいけない事をやらかすねテイルズって。最初のテイルズでもケチついてんだよね。なんかの呪いか?
ファルコムっぽいって言うのも分かるんだけど、この集合絵だとファンタシースターの何かに見えてきた
MMOのキャラみたいって言われるのもそういうことなんだろうけど
なんでヒロインが一番後ろにいるんだ?