1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWrjw9pxM
なぜなのか
【DDLC】『ドキドキ文芸部プラス!』PS5、PS4、Switch、Xbox One、PCで6月30日に海外で発売決定。新ストーリーやHDリマスターを加えたプラス版
s.famitsu.com/news/202106/12223541.html
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJDB4JErd
>>1
トレンドの「DDLC」をドキドキ文芸部だと分かるなら知ってんだろお前w
トレンドの「DDLC」をドキドキ文芸部だと分かるなら知ってんだろお前w
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1heHHE0a
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWrjw9pxM
そんなに人気なんか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBmzJ60gp
CSで一番最後の仕掛けはどうやるんだろう?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG1mG+jJM
超有名なやつやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myvWqJHH0
わりとまさかの文芸部w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7A+OFHKx0
ととののパクリだったのになんでこれそんな話題になったの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnccdW4X0
>>15
DDLCは全年齢ゲーだけどととのはエロゲ
海外の人はととのとか知らないだろうし新鮮に見えたんじゃないの
ああいうメタなものって定期的に受けるし
DDLCは全年齢ゲーだけどととのはエロゲ
海外の人はととのとか知らないだろうし新鮮に見えたんじゃないの
ああいうメタなものって定期的に受けるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5EaBkH20
>>19
つかこのゲームも全年齢向けじゃねえだろ
CSのギミックの方ばっかり心配されてるけど表現の方が心配なのでは
つかこのゲームも全年齢向けじゃねえだろ
CSのギミックの方ばっかり心配されてるけど表現の方が心配なのでは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myvWqJHH0
>>15
英語版がある、無料、ってのが大きいんだろう
英語版がある、無料、ってのが大きいんだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bo9eN5M0
日本の公式ツイアカあったのか
monikaフォローしてないのな
monikaフォローしてないのな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjfRqVJGM
>>17
あの会話で初めてmonika垢を知ってほしいんだろう
あの会話で初めてmonika垢を知ってほしいんだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+cCaz2N0
PCだから出来てる要素どうするんだろ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aPYV5qW0
英語版だったときしかやってないけど、やたら人気出たよなこれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myvWqJHH0
セーブデータを消すギミックがあるのかw
まあ、CS版でもできるしありそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f51ysVOt0
これCSに出せるならワンショットもなんとか出せるんじゃないか?
仮想的にCS機の内部ディレクトリを弄ってる風な画面演出するとかさ
仮想的にCS機の内部ディレクトリを弄ってる風な画面演出するとかさ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fqiizjb0
お前ら妙に詳しいな?
やはりギャルゲーこそがThe Game.か?
やはりギャルゲーこそがThe Game.か?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU5AqzFT0
エロは無いけどエアコンが小さいシーンとかSwitchで出せるものなのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kKaI5mT0
>>32
任天堂ってエログロはCERO通ってりゃ寛容だよ
任天堂ってエログロはCERO通ってりゃ寛容だよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aPYV5qW0
>>32
シュタゲとか出てるし
シュタゲとか出てるし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfQYHuKV0
まあセーブデータを表面上消したりするイメージにするんだろうね
ニーアと似たような感じで
ニーアと似たような感じで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkJ4EkiL0
昔ちょっと話題になった出てくるヒロインがみんなクズのゲームだっけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aPYV5qW0
>>36
性格云々じゃなくて「ゲーム」という上位概念に操られてるだけ
性格云々じゃなくて「ゲーム」という上位概念に操られてるだけ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myvWqJHH0
キャラクターを振るとそのキャラがゲーム世界そのものから消滅するんだっけか
別にCS版でも同じギミックでやればいいさ
別にCS版でも同じギミックでやればいいさ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JesUEsj6a
キャラデータを消すってCSハードじゃできないのでは
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myvWqJHH0
>>40
やろうと思えば別にできるんじゃね。
ダメな理由が思いつかない
やろうと思えば別にできるんじゃね。
ダメな理由が思いつかない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqzk7cz+0
あんだけ持ち上げられてたラチェットの発売日なのにドキドキ文芸部にすら話題性で負けてるの草
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwascUSG0
プレイしたことないけど名前だけしってるわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aPYV5qW0
CSじゃフォルダの中見れないだろ
ニワカすぎるだろこのクソコテ
ニワカすぎるだろこのクソコテ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f51ysVOt0
キャラデータ以外にも開くとちょっとゾッとするようなファイルとかあったよな
こういうのメタ系とプラスしてゲームファイル覗く、弄る系みたいなジャンルよな
こういうのメタ系とプラスしてゲームファイル覗く、弄る系みたいなジャンルよな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk6W0Dj10
ギャルゲー(ユーザーに恋愛をさせる気一切無し)
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCa2A5rj0
有料化か?
無料で配るとか開発者はリッチだなと思っていたが売り出したか
無料で配るとか開発者はリッチだなと思っていたが売り出したか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ov5XhqPA0
ギャルゲーの皮を被ったゲームだよな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kMWE+Yz0
CSでどうやってエンディングに到達させるんだ?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f51ysVOt0
CS機の起動画面とか設定画面が変化するみたいなことができれば雰囲気バツグンだがそんなことできないだろうしな
わざわざこういうゲームのために特別仕様インターフェイス用の本体アップデートしなきゃだめだろうし
わざわざこういうゲームのために特別仕様インターフェイス用の本体アップデートしなきゃだめだろうし
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rw+O7fWw0
つーかこういうプレイヤーを騙す系のゲームって無料だから良かったけど
普通にギャルゲーだと思って買う奴がもしも居たとしたら可哀想だな
普通にギャルゲーだと思って買う奴がもしも居たとしたら可哀想だな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bo9eN5M0
>>67
起動したとき一応注意書きは出るな
switchじゃ返品出来ないか
起動したとき一応注意書きは出るな
switchじゃ返品出来ないか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/tkYpgZ0
PC内で好きに作ってんならファンとして文句言わんけど
これをコンシューマーに出したら
ゲロ嘔吐にグロにホラーありまくりでCERO D確定
そんだけで「ああ、そういうゲームなのか」ってバレバレ
何円で売るつもりなのか知らんけどなんていうか
コンシューマーに出すなよと言いたい
コメント
Steamの注意書きのところでどういうゲームかバレるから
Dだからって問題になることはない
謎どころか有名所だよな
最後に強制的にアンインストールされるから無料でインストールできて良かったらお金くださいって形式なんだけどCS機でどうやるんだろうか?
CSはお金払ってるから展開変えるんじゃないの
データ破壊も解決しましたやったねハッピーエンドだ!
という形にみえてるけども?とかホラーらしいオチになるかもしれない
まあデータ削除が落とし所として良いんじゃないの
五等分に代わってファンボーイの心を掴めるのか!?
これだけ。
>キャラデータを消すってCSハードじゃできないのでは
ニーアゲシュタルト「は?」
DDLCの開発者が名前を一切上げてないのに元ネタと嘘をつくニトロプラス信者キモい
そりゃ評価されてる部分パクったなんて言えんやろ、こんなに話題になるとも思ってなかったやろうし