たった一晩で完全に終戦してしまったな。。。E3すげえわ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJeMAoXF0

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxUaALWl0
>>1
これが3年で15000円とかねーよ
まだあと2年分追加あるわけだし
しかもPCオッケーブラウザオッケー
いかれてる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOCOElXF0
XGPとSwitch王国の爆誕

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRJcdm5B0
その時、歴史は動いた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wxHg0p00
10年後にサブスク元年と呼ばれる年になったとは思う

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocUyol3C0

次世代ハードが出て半年の一番期待するタイミングでE3参加しないとか地獄やろ…
PS5はてっきりサマーゲームフェスやスクエニ枠で何か出すんだろうなと思ってた人多いと思うよ

マジでなんもなかった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lj2kot4b0

ここまでサブスクで遊べるとなると
もはやゲームのマネタイズの方法が変わったという事なんだろうな

スマホのように遊び放題で安くいろんなタイトルをプレイさせて、DLCで稼ぐみたいな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj/GWzMX0
>>12
実際FH5はゲームパス用にDLCのみ販売とかやってるし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lj2kot4b0

>>15
ネトフリやApple Musicが映画や音楽を時と場所を問わないビジネスにしたように
いつの間にかゲームもサブスクになりそうなのか

一昔前?なのかアイマスとかソフト自体もフルプライスで
プラスしてDLCがあるよというマネタイズの流れだったイメージがあるけともはや過去の話で

広く多くゲームをプレイさせて
追加料金を取るような流れか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgB2DnzZ0
>>36
サブスクもそうだけど、
本命はxCloudによるクラウドゲーミングだからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/c2jylv0
PSはまだ屈んでるだけだから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj/GWzMX0

>>17
しかしE3出たところで恥かくだけだったから
逃亡したのは正解だったのかもしれない

というか今のPS5ってマジで売りになる要素が無さすぎじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgB2DnzZ0
>>26
ダ、ダストフィルターあるし…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgB2DnzZ0

いやエグすぎるよ

アトミックハートとか百英雄伝みたいな
話題性のあるインディーを事前ゲムパス宣言してるのはデカい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCTCSyVz0
事実としてPS5もう死んでるじゃん
それも完全に

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijerll930
アウターワールド2独占で草

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGrJIXZ00
>>24
ファーストやしな
いいとこ買った思う

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDS3Kf8R0
steamの移植とかアプデが半分ぐらいあったからなー
CS独占でXSXだけでしか遊べないっていうのがやっぱりもう厳しいのかね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BPE340k0
独自路線の任天堂は被弾しないから大丈夫

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDS3Kf8R0
任天堂は新作PCゲーや移植PCゲーなくて

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDS3Kf8R0
CS独占が多そうだから見たことないゲーム多くて盛り上がりそうだね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCTCSyVz0
PSのめぼしいソフトは大抵ゲーパスに入ってるのにわざわざ後発劣化版をフルプライス払う意味が俺にはサッパリわからない
金をドブに捨てるような行為でしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSoU6y0L0
ソニーも同じゲームを無料でばらまいて対抗しよう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDS3Kf8R0
PCゲーの移植や新作、続編PCゲーをCSにも出します!!は何か盛り上がらないんだよね
xboxはそんなのばっかりだったから任天堂には期待してる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/o40HzD30
ゲームパスって入った方がお得ってだけで
別にそこでしか遊べない物があるわけじゃないんだよね
ゲームパス専用の小規模ソフトを出さないのが不思議だ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U52ajuF0
日本捨てた結果がこれか
XBOXになら勝てると思ってたんだろうな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3y/9vEfW0
なんかマルチゲーばっかりだったのにまた独占ゲーの時代に戻った感じ
ファースト弱いと死んじゃうね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbmxeYkp0
MSのカンファはPSの宣伝!
からの独占だらけだったけどマルチも全く無かったわけじゃないんだからさ
元気だしてそのマルチタイトルを9000円で買えよw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDS3Kf8R0
フォルツァもニードフォーやTDUやCREWやってる人から見たらふーんではあると思うんだけどね
配信で異様にすげえいってる人いたよね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi4MsbLT0
やっぱゲーパスて国内50万以上いたりするんかね
恩義フル投入はMSマネーだけじゃない気がしてきたよ

 

引用元

コメント

  1. 必死にたいした事ないって書いてる奴が居るけど、効いてるんだねw

  2. 問題は日本のメーカー、製作者が未だに日本では洋ゲーは受けないと本気で思ってる所。
    もう、一昔前の価値観は崩れて、APEXやフォートナイトが受けてるし、FPSが普通に
    日本人にも受け入れられてる現状を理解して無いのが痛い。
    このままでは本当にPCとswitchの2強になってしまうよ。

    • だってPSソフトはファーストもサードもPS5だけじゃ売れずPC含めたマルチ前提だもん

    • ついでに言えば和ゲーが外人には受けないと思い込んでいることも問題だな。わざわざよその国のゲーム買う動機なんてその国独特の味を体感したいからに決まってるだろ。今さら任天堂のような世界基準にはなれないから和ゲー特有の面白さを追求すべきなのに

    • 本当に面白い物を作っていれば和洋問わず普通に売れるってのは任天堂だけでなくペルソナとかも証明してくれてるしね。
      逆に海外に寄せたゲームは確かに数字は出てるけどほとんど投げ売りで稼いだ数字で利益率は怪しいのばっかりだし。

  3. 任天もいずれ何かしらサブスクやりそうだけど、本格的には絶対やらないだろうし
    自社IPが強すぎるし、ハード性能も全く違うから競争相手にならないってのもやばいな
    MSも任天も共存できそうだし、自社IP貧弱な某社は大変そうだ

    • 内容は概ね同意するが任天堂を任天と省略するのは誤記がよく使う言い方だから控えた方が良いぞ

  4. コナミの様にきれいに方向転換出来ない所はゲーパスに逃げ込む事になるだろう
    ゲーパスに和ゲーが増えるのも時間の問題

  5. 元々死んでたPS5に、ちゃんとみんなが分かる形で死亡確認したような感じだったな。同じ価格で低性能でサービス糞なPS5の売りはなんだ…?

    • 黒人至上主義者、LGBT至上主義者、ババ専、ブス専には一番のハードなんやない?知らんけど

  6. これで本体さえ流通してくれればなんだが……
    欲しいのに全然買えないの辛い

  7. PSが屈んでるっていうけど撤退という葬式の準備してるだけなんじゃないの?

    間抜けな醜態晒してるように見えて計画通りだったりして。

    • タヒんでも葬式してもらえず生きてるふりをさせられたvitaちゃん…

  8. >フォルツァもニードフォーやTDUやCREWやってる人から見たらふーんではあると思うんだけどね
    FHやってる人からするとCREWの動画はふーんって見てたけどね。俺だけど。
    実際FH5すごかったじゃん。ONEまではハードロンチ買いしてたのにXSXは工面つかなくて買い逃したのが運の尽きだったわ…なんとかして手に入れたいわ。
    まあ、オープワールドレースゲーの最初ってテストドライブだっけかね?

    • オアフ島まるごとって規模のはロスルEからだと思うけど
      オープンワールドレースとしてはニードフォースピードモストウォンテッドの方が先かな

  9. 海外だとまだ戦えてたと思ってたが今日がPSの終戦記念日に成りかねないね。
    もうソノタランドしか拠り所残ってないでしょ。

  10. チョニー、日本を捨ててくれてありがとう。

  11. 今年はマイクロソフトが強すぎるというか、他がタイトルを用意できなかったというか…
    任天堂もメトロイドやメイドインワリオ、ブレワイの続編はあったけど…うーん…

    • 俺は刺さるところはめっちゃ刺さったから満足だったけど
      そうでない人間が出てくるのはわからんでもないしMSが今回は強すぎたと思う
      海外の方のニンダイはどんなタイトル出てたんかな

      • ライフイズストレンジの移植やGBAのファミコンウォーズのリメイクがあったみたいね

  12. ソニーはもはやポリコレ共産主義を隠してないからさっさと潰れろとしか思わんが
    MSもたいがい胡散臭いからなー
    ゲイツとか最近エプスタイン関連で辞任の話題が出てる
    (メディアじゃ20年前の不倫が原因にされてるけど)
    クラウドってもろに所有させない、検閲削除楽ちんちんサービスだし

    • ゲイツの離婚は税金対策って説もあったな
      本当かは知らんけど

  13. ゲーパス批判する人ってPSNOWのことどう思ってるんだろ?

タイトルとURLをコピーしました