1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yWGfgyK0
名越監督の最新作龍が如く7
サバイバルホラーの名作、サイコブレイク2
その他にもDOOM(2016)FO3等盛りだくさん。
これらの良作群がついにゲームパスに登場、ゲーマー歓喜のカウントダウンが始まりました。
この夏をXBOXゲームパスでエキサイティングに過ごしましょう。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJDivj9hd
サイコブレイク2の箱版て軽くプレミアついて6,000円近くなってるんだよな
ずぁとやりたいと思ってたからこれは嬉しい
ずぁとやりたいと思ってたからこれは嬉しい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85FhsrGQ0
どっちか迷ってキムタクにしといて良かったわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cw/Qc6wm0
いや、サイコブレイクとかいらんわw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZnBzW2Pa
>>5
盃休みに家族で大画面でサイコブレイクがなかったら、夏が始まらんだろ
盃休みに家族で大画面でサイコブレイクがなかったら、夏が始まらんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5jSV9HSd
龍が如く7?
こ、これは、、、
ペルソナもくるだろ?
ペルソナより恩義力の強い龍がゲーパス化してんだし
ペルソナは!
XBOXゲームパスに!
必ず!
来る!!!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulYmkBsnd
>>7
絶対に来ない
ペルソナは実質ソニーのもの
来るわけが無い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hv49D4wEd
龍7自体が戦闘ペルソナチックなんだよな
PS5版買おうかと思ってたけど
XSX版の方がクオリティ高いんだっけ?
買う必要なくなってちょうどいいわ
PS5版買おうかと思ってたけど
XSX版の方がクオリティ高いんだっけ?
買う必要なくなってちょうどいいわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcxIozfL0
FO3まだ並んでなかったのか
地味に持っててもデジタル版に更新できるのいい
地味に持っててもデジタル版に更新できるのいい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsfzWeob0
龍が如く7は戦闘がコマンドになったのは悪くなかったんだけど
ボスが固くてイライラした
ボスが固くてイライラした
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwjuTaAWM
世間の評価とは裏腹に思ったよりおもしろくないサイコブレイク2
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNWzieUzM
>>18
逆だろ
逆だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qox3Tokva
孫と一緒に遊ぼう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DxOk/YQ0
サイコブレイク2はセールすら1回もなかったから地味に嬉しいな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdNQnd7ed
オイオイオイ
DQビルダーズ2とオクトラとFF12
まだ終わってないんだが?
マイクロソフトは俺をどうする気だ?
倒れてしまう
DQビルダーズ2とオクトラとFF12
まだ終わってないんだが?
マイクロソフトは俺をどうする気だ?
倒れてしまう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNxD+SeOM
やっぱり来るのか
7PS4で体験版やってみたけど微妙だったから待っといてよかった
7PS4で体験版やってみたけど微妙だったから待っといてよかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1QHT4KBM
え、マジ!?
マジなら嬉しすぎるんだが
ゲーパス入ってて良かった
マジなら嬉しすぎるんだが
ゲーパス入ってて良かった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Um3qOuYa
ごとく7はもうやらないと思って動画でラストまで見てしまったよ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YR94JSRZ0
>>32
俺はRPGにした時点で完全に切った
ゲーパスに来てもやることはないだろうな
キムタク続編ならやるけど
俺はRPGにした時点で完全に切った
ゲーパスに来てもやることはないだろうな
キムタク続編ならやるけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNxD+SeOM
>>37
キムタクの方が面白いとは思う
あっちは買ってみた
キムタクの方が面白いとは思う
あっちは買ってみた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0B/MGgAd
やっぱPS5買うのやめて、XBOX買った方がしあわせになれるのかもなー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDAbTCj8d
FO3は昔ゲーパスにあって消えたんだけど
ベセスダ買収で再追加された感じか
グラフィック強化されてるんならやってみっかな
ベセスダ買収で再追加された感じか
グラフィック強化されてるんならやってみっかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NC1F3zfwM
如くやったことないけど7からでも楽しめる?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Js2q0eZxM
>>36
主人公変わってるぞ
主人公変わってるぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9sBIahud
7から主人公変わるからいけるだろ
つかXBOXゲームパスには
龍が如くシリーズ0から7まで
全作網羅してるのに驚愕したわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxmVlxYp0
龍をやるならxboxかPCだなこれは
他に選択肢は無いわ
まさかこんな時代になるとは思ってもみなかったよ
他に選択肢は無いわ
まさかこんな時代になるとは思ってもみなかったよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX8XbBBba
PS国内撤退、秒読みっぽいな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xuo4mM82d
キムタクもじきにゲームパスに来るでしょう
それまでに龍シリーズ8作クリアせんとな
1番最初の
ZEROがおもしろくてしょうがない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX8XbBBba
>>43
PS5のクムタクなんて、捨て値で売って爆死したからな
PS5のクムタクなんて、捨て値で売って爆死したからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNhZE70R0
龍が如くみたいな一本道ゲームはユーザーからするとゲーパスで来るの嬉しいけど一回しかやらないのになんでゲーパス入れるんだろう。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNxD+SeOM
>>44
ユーザーが遊んだらメーカーはお金貰える仕組みになってるみたいなので
ユーザーが遊んだらメーカーはお金貰える仕組みになってるみたいなので
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsR6XowJ0
>>44
プレイ人数がやばいくらに少ないけど
プレイ時間がとんでもないのでその分稼げるんじゃね?
そもそもPSに展開してないシリーズなのもあるが
マジでプレイ人数少なくて実績レートがかなり高い
プレイ人数がやばいくらに少ないけど
プレイ時間がとんでもないのでその分稼げるんじゃね?
そもそもPSに展開してないシリーズなのもあるが
マジでプレイ人数少なくて実績レートがかなり高い
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pW4UesM0
>>52
実績といえばドラクエ11Sの裏ボス(時の破壊者)撃破した人数よりぱふぱふマスターの人数の方が少ないのが謎過ぎたw
あれ別に取得難易度高いわけでもないのに
実績といえばドラクエ11Sの裏ボス(時の破壊者)撃破した人数よりぱふぱふマスターの人数の方が少ないのが謎過ぎたw
あれ別に取得難易度高いわけでもないのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydwoxLLYr
箱に来た最初の龍は7なんだよな。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZ6/RqcJ0
>>46
ゼロが最初じゃね?
ゼロが最初じゃね?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bN3lfoQNd
サイコブレイク2とか1年前くらいからPS nowにあったぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX8XbBBba
セガも救われたな
不良資産が金に変わるとは運が良い
不良資産が金に変わるとは運が良い
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX8XbBBba
裏切りのチーパス
恩義に走ったPS社員はどう思ってるんだろw
恩義に走ったPS社員はどう思ってるんだろw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn8Y1HFW0
如くやるなら極→ゼロの順がおすすめ
ゼロのエンディングでキャラのその後(極での生死)がネタバレされてるから
そもそもゼロの方が後発だから1作目プレイ前提で作られてる様に感じた
ゼロのエンディングでキャラのその後(極での生死)がネタバレされてるから
そもそもゼロの方が後発だから1作目プレイ前提で作られてる様に感じた
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/3qmQIZ0
>>64
何故かvtuberはどいつもこいつも0やってから極やってるんだよな
何故かvtuberはどいつもこいつも0やってから極やってるんだよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcxIozfL0
ライズを2ヶ月みっちりやってたから触れてないゲーパスタイトルが渋滞してるんだよなぁ…
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4gfxSUS0
如く7まじかよ。買ったけどまあまあ愉しかった。主人公がすげーいいやつなんだよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcxIozfL0
旧タイトルはX|S最適化から漏れててもエンハンスドのアプグレタイトル多いしね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBRhoVsp0
箱版2月に買う気でいたら長期入院して5月に買ったらパチスロバグ
いまだに直す気ないクソメーカー
ゲーパスではやるがセガのゲームは二度と買わないと決めた
いまだに直す気ないクソメーカー
ゲーパスではやるがセガのゲームは二度と買わないと決めた
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNN6qLjs0
>>71
セガ「プレイして貰えば金になりますありがとうございます」
セガ「プレイして貰えば金になりますありがとうございます」
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y92BWckE0
>>71
XS最適化と言いつつモデリングはPS4と同じでアプスケしただけ。しかも糞グラなのに4Kだと30fpsとかね。
内容もチンタラした冗長なRPGだし、やる気ないにも程がある。
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3dnYz0h0
ええ、龍が如く7セールで買っちまったよ…..
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrGG8vTv0
龍7ゲーパスPCに来るなら嬉しい
買おうか迷ってて買わなかったし
買おうか迷ってて買わなかったし
コメント
>サイコブレイク2とか1年前くらいからPS nowにあったぞ
だからなんだよ、とみんなに思われる書き込みw
少なくとも龍7は追加か、じゃなくて
昨日からゲーパス入りしてるぞ