北米版ニンテンドーダイレクトE3 2021が565万再生で高評価!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnE5G9wu0

Nintendo Direct | E3 2021
高評価:19万
低評価:3849

://youtu.be/IQz_ECTGGyA

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnE5G9wu0

参考
Xbox & Bethesda Games Showcase
高評価:7万
低評価:1713

Square Enix Presents Summer Showcase
高評価:7789
低評価:2722

Capcom E3 Showcase
高評価:3476
低評価:2471

Bandai Namco E3 2021 Live (GameSpot)
高評価:2757
低評価:1582

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAPvHoPua
大勝利じゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOlUgx5J0
高評価と低評価の比率がまんま市場シェア

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mlQp+2c0
他が酷すぎたから相対的に評価上がったんだろうな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLlZjq6i0
再生数多いな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytp6iZux0
やってるなコレ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rRPGzLZF
xbox凄くね?もっと空気だと思ってた

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuZbBhlb0
>>9
例年単独でやってたベセスダを吸収した分乗っかったって感じで
MS自体は相変わらずっていう印象だけどな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ6DzQnp0
海外の人にも刺さったのはメトロイド新作かな?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMY7oBiNH
>>10
あと海外だとパワポケスパロボの国内向けがジャストダンス新作 ライフイズストレンジ移植 ファミコンウォーズ1+2に差し替えになってるんでその辺も

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcV0FRAGa
>>13
向こうじゃジャストダンス強すぎるしな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ6DzQnp0
>>13
ジャストダンスとライフイズストレンジってそんなに海外では強いのか…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgjK/+DtM
まぁ任天堂とMSのツートップなのは間違いない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvJ1LDvA0
MSがあんなに頑張ってもこんな差があるのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0Jj0F920
Xboxは数日経ってるのに162万回再生だけだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jd6Qyfk0
MSのはゲーパスの紹介って感じだった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnE5G9wu0
ニンテンドーツリーハウスLIVEでメガテンⅤの実機プレイもやってたのは良かった

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QTOYDfMd
>>27
マジだ寝てた
てかあっちでも「シンメガミテンセイ」って言うんだな
戦闘ロード短いし主人公のデザインもいいけど主人公の止まり方が気になる
足首やられるど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnE5G9wu0
北米版が何故か日本の急上昇に載った
まだまだ伸びそうだなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wphAvUwe0
メトロイドって向こうで人気なんだっけ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDpaAodtp
>>29
向こうでもって言うか向こうのが人気だろ
ただ、好きなやつはめっちゃ好きってソフトであって売上はそれほどでもない
世界でせいぜい300万本に届かない程度

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbwGkmPAM
>>29
メトロイド好きな俺は正直プライム4より嬉しくて、
ゼルダと同い年の今年35周年に完全新作にガチで涙したけど、
外人のおかげでメトロイドは生きてる(サムリタやプライムの開発も海外)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84EVsrYC0
ソフトもバラエティに富んでかなり良かったからな
開発者のクソ長戯言もなかったし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuZbBhlb0
メガテン5めっちゃ良い感じだったなぁ
妙にエロい中性的主人公にしっかりモデリングされた悪魔達
アトラスにしては頑張りすぎてる立体構造マップ
是非欧米ニキにも遊んでほしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVE3naqd0
海外はゼルダと2Dメトロイドで大満足だろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqI306xOd
スパロボのギアスは復活のルルーシュか、割と楽しみ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Su1UHyRla
見てもらえないってスタートラインにすら立ててないってことだからね
無視は辛いよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/95ctNl60
ファーストが引っ張ってこそのゲーム業界よ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLlZjq6i0
メリケンさんもう銃や暗いゲームはうんざりなんだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OJqlpOta
PS公式にFatal Frame: Maiden of Black Waterという動画がサプライズで登場

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0HTVnTN0
評価甘々だな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2aPYhq8M
カズヤってそんな海外で人気だったのか
なんで三島平八じゃないんだよと思ってたが正解だったのかね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bG3JYDIhp
国内でも好評
海外でも好評
やはりステイ豚の居場所はPSWだけなんやな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eo1eIvhB0
そりゃPSもラーメン屋でお茶濁して逃げますわ

 

引用元

コメント

  1. ソニーのトレーラーは?
    あっE3ハブられてたの忘れてた

  2. MSの発表もダイレクトみたいにすっきりしてたのが良かったわ
    逆にカプコンはMHRの発表はスッキリしてたのにE3はいつも通りのダラダラ発表で中身も無いからなおさら酷かったな

  3. ファミコンウォーズ日本でも出せや!

    このコメントへの返信(2)
  4. 国内版

    高評価 6.6万
    低評価 833

    ???「E3ダイレクトは失敗!ガッカリダイレクト!!」
    あれれ~おかしいぞ~?

    このコメントへの返信(2)
  5. 色んなまとめサイトのコメ欄でも不毛なゲハ戦争が起こってるからYoutubeの再生数評価数が一番まともな指針かもな
    やっぱりダントツでゼルダ(英語版)が300万再生22万いいねと圧倒的

    このコメントへの返信(2)
  6. あれは諸事情があって国内での展開が難しくなってしまった故だから。
    でもあのころと今では事情もだいぶ変わってきてるから出して欲しいけどね。

  7. ネット界隈で無意味なネガキャンを続けてる可哀想な人が居るらしいねw
    ゲームの祭典にゲームで盛り上がれなかったのははてどのハードだったかとんと忘れてしまったがw

    このコメントへの返信(1)
  8. Xbox & Bethesda Games Showcaseの再生回数が思ったより少ないのはTwitchとかで配信してたとか?

    ベセスダ買収もあって海外じゃ1番注目されそうだけども

  9. 今回は大きいのがメトロイド、ゼルダ、メガテンだったし、他も名作のリマスター系が多かったからライト層よりも海外勢やゲーマー層にこそ刺さる内容だったと思うよ

    このコメントへの返信(1)
  10. 教祖様ダンマリ
    信者は他所様のネガキャン

    ほんと見てらんないわ

  11. マジでこれ
    ゲハ戦争不毛過ぎるよな
    マジでゲハ糞野郎は消えて欲しい

    このコメントへの返信(1)
  12. ダメダメ言ってるのがどこぞの少数民族だけだったてのがよくわかるね

  13. 予想どおりダイレクト良かった
    色んなゲームあって嬉しい
    バンナムよく仕事するなぁ

  14. 開発者ダラダラトークが無いのは間違いなくニンダイの強み

    なんだけどぜひ賀勇さんのインタビューは観てくれ
    ワクワクが倍増する

  15. ただ昔はあてに出来たメタスコアの様に、一度SIEに目をつけられると爆撃食らう可能性もあるので、あくまでも今の所はって所だろうな

    このコメントへの返信(1)
  16. 今回のE3を観て
    今後のゲーム業界はやっぱり任天堂とMSのツートップが引っ張って行くんだろうなぁ…
    と、改めて感じた人がめちゃめちゃ多かったと思う

  17. 任天堂の12月の発売予定のソフト無いしワンチャン日本も発売するかも

  18. ライト勢はマリパとワリオに大喜びだよ

    このコメントへの返信(1)
  19. ニコ生の いいね! が55%!! 歴代最低のダイレクト!! も追加で

  20. ゲーマー様が集まる(らしい)ゲハの住民がメトロイドやジャストダンスの海外人気知らないの笑うんだが

    このコメントへの返信(1)
  21. あいつらゲームしない上に機械翻訳を悪用した歪曲くらいしかしないから…

  22. てかダイレクトに隠れがちだが今月に入ってからインディーズの発表&発売数がシャレになってないレベルなんだよなぁ
    例の35周年記念とかやってたヴァリスとかもいつのまにかswitch展開決まってたしw

    このコメントへの返信(1)
  23. 再生数操作は既にやられてるよ
    公開後一日も経たないマイナーゲームの動画再生数が数百万とかね

  24. 今月は INDIE Live Expo とかあったしね
    面白いゲームが出てくるのは大歓迎

  25. バンナムのおっさんが話してる動画のどこにそんな高評価付ける要素あった

  26. そのためにもゲハ糞野郎総本山のソニーには撤退していただきたい

  27. ワリオこそゲーマーに刺さる

  28. ファンボーイがE3はオワコン!って叫んでてワロタ

    このコメントへの返信(1)
  29. メトロイドドレッドはまさかの復活に加えて今年発売予定なのが良かった

    来年じゃなくて今年なのが本当に強い

  30. がっかりだの期待外れだの騒いでもいるな

タイトルとURLをコピーしました