1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdqI//b/0
出荷の4分の1が転売屋の倉庫に眠ってて草
Approximately 25% of all PS5 consoles in circulation have never been used.
https://deceitfuldata.medium.com/at-least-25-of-all-ps5-consoles-in-circulation-have-never-been-used-5852e1afd28b
Approximately 25% of all PS5 consoles in circulation have never been used.
https://deceitfuldata.medium.com/at-least-25-of-all-ps5-consoles-in-circulation-have-never-been-used-5852e1afd28b
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnPiRw0v0
そりゃソフト売れないわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DQTlltrH
マジで投機商品だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6NBznd70
いやもっと動いてないだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJP54SZo0
動いてるのが25%の間違いだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv6FsUOI0
コレって母数が日本限定の話じゃないんだろ
世界で回ってるうちの25%ってことは、ルデヤがいる転売が美味しい日本の90%とかになるんじゃね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfvU7zNc0
タイレシオ考えたらそれ以上に転売ヤーが持ってるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC6uAcP90
個人転売してる人含めるともっと割合高そう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbG8B9OGM
思ったより稼働してるんだな
何に使ってるんだろう?
何に使ってるんだろう?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv6FsUOI0
>>13
ハイソの証明としてインテリアとしてリビング置くとしても
TVに繋いで電源入れて初期設定くらいはするだろ
それだけで利用されている判定だよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LqYhwWZ0
生産出荷、返品、新装整備品含むという
公式の水増ししてもこれとかやべーよ
公式の水増ししてもこれとかやべーよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjzy7GrLM
>>14
>生産出荷、返品、新装整備品含む
それどこのメーカーも同じ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv6FsUOI0
>>18
そんな注釈があるのはソニーの業績報告だけだよ
そんな注釈があるのはソニーの業績報告だけだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28ljBXjB0
転売法律で禁止しろよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSlfHdb80
逆だろ、否定できるかこれ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfW6AbbY0
日本はこの程度じゃ済まないだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJMWMSjz0
ソフトが無ければただの箱
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7cavC/t0
75%が動いてないだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmdvDrvda
ソノタランドという架空出荷が50%も考慮しろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK3nlXM60
任天堂とマイクロソフトの時代よなあ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9zbcbBS0
価格を吊り上げてるな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eGyRieD0
生産出荷と出荷の数字が違ってたからなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pozvl6pi0
1、2回遊んでから転売する奴もいるだろうから
50%くらいはもう遊ばれてないと思う
50%くらいはもう遊ばれてないと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUgvjZ7m0
25%しかの間違いでは
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bhf2hJ+Q0
楽天でPS5検索すると
8~10万のぼったくり価格で扱ってる店舗が多いけど
買う奴いるのかねw
定価でさっさとヨドバシみたいな通販サイトで買えるようにしろよアホソニー
8~10万のぼったくり価格で扱ってる店舗が多いけど
買う奴いるのかねw
定価でさっさとヨドバシみたいな通販サイトで買えるようにしろよアホソニー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5HXvYQB0
>>37
一時期DEは6万円台まで落ちたんだが
今また8万円とかなってんだよなどうなってんだか…
一時期DEは6万円台まで落ちたんだが
今また8万円とかなってんだよなどうなってんだか…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aksqyByj0
記事の集計方法を見る限りアストロプレイルームを
570~580万人の人間が最低でも起動させたことがあるのは確実らしい
転売屋がアストロを起動する意味はないからこれ自体は確実に本当の数字なんだろう
570~580万人の人間が最低でも起動させたことがあるのは確実らしい
転売屋がアストロを起動する意味はないからこれ自体は確実に本当の数字なんだろう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmJOw9430
>>39
アカウント複数あったら複数計上されるのでは?
アカウント複数あったら複数計上されるのでは?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aksqyByj0
>>40
それはそうだがアストロなんか複垢で起動する意味あるか?
複垢起動したとして1割もあるとは思えねえな
それはそうだがアストロなんか複垢で起動する意味あるか?
複垢起動したとして1割もあるとは思えねえな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82INYEira
日本のハードは動いてるのが25%程度だろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJBIpSep0
そりゃ前言翻してPS4でも引き続き出します宣言するわな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E7BoJFn0
返品も含むという事は工場の倉庫から別の倉庫に出荷
そこから工場の倉庫に返品
これを繰り返せばいくらでも水増しができる
何故か
売れてる!という宣伝が一番効果がある
と糸井重里はコピーライターを廃業した
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cvQIepL0
出荷前の最終起動テスト分もカウントしてねーかこれ
こんな起動率高かったらもっとソフト売れてる筈だろ
こんな起動率高かったらもっとソフト売れてる筈だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hILRjnv90
どんだけソフト売れて無いんだ…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hB38Zq7Cd
嘘つけぜーてーもっと動いてないよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81FjtQ4vM
おいおい
75%も可動しててあんなにソフト売れないのかよ
ウリアゲウリアゲ言ってる場合じゃねぇだろw
75%も可動しててあんなにソフト売れないのかよ
ウリアゲウリアゲ言ってる場合じゃねぇだろw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1i7l1Q/NM
起動した75%の内、アクティブユーザーは半数くらいって考えると
32.5%が今もソフトを買っている
そう考えたらそこそこ実情に近い数字になる気がする
…と思ったけどPS4のソフト売上の実情に近いだけだったわw
どうなってんだよPS5
32.5%が今もソフトを買っている
そう考えたらそこそこ実情に近い数字になる気がする
…と思ったけどPS4のソフト売上の実情に近いだけだったわw
どうなってんだよPS5
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfEe55hQ0
ってことはさーつまり出荷数の半分以下とかしか流通してないって事だよね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3HVuj1Ap
80万台売れてるとされる日本の場合、ソフトの売り上げからするとハードは20万台程度しか売れてないと見るのが妥当
つうかそもそもこんな話が出てくること自体、異常だよ
ソニーはほんと気持ち悪い
つうかそもそもこんな話が出てくること自体、異常だよ
ソニーはほんと気持ち悪い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lo777nMT0
逆だろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D051kQvp0
未使用が25%ってだけだからな
仮に1日しか使ってなくても一度でも起動してたらそこには入らない
仮に1日しか使ってなくても一度でも起動してたらそこには入らない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MySXG8S0
まあ特に国内は倉庫比率もの凄い高いわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MJsvKzwr
恐らく半数以上は置物状態になってる可能性が高い
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1PbCW810
海外では稼働率高いんだろ
日本は売上の半分以上がテンバイヤーでも納得だけど
日本は売上の半分以上がテンバイヤーでも納得だけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMxxfhQd0
動作確認すらされてないのが25%もあるのか
コメント
知ってた
ルデヤが謎に9万買取とかしてるからな
PS5はどうでもいいとして任天堂新ハードは同じ轍を踏んでほしくない
やっぱり日本で売っているハードは
中国語が入ってません
中国版を買ってね!ってやるしかないな
中国にまわる分を減らせば多少日本でまわっても問題ないし
日本国内で使われるならそこまで悲観しなくてもいいはず
自作自演してルデヤ
使用されてるのが25%の間違いじゃない?
それでも多いと思うけど
ひょっとしてショボい出荷数で現実はあまり需要ないのに、信者に「転売さえなければ!」と希望を持たせるソニーって有能!?
日本以外の国なら普通にインチキ商品が出回ってる可能性もあるし、未開封の転売品でも買取業者が一応アストロとか使って動作確認するだろうから使用率は上がるってのはあるだろうな
まあ、逆に言えば日本だと使用率はそれだけトンでもなく低くなるだろうけど
75%も稼働してると思えんな
鯖読みすぎじゃないのか
一度も使われた事が無いのが25%だからちょっと触って放置も含めると稼働率はもっと下がる
75%も動いてるの信じられんよな
数字がマジならソフトが全く売れてないのは不可解でしかない
①転売屋の間でグルグル回っている
②中国に吸われている
どっちかな?
PSの場合、生産出荷も考慮しないとw
「PS5は中国に送られて…」
可能性① バラされて部品になってる
可能性② 勝手に作られたアプリでマイニングに使用はされてる。25%は単にソニーが盛ってる
さあどっちだ
テンバイヤーテンバイヤー言ってるけど
倉庫から倉庫に移動して出荷数水増ししてるから
実はテンバイヤーの手にすら渡ってなくて倉庫で眠ってるだけなんじゃないの?
今は転売屋のおかげでPS5買わずに済んで感謝してる
そりゃ逆ザヤで売れば売るほど赤字なんだから、生産出荷しない罠
でも『プレステは売れてる感』を広告しないといけないから、再整備品が含まれるという意味不明な言い訳にしてる
80万台はアジア全域で倉庫から倉庫への出荷で何重もカウントしてるんじゃね?
少なくともソフトの売上から考えると国内10万台くらいしか売れてない
稼働してる場合でもパッケージを買わずに無料配布(ペルソナ5無印など)やフリプしかやらない人もいると思う
PS5版よりPS4版パッケージの方が安いから縦マルチなら4の方が売れる
ソフトの値上げと互換機能、無料バラマキと戦略に一貫性がないからやっていることは全て空回り
というか現状、冗談抜きでPS4pro2なんだな
金盾の向こう側の比率考えたら25%どころじゃすまないだろうし、これですらサバ読んでるな