【週販】Switch『78,317台』PS5『19,419台』はじめてゲームプログラミング「71,241本」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どちらも多くのファンから支持されているシリーズのアップグレード版および、最新作だけに、ここからの売れ行きも気になるところだ。
また、6位には『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』、8位には『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』と、こちらにも初登場のタイトルが食い込んでいて、5本もの新作ゲームがトップ10入りを果たす結果となった。
一方、ハードに目を向けると、発売31週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して19419台、Xbox Series X|Sは合算で2694台の売り上げを記録している。

※順位の赤背景は新作タイトルです。

順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数
1 blank ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング 2021年6月11日 71,241 71,241
2 PS5 ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード 2021年6月10日 20,889 20,889
3 PS5 ラチェット&クランク パラレル・トラブル 2021年6月11日 14,663 14,663
4 blank Miitopia 2021年5月21日 14,579 147,402
5 blank リングフィット アドベンチャー 2019年10月18日 13,507 2,627,908
6 blank NINJA GAIDEN: マスターコレクション 2021年6月10日 12,210 12,210
7 blank モンスターハンターライズ 2021年3月26日 11,951 2,257,335
8 blank GUILTY GEAR -STRIVE- 2021年6月11日 11,722 11,722
9 blank Minecraft 2018年6月21日 11,661 1,995,228
10 blank 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 2020年11月19日 9,802 2,223,507
  • Switch/61766台(累計1630万4390台)
  • Switch Lite/16551台(累計388万9413台)
  • PS5/15648台(累計68万4515台)
  • PS5 デジタル・エディション/3771台(累計13万5284台)
  • Xbox Series X/2182台(累計36185台)
  • Xbox Series S/512台(累計12642台)
  • PS4/1185台(累計779万2135台)
  • Newニンテンドー2DS LL/395台(累計116万5619台)

※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2021年6月7日~6月13日。

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3v8ojURd
箱ガチで凄いやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QzIbftY0
xboxSXが売上増えたね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okVlVFKb0
The Game.がプログラミングに負けてるの草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmVWOycj0

どちらも多くのファンから支持されているシリーズのアップグレード版および、最新作だけに、ここからの売れ行きも気になるところだ。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar7dDC9yd
>>14
ここに迷って遅れてたってマジ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ex3+FmN0
一番最初にFF7リメイク発表された時
PS5の頃には2万本しか売れなくなるくらい落ちぶれるってお前ら想像できた?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOZ/fZ1v0
ここからの売れ行きも気になるところだwwwww
来週には圏外だろアホw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJgTobCJ0
>>18
圏外間違いなしだから行方が気になるんだろw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FqeStKF0
PSめっちゃランクインしてるじゃんw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptlbgl2ed
ハードの売り上げ、switchが触れられてないんだが…?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04CwIq2p0
>>22
何故かPS5にばかり目を向けてるのはいつものこと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDesw9t90
ラチェクラ買えよ貧乏人共

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pYmbDvF0
売れ行きワロタ
来週もちゃんとランキングに居るんですかねぇFF7Rちゃんは

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQw5EvbD0
箱もっと出荷していいよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtJwvL8V0
FFがたった2万!?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcHTtJK30
GOTY候補のAAAタイトルであるラチェットが5等分の花嫁程度とか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RklqYdu0
2,3位がPS5
はい大勝利

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLrdZpZFd

>多くのファンから支持されている

FF7は分かるけどラチェクラファンっているの?

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJgTobCJ0
>>36
むしろ80万台売れてる設定のハードで2万人が多くのファンという扱いこそすごいわ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpSsDc/f0
>>36
いるだろうけど、どちらにせよ「多くの」ファンに支持されてるゲームが1万2万って。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eENMZwx0
ゲームが買われないPS

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB4v1pP4M
スクエニはこれでどういう判断するんだろう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ex3+FmN0
ギルティギアも散々引っ張ってやっと完結させて11000本とか
引き伸ばしてきたつけだな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOa8/ZGr0
てかマジでFF7、20000本かよ
超絶大爆死じゃねえか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aDcJhhcM
プログラミング>F F 7+ラチェクラ+ニンジャガ+ギルティギア
なんだいこれは

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04CwIq2p0
>>50
全部束になってかかっても負けるの笑うww

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBiviYtt0
FF7Rやラチェクラよりギルティギアの方がやばくね?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQnc7c8Ma
ファミ通もデータ出すか出さないか40分会議してしまうレベル

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTgYOnLB0
来週からに期待なんて厳しいこと言うなw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gL/k4/EDH
こんな数字で多くのファンに支持されているなんて言われてもな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfNneOza0

はじプロは順当に1位
FFは想定より売れた気がするしラチェットはちょっと厳しい結果か
あとニンジャガ、やっぱこうなったか
コエテク自体はSwitchにシフトしてるけどユーザーがついてこないのがなあ

ギルティについては見なかったふりをしよう

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6iWK0GZ0
ラチェクラ15000すらいってないのか?
本当に買わないユーザーばっかな市場だなあPS

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIOhpD250

224週までの比較表
1/2
blank

2/2
blank

グラフ
blank

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIOhpD250

機種別販売台数割合グラフ
blank

プラットフォーム別
blank

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIOhpD250

31週までの比較表&グラフ
blank

blank

 

引用元

コメント

  1. はじプロはここからどうなるかだな、最終15万行けばいいほうと予想してるが
    以外にMiitopiaの伸びが悪いのが気になるが、夏前に盛り返すかな
    あと桃鉄とリングフィットは夏にもうひと伸びありそうだし、来週は今週のダイレクト受けて本体売れそうだな

    このコメントへの返信(1)
  2. 流石腐ってもffだなw
    ps5で週販2位って歴代トップ順位じゃない?w
    でもffもだけどあれだけメディアが持ち上げてたps5独占ラチェクラもこんな数字でファンボーイは満足なのかな?w

    このコメントへの返信(1)
  3. 確信した。
    PS5数字通り売れてないだろ。
    国内で10万いっているか言ってないかくらいじゃねえの。いやマジで。

    このコメントへの返信(2)
  4. はじプロ8万弱とかヤバすぎだろ…
    そしてFF7Rは別の意味でヤバすぎ

  5. まあ、あんだけ本体は売れてるのにソフトがさっぱりな時点で不自然すぎるわな。
    転売需要って言われたら納得するけど。

  6. だから二つ合わせて十万は無理だから五万にしとけと…それすら届かないだと…?

  7. XSXが三百数十台から二千台を越えるまで増えたから入手も目前だ(白目)

  8. 正直思ったより売れた
    今更フルプライスで買う奴が2万人もいるとは思わなかった

    このコメントへの返信(1)
  9. FF7Rはアップグレード派がいるって言い訳も立つが
    あれだけ持ち上げてたラチェクラのがヤバイ
    リターナルみたいに無かったことリスト入りだな

    このコメントへの返信(1)
  10. 【6/10記事のスレ】ラチェットとFF7RIの合算でファミ通初週10万本を超えたらPS5の勝ちで良いな?

    >1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cCFurol0
    >そういうことにしてくれ

    >21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGTwGOePd
    >>>1
    >悪いこと言わないから、合算で5万にしとけ

    FF7RI 20,889本 
    ラチェクラ 14,663本
     合 計  35,552本

    温情で下げてもらったハードルにスネをぶつけるPS5さん

    このコメントへの返信(7)
  11. FFが二万wwwww
    下手すると開発費1/100の乙女ゲーに負けるぞ

    このコメントへの返信(1)
  12. PSが4タイトルランクインするなんて快挙だろ

    このコメントへの返信(2)
  13. 高いハードル立てといて、地面に潜る結果になるのはいつものことだから。www

    このコメントへの返信(1)
  14. 結局の所
    ラチェクラをプレイする様なユーザーを育てられなかったからなんだろうね
    まぁ、自業自得だな

  15. ニンジャガとギルティも足してやれ
    それなら越えれる 総力戦じゃ

  16. FF7Rインターグレードが8千本
    ラチェクラが6千本と予測する
    とか言ってました。ごめんなさい
    1万本も予想を外して、すみませんでした

  17. しかし全部足しても1位になれないのだった

  18. ファンボーイ「DL入れたら10万は軽く超えてる」定期

    このコメントへの返信(1)
  19. 珍しく4つもランクインしてるのに何かよくわからん学習ツール?に束になっても勝てないのほんま草

  20. PS5のソフトが1位は逃したものの2位と3位というのは快挙だな

  21. 腹痛いww

  22. いやそれ100円だろ?

  23. この手のソフトが初週率50%越えはなかなか無いと思うけどねえ?
    あとは公開プログラムがどこまで盛り上がるかにも依るけど

  24. FF7R予想外に売れてんじゃん
    まだ2万人も買うアホがいるとは驚きだよ

  25. 嘘やろ・・・

  26. 去年発売したFF7Rは初週三日間で70万本売れたというのに…
    ガクッと売上落ちるだろうなぁとは思ってたけど
    70万本スタート→2万本スタートにまで落ちるとは思ってなかった
    95%以上も下がってんじゃん

    このコメントへの返信(1)
  27. 1週ではまだ分からんが来週もXBOXが1000台以上売れたらゲハがざわめく

  28. 過去最低のFF15ロイヤルエディションの6800本がまだありますんで………。

  29. おめでとう、PS5さん。
    ようやく総売上本数10万本超えたね……。

  30. っつうかギルティギアさ、この前「世界売上30万本突破!」とかぶち上げて宣伝してたよね
    ワールドワイド30万本でドヤるのか…とも思ったけど蓋開けたら日本での売り上げ約11000本てさ…
    あちこちでギルティギア最新作大人気!!ってスレ立ててる奴も見かけたけど、本当なんというか実情を無視した連中が目立つね

    このコメントへの返信(1)
  31. この前提案されてた掛け算したら勝てるぞ
    良かったなファンボーイw

  32. いやいやそのあと「ハードルラチェクラの初週ハードルは2万本に決定!」の記事でさらにハードルは下がったはずだ

    >1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjTXY+yf0

    >前作PS4 300万普及時に初週27000本売上 
    >現在PS5は80万台

    >もし27000本超えたら大勝利

    ‥‥ん?

    このコメントへの返信(1)
  33. >>あとニンジャガ、やっぱこうなったか
    コエテク自体はSwitchにシフトしてるけどユーザーがついてこないのがなあ

    何でたまたまPSの方が売れたニンジャガだけで判断する必要があるんですかね…

  34. はじプロは自作ゲームプレイする任天堂系実況者が増えるほど比例して勢力拡大してゆくマリメ系
    今後は加速度的に増えていくと予想

  35. >The Game.がプログラミングに負けてるの草

    ランキングのThe Game.全部足しても勝てないの草

  36. 任天堂自身はニンジャガ推してたがCEROがネックになったか…

  37. 言うほどハードル高いか?

    このコメントへの返信(1)
  38. まさかここまで下げて超えられないとは…

  39. >>FF7RIG 20,889
    伝説を作ったな

    このコメントへの返信(2)
  40. 宗教ってすげー

  41. 新たなハードルが現れた

    <<<<『五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~』(略称:ごとなつ)が、累計販売本数50,000本を突破いたしました。>>>>

  42. PS5買う奴なんてもうFF信者くらいしか残ってないだろうに何で遊んでんだあいつら

    このコメントへの返信(1)
  43. 内容も直前までボロクソ言われてたのにね
    ほんと現実と乖離した連中だわ

  44. マイクラ次回でパッケだけで200万か

  45. 生まれる前から伝説(笑)

  46. タイトルはFF7RIPにしておくべきだったな

    このコメントへの返信(1)
  47. 一週間前くらいに「ラチェットとFF合算で10万超えたらPS5の勝ちでいいな?」ってここでも記事化されてるスレがあったけど半分行かないどころかほぼ三分の一やんけ

  48. PS4版FF7RをアップグレードしてDLCやるためっていう人もいるかもしれないのにそれ含んでもPS5の台数がバイオミュータントの時より少ないってどういうことさ

  49. 本体ないもアップグレードも売れてない言い訳でしかないのよね
    それでも売れていくタイトルのはずなんだからね

    このコメントへの返信(1)
  50. リンボーダンスでもやってんじゃないの?
    ハードルは低ければ低い方がすごいみたいな

  51. 俺はデスストやってたな。今はswitch かps3のアーカイブでサガシリーズやってる

  52. 同じく
    ソフト売上から考えたら10万台くらいだと思うわ
    そりゃソフトメーカーが逃げるわ

  53. 上手い(笑)
    FF7安らかに眠れ

  54. 伝家の宝刀が2万でおも売れとか落ちるとこまで落ちたな

  55. FF買うようなヤツは去年PS4版を買ってるだろうしな
    ハードが変わったからやり直したいかと言われるとそういうタイトルじゃないだろうし、なぜリリースしたのか意味不明ですらある

  56. はじめて〜はシリーズものでもなければキャラモノでもなくそもそもゲームっぽい学習モノなのにランキング1位なの面白すぎるだろ
    任天堂は上手いこと「作る層」を開拓してるなぁ
    直近だとマリオメーカーやらラボやらもあるし

  57. FF7R 2万本
    ラチェット 1万5000本

    PS5大ヒットよくがんばりましたw

    このコメントへの返信(1)
  58. やっぱりダンボールレベルだったな

  59. (PS5には)高いだろ

  60. プログラミングが小学校の必修科目になった恩智だな

    このコメントへの返信(1)
  61. 恩恵の予測変換ミスか…

  62. FFは消化率が酷いことに…

  63. FFとラチェクラで合わせて5万くらいはいくやろと思ってたらそれを下回って来て草

  64. FF7Rigやラチェクラが売れてないんじゃない PS5が売れてないんじゃ!(笑)
    そしてアプデ版 100円(実際は55200円以上)は伊達じゃない

タイトルとURLをコピーしました