ファルコム「必ず1年に1本出します。ずっと黒字です。ファンの希望に答えます」←糞企業扱いされる理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf6eRi7z0
なぜ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkV4C4LO0
信者と社員がネットで他所に喧嘩売るからじゃないかな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu1N5niO0
半キャラずらしを復権させろ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8LatgCw0
>>3
今のグラフィックであれやってたら笑うわw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgiH6p2nM

株式会社イースの軌跡
株式会社モンハンバイオ

出すものが限られればクソ会社扱いする人も出てくる
昔はもっといろいろ出してたからね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRVQCwKj0
そりゃろくに投資しなけりゃ黒字は出せるだろうよ
でもそんな黒字はユーザーには関係ないんだよなぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+nsIDoJ0
信者がクソなだけ定期

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0A9ljsY0
イースと軌跡しか出さないので、それに興味がなければクソどうでもいい会社だろ
クソ企業言われているのは大抵信者のせい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNZbumyo0
ファンの期待を無視して
永遠に軌跡を出してるからなー
何いってるんです?くらいしかない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uec2RGz60
技術力の無さ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p58Kq8vl0
同じものをバージョン違いでソニーの威を借りて小売に押し付けるからでしょ
不良在庫作成企業

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtXURDBT0
ファンの希望に応えますというならイースと軌跡以外の新作出してくれ
もっとチャレンジャブルなメーカーだったろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fehE6fTZ0
グラフィックとか
内容もそうだけども
全く進歩がみられないから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDR76uCk0
>>12
グラフィックは閃2→3、創→黎で確実に進歩してるでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8wXCtd3d
フロムソフトウェア並にクオリティ高いゲーム作る事
そして始めて大人の仲間入り

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrhHSv2u0
信者がキモい
BOTW以上の出来って信者が言ってたイース8やってみたら個人制作のインディーかと思う出来で失笑

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCb9TFlG0
使いまわしで何作もだす上に少しなんか加えた改とか言う完全版を毎回出すからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHn4rdr70
株主総会かなんかで我社は毎年黒字!今年も黒字です!てドヤってたら
その利益を技術に投資して高めろ!いつまでしょぼくれたゲーム作ってんだ!
て投資家たちから怒られたって聞いたけど本当なのかな
普通褒められそうな場で逆に怒られるのシュールすぎて面白い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHn4rdr70

>>20
嘘だったのかずっと本当だと思ってたごめんよ

でも信者ならもっとファルコムのプラスになりそうな嘘つけばいいのに
逆に技術力の低さを露呈強調していくの無慈悲すぎて笑える

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qgc4FopkM
>>23
嘘というか本当にそんな質問はしたみたい
ただ他の投資家がみんなそんな考えじゃないから
危ない投資せず地道に運営するのを評価して買ってる人もいるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmGhinpn0
固定ファンだけで経営できてるの?
すごくない?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRVQCwKj0
>>21
普通は固定ファンだけじゃなく新規ファンを作りつつ商売していくわけだから
どこを凄いと感じてるのかまるで解らないんですが……

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrR7As6eM
ファルコムのゲームは好きだけど売り方が好きじゃないわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hstOje9a0
信者には優良企業
ゲームファンには糞企業

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yGDKB000
RPG信者からしたら頻繁に新作出し続けるシリーズは最高
でもファルコムゲーは内容が糞過ぎてRPG信者は楽しめない
結果ただの嫌がらせにしかならない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPkiMclIr
英雄伝説のクオリティが低すぎるから
そんなものを乱発されてもクソゲー量産メーカーとしか思えない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+jz9kAJd
クオリティは低く無いけどな、寧ろ他の中堅RPGと比べても作り込まてるし動作も快適だし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNODyD2aa
>>30
こういうのがいるから鼻で笑ってる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCb9TFlG0
碧まではモーションとか悪くなかったけど閃になってコンパイルハートとか日本一級のクソ会社になった
全力疾走する場面で競歩とかアホだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+jz9kAJd
>>32
閃1で止まってるならもう全然違うからな今

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCb9TFlG0
>>34
4の事言ってるんだぞ
全力で走るべき場面でノロノロ動き出したときは失笑もんだった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7VrN5BMM
ゲーム業界のエースコック

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkV4C4LO0
イース8でみんなビックリしたからな
それまではまぁ信者があんなに褒めてるし、グラとかモーションとか演出は酷いけど
実際に遊べばゲームとしてはよく出来てるんだろうくらいに思ってた
そんでトライアルで無料になったから試しにやってみたらアレだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgLlnOzAM
なぜ上場してるのかさっぱりわからない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xedR/H190
やってることはゲーフリと一緒

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU8zTKhl0
お仕着せの持ち上げ文章を流れ無視して投下する連中がいる
8体験版で感じたが、あれ利害関係者だろ、異質な気持ち悪さだった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Utenlg1yM
同じような規模でクオリティーがちょっと上のフリューとかは社員や信者が発狂工作しないのにな…
ファルコムだけキチガイ多すぎる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+jz9kAJd
>>44
どっちもやってるがフリューが上は無いぞ、クライスタとかグラフィックだけだし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qfmmt8Osr
ゲーム内では冒険してるけどゲームとしては冒険してないイメージだわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g68KocS00

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wraryRAYx
軌跡とイース以外ほんとに作らなくなったな…

 

引用元

コメント

  1. ファンの希望には答えてねぇだろ

  2. 100点満点中65点ぐらいを確実に取ってくる企業
    大きく外す事もないが当たる事もなく低空飛行を維持してる
    そんな企業の信者がクズだからまとめて嫌われる

  3. 黎の軌跡も結局スクショだけ立派で実際はいつものと大差ないんだよな。

  4. エアぷを許す企業と許さない企業を
    都合よく線引きすぎだわ

  5. 正直言ってイース8だけやっときゃ良いメーカー

  6. psでなまじ独占タイトルを出し続けたせいでファンボーイがゼノブレに対する叩き棒に使われて比較されてしまうからそれに対するツッコミとして言われてるだけでクソ企業扱いはされてないようなw

  7. 昔の軌跡で子供が買春施設にいるとか結構きついシーンがあってげんなりした
    こんなもの外国人が見たら発狂するだろ
    キモヲタ腐女子媚びも凄いのにしぶとく生き残ってるのはPSの眷属らしい

    • 多分空の軌跡のレンの話なんだろうけどあれってPC版のみ+ストーリー上寄らなくていいところでしか見れんやつやぞ…最近のレンはその過去ありきのキャラではあるが。

  8. ゲーム業界のエースコックは な~んとなく納得してしまう妙
    PCのザナドゥとかYs123ちょこちょこあたりまではよく買ってたし見てたけど
    それ以降なんとなく距離おいたメーカーだなぁ…

    • 初期のYsはFM音源最高だったな

  9. 「1年に1本出します」というのはむしろ当たり前のことで、評価ポイントにはならんぞ
    売るものがなければ何もないとその年の利益はゼロなんだからな

  10. ひと昔前にイース商法でファンが一気に離れたんよ
    その時にクソ企業となったのさ

  11. ・ファルコムはなぜPS2開発環境から機器を更新せず令和に突入してしまったのか
    ・ファルコム決算、売上32.4%減、営業利益50.8%減【国内PSの雄】 後日、任天堂に媚びる
    ・【悲報】日本ファルコム公式、不自然なツイートで信者を驚かせてしまう

    ・【ヤバイ】日本ファルコムが過去に「任天堂」を煽りまくったツイートが発掘される・・・
    ・ファルコム社長「Switchがいくら成功してもSwitchに発売しない、市場はPS4にある」
       ↓
    ・イース8は各所で異常なまでに持ち上げられてたのにイース9は空気なんだが
    ・ファルコム社長「Switchの皆さん、軌跡シリーズもSwitch参入したんでよろしく^^」
    ※PS市場の落ち目が広まり、閃の移籍では、DLCまでSwitchに用意して猛アピール始める

    ま、複数の理由があり、その結果だわな

    • 100歩譲ってSwitchの成功を予見出来なかったのは仕方ないにしても、本来肌で感じ取れる立場にいてPSの衰退に気付かなかったのは間抜けとは思う
      PS3時代に普通、最低限嫌な予感くらいは感じだろうに

    • 「過去の発言で煽ってたくせに媚びる」とか何かデジキューブみたいな事になってんな。スクウェアからの分社的なデジキューブと違う点は本社がそのまま同じ事やってるって点だけど

  12. もう何年も息吸うように分割商法してるからだろ
    軌跡なんて4本でやっとゼノブレ2一本分くらいのボリュームしかねえぞ
    ストーリーも一応一本ごとに完結させようなんて気はなく完全にブツ切りだし

  13. 早々にRPGシーンから脱落して、大手にも躍進できず、クオリティで勝負できないからゲハでPSWに媚びて姑息に生き延びてきた糞ムーブ故だな。
    PSWではPS3以降RPGの大量死が起きてたから、ご同輩のPSW四天王みたいな糞共でも需要があった。
    まあ当然それじゃ他機展開した時ボロが出るってのが、この前のイース8トライアルの悲劇だな。
    拠り所化した黒字経営の為に技術投資も人材拡充もできず、結局クオリティアップできないからいつまでもリスペクトされない悪循環に陥ってる。

    • 大昔の国産PC時代には高クオリティでリスペクトされまくりなメーカーだったんだけど
      創設者の現会長が事業を広げたくないというポリシーだった為
      黄金期のスタッフとそれに憧れて入社したスタッフが粗方やめてしまったという流れやで

  14. だらだらと風呂敷だけ広げてる&ロボがダサすぎるから閃で離れたわ

  15. 妙に評価高かったぐるみんやったけど全然合わないから途中で投げたわ
    最後までやってみるべき?

    • ゲームは嗜好品だから他人の評価はあまり当てにできないと思う

  16. ツヴァイⅡは面白かったけどボリュームが無さすぎたのが不満

  17. 誠実な老舗みたいな顔して過去を都合のいい踏み台に改竄したからかな
    創作で「続く」からの続きが設定変わってるのはまぁありがちと言えばありがちかもしれんが、「ザナドゥは新しいことをやるんです・全部世界観違うんです(キリッ」とか悪い意味ですごかった

  18. ファルコムのゲーム持ち上げてるのって
    ファルコムの信者じゃなくてgkbrでしょ
    つまり、pswが悪い

    • そりゃ任天堂ハードにも他サードを介してソフト出す様になったからまあ(笑)
      今の状況ではファルコム自身にとっても背に腹は代えられないから会社としては当然なんだけど

  19. そりゃ空の軌跡の頃と比べると今の軌跡は糞以外の何者でもないからな

  20. 100%の仕事しかしないからじゃないかな
    とりあえずイースと軌跡を出してればいい…みたいな
    ユーザーは105%、110%位の気合いを見たいんだけど…

    • あの程度が100%の仕事か…

      • まぁ100%だよ、とりあえずリリースしてるんだし信者は喜んでるんだし

        逆に言うと常に100%だからそれ以上のことが出来ない、成長を感じないんだよね

  21. 同じシリーズのゲームしか出さないから嫌われるわけじゃないだろ
    D3パブリッシャーは地球防衛軍しか出さないから嫌われてるか?違うだろ?
    結局「公式がゲハ脳」「信者がうざい」この2つでしかないんだよ

  22. 軌跡の場合、希望に答えてるのは閃以降のファンに対してであって、空や零からのファンの期待は裏切り続けてるぞ
    もう結末を見届けるために脳死でついて行ってる状態
    まあ創で少しだけ持ち直したから、黎にはちょっとだけ期待してるが、たぶんまた裏切られるんだろうな

    • 空、零シリーズからハマった元信者からしたら閃以降を続けてられるのがスゲーわ
      あまりにも展開が進まな過ぎて閃3でぶん投げたもん
      君のコメを読むと惰性で買ってる人が多いんだろうなあとしみじみわかるな

  23. 軌跡が完結するのが先かワシの人生が完結するのが先かいい勝負だと思っとる

タイトルとURLをコピーしました