1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j5DmleC0
このまま一緒に沈没?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+Bwk4Oda
>>1
スクエニとかその筆頭だろ
スクエニとかその筆頭だろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUgAFiy9M
ユーザーはSwitchとPCに逃げたな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdN89Phe0
FFとオンギが消えるだけじゃね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j0zDQ0Q0
>>3
まぁFFもその恩義ってか
スクエニ自体が恩義に殉じてCS撤退しそう
そうすればPS撤退も市場が悪いで言い訳が立つし
まぁFFもその恩義ってか
スクエニ自体が恩義に殉じてCS撤退しそう
そうすればPS撤退も市場が悪いで言い訳が立つし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIz4zFiQ0
いや沈むの部外者だけだから
空いた席には誰かが座るさ
空いた席には誰かが座るさ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uec2RGz60
ワンチャン体力だけはある箱が少しだけ地位上がるかもな。
ゲーパスはお得すぎる。
ゲーパスはお得すぎる。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+uwFCme0
>>11
HP:無尽蔵だからなぁ
HP:無尽蔵だからなぁ
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwiFqt5Aa
>>11
TES6をxbox独占で出せればあるいは
TES6をxbox独占で出せればあるいは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZYFG20V0
もうほとんどが爆死決定だから
そいつらがいなくなる
そろそろスクエニでも荒れ狂うと思うよ
そいつらがいなくなる
そろそろスクエニでも荒れ狂うと思うよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8swZLiWq0
マジな話ホライゾンよりフューリーワールドの方がおもしれーわ
グラグラ言ってもアパター3Dみたいな感動は味わえないしな
グラグラ言ってもアパター3Dみたいな感動は味わえないしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gS8n2G3wd
どうするの?ってPSが消えて困るやついる??
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGxaqLb90
オンギオンギを討伐するサード
オンギオンギと共に沈むサード
明暗分かれた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9pM9iRMa
PSが消えてSwitchと箱で業界安泰でしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avHwuoMYH
コナミはスポーツジムが風前の灯火だし、ほんと桃鉄に救われたな
キングボンビーがまだ居座ってたらどうなってたことやら
キングボンビーがまだ居座ってたらどうなってたことやら
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9pM9iRMa
>>20
しかしコロナ禍でジムヤバいからのゲーム業態へのシフトチェンジの素早さはなかなか鮮やかだったな
もう今Switchにタイトルどんどんリリースし始めてるし
しかしコロナ禍でジムヤバいからのゲーム業態へのシフトチェンジの素早さはなかなか鮮やかだったな
もう今Switchにタイトルどんどんリリースし始めてるし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j5DmleC0
>>27
あとはウイイレだけど
ウイイレを仮にswitchマルチにしても売れない
マルチにするならswitchをメインハードで作らないといけない
流石にそこまでの改革は無理なのではないかと
あとはウイイレだけど
ウイイレを仮にswitchマルチにしても売れない
マルチにするならswitchをメインハードで作らないといけない
流石にそこまでの改革は無理なのではないかと
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/l7v0NM0
>>35
パワプロもマルチで売れたしウイイレも売れるんでない?
パワプロもマルチで売れたしウイイレも売れるんでない?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j5DmleC0
>>66
パワプロはデフォルメキャラだからswitchでも問題なかった
ウイイレはフォトリアルだからswitchでは苦しい
switchで出すならswitchをメインで力入れて作らないといけない
パワプロはデフォルメキャラだからswitchでも問題なかった
ウイイレはフォトリアルだからswitchでは苦しい
switchで出すならswitchをメインで力入れて作らないといけない
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7l3Us91a
>>76
プロスピがなぁ
プロスピがなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzaDC7T70
任天堂と客層被ってないのに崩壊してるのがもうね
PS4で殿様商売してたらこのザマ
PS4で殿様商売してたらこのザマ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU4XyGSU0
VITA撤退、E3逃亡、ジャパンスタジオ解散、独占ソフト激減
プレステの肩持つ意味ってどこに
プレステの肩持つ意味ってどこに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZYFG20V0
PS4でも仕入れが少なくなってるし
PS5はほぼないから小売ももう変化してるしな
PS5はほぼないから小売ももう変化してるしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIBfB3F10
PSを選ばない奴は糞、ニワカ、クズ、ゲームエリートならPS以外あり得ない
そう他人を罵り続け排斥してきた結果が
PSシェア1%
1%の選ばれしモノになって優越感を感じたかったんじゃないのか?
なぜ怒ってるんだい?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sdZEInRp
軽ーくゲームやる層にゲーパスは最高だし、
そこそこやる層にもデイワンでゲーパス最高だし、
時代はサブスクなんだろうな
おまけにクラウドサービス始まると追加料金無しでスマホがゲーム機になるんだからMS Xbox一択だろう
そこそこやる層にもデイワンでゲーパス最高だし、
時代はサブスクなんだろうな
おまけにクラウドサービス始まると追加料金無しでスマホがゲーム機になるんだからMS Xbox一択だろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaby0Vcb0
売れなくても高性能ソフトはちゃんと出して貰えるし国内ではSwitchとは棲み分けできてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMyor68BM
ソニーやスクエニオンギーはひたすら待ってるよな
任天堂の自滅やなぜかPS5が売れる時を待ってるが・・・現実的にはコノザマ
任天堂の自滅やなぜかPS5が売れる時を待ってるが・・・現実的にはコノザマ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdN89Phe0
>>36
待ってないだろう
ソニーがPS+で最後の一稼ぎして撤退戦なら
金払ってFF作らせて終わりじゃないか?
待ってないだろう
ソニーがPS+で最後の一稼ぎして撤退戦なら
金払ってFF作らせて終わりじゃないか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKTN1Yd6M
FFと恩義が消えるだけ
和サードはSwitchに逃げ、洋ゲーはPCに逃げる
和サードはSwitchに逃げ、洋ゲーはPCに逃げる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6f7O5DHP0
任天堂と市場が被ってないってのは違う気がするな
普通に移行できてるソフトもあるんだし
単に恩義や作風の狭さからくる、逃げの言い訳だった
普通に移行できてるソフトもあるんだし
単に恩義や作風の狭さからくる、逃げの言い訳だった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pua1dM+0
FFはもう生き残る道よりもソニーとともに地獄まで付き合う覚悟を決めた感じ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkhBro65M
PS3の時にも聞いたような台詞
本当に死ぬのはいつなのか教えて欲しい
本当に死ぬのはいつなのか教えて欲しい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0CJCpzQ0
>>42
VITAは死んだし会社も1回死んだろ
そして今回もSCEJ死んだなw
VITAは死んだし会社も1回死んだろ
そして今回もSCEJ死んだなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZYFG20V0
>>42
まだ死んでると思わないってヤバいだろw
まだ死んでると思わないってヤバいだろw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9pM9iRMa
>>42
PS3の時に本当に死んでるんだよ?
PS3の時に本当に死んでるんだよ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Mx6mYcO0
つか業界のためにPSは何をしてきた?PS4中盤からボケた老人のように何も進展ねえしMSの後追いばかりじゃん。
もういらねえわこいつ
もういらねえわこいつ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZYFG20V0
なんだかんだで徐々に色々なジャンルとゲームが移行していってるしな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSFNo1cod
任天堂見下してる感じの元PS民はバチャ豚になってウマ娘やってるよ
もともと超話題みたいなAAAしか買わん奴らではあったが、買わずとも配信でいけることを覚えたらしいw
もともと超話題みたいなAAAしか買わん奴らではあったが、買わずとも配信でいけることを覚えたらしいw
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMW4xv3Ad
>>45
あいつらゲームがしたいわけじゃないし
マウントとりたいだけだからなあ
あいつらゲームがしたいわけじゃないし
マウントとりたいだけだからなあ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U98vjcdSd
あの頃とは時代が違うし平井ももういないんだよね
コメント
なんだかんだPS3の債務超過の時に倒れたら混乱もあったかもしれないがさらに先細っての今だしなあ
巻き込まれて潰れるとこもあるかもしれないが言うほど影響はないんじゃね?
ウイイレって3DS版あるんやで
ただでさえ、先細りしてるサードへのバラマキが完全に消えるから恩義マンには大打撃やな
あと、ファンボ以外の工作員も消えるだろうからゲハも大分平和になりそう
スクエニ「おま国精神で頑張ります」
もうお前はくっだらねーソシャゲだけやってろよ
コナミ「状況に合わせるだけだろ?」
ムスカ「PSは滅びぬ、何度でも蘇るさ!」
そう言って空の玉座に執着したムスカは目が潰れて真っ逆さまに落ちていったな…PSの現状とそっくりだな
ソニー本社社長が変わったときから取り巻き連中ふくめ結構変化起きてるから逃げる体制は整えてるんじゃないの?
地方にある通ぶったカルト小売り店とかは変化の波にのまれて沈むんだろうけど、もうそんな店ないよね?
ソニーのセカンドであるスクエニはこのままCS撤退かな?
まあ事実上すでにスマホゲー会社だし問題ないでしょ
SEGAは逃げ遅れてSIEといっしょに沈みそう
LGBTQ+特集とか最高に「終わりの始まり」感がある 終末医療のモルヒネみたいな
売上で誇れない数字をカタログスペックの値にすり替えてたのなんてマシな方だった
終わりの始まり所か最早引き返せないとこまで来た証
ゲーム事業そのものを政治への供物にするとか
どんだけ(驚愕)
ソニーと一緒にサードに心中を望む頭オンギマン多すぎ
スクエニはオクトラブレイブリーヒットに聖剣サガとマルチで、セガはマリソニとぷよテトが売上的には主力だし龍はこの前X箱に出稼ぎに行ったが
当のオンギマン連中が背任上等で行動してきて会社もそれらを見逃してきたのに何を今更
>任天堂と客層被ってないのに崩壊してるのがもうね
>PS4で殿様商売してたらこのザマ
これだよね
同じ客層で食い合い潰し合いして共倒れってんならまだ分かるんだけど
キッチリ住み分けが出来ている現状でPSだけが衰退してるんだから
もう任天堂ガーとか日本市場ガーとかソシャゲガーとか言い訳出来ない
PSそのものの需要が否定されてる
コナミがコロナ禍になってからゲーム作ってるわけねーだろアホか
1~2年でここまでゲーム作れるならコナミは日本一開発力あるっての
小島みたいなしょーもないアホがいなくなった6年前から、荒らされたゲーム部門を再編してやっと今芽が出たんだろうが
元々の実力がこんなもんだろ
シェア取れないだけでソフトは出るのに信者は何が不満なんだか
>元々の実力がこんなもんだろ
それな
ソニー自身PS立ち上げ期からずっとファーストの実力はマジで大したことはなくサードの力だけで市場を保ってたも同然なんだよね
だからそのサードの力が弱体化した途端化けの皮がはがれて本来の姿が曝け出された
衰退したんじゃなくこれが本来のPS市場の姿なんだよ
PSに入れ込んだ結果サードが弱体化した節もあるからなあ。
ナムコなんてずーっとPSソニーに貢いで、そんで死んだからな
今その後釜(後妻)にセガがいる。本人は後妻(イロ)のつもり
スクエニはPSのビジュアル面での広報担当(日本支部)でPS組のナンバーツーのつもり
どちらももうじきその役目は終わる
psは一般人が遊びたいと思うゲームが全然ないからどうしょうもないw
老若男女年齢問わず興味を持ってもらえる物を作らないと売上は上がってこない。
この間口を広げるために任天堂はより多くの人に遊んでもらえるようなゲームを作っているしMSは安く色々な人が手軽に遊べるようにゲームパスに力入れてるしね。
アタリショックってこんな感じで起きたんだね
まさにプレステショック
こんな状況に立ち会えるとは思わなんだわ
PSが消える場合、サードはXBOX重視するのかswitch重視するのかある程度どっちか決まってほしいな。
サードが二極化で別れると結局2ハードかわないと駄目だから現状と変わらないし
ウイイレはいっそJリーグに絞ってJ1~3までのを1度出してみたらどうだ。
J2-3のサポが買って、最初の1作は結構売れるんじゃないの。
コナミは常にデジタルエンタテインメントがグループを支えてたし、それはコロナ禍でも変わってない
たまたま桃鉄が大ヒットしてスポーツ事業の穴を埋めた上でお釣りも出たっていうのはあるけど「スポーツが傾いたからゲームに戻った」は嘘だぞ