1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kZqieLWd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtbGVX8E0
>>1
モデリングは普通にいいな🤔
モデリングは普通にいいな🤔
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBPi4eBS0
>>1
マクギリスじゃねぇか!
マクギリスじゃねぇか!
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIfdOZWl0
>>32
草バエル
バエルもメガテン登場歴は一応あるから、こっちのCVで出てきたら大草原だな
草バエル
バエルもメガテン登場歴は一応あるから、こっちのCVで出てきたら大草原だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztb/0G7h0
>>1
日めくりいいよな
日課になってしまった
日めくりいいよな
日課になってしまった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beuQJEoh0
鮭POWERで草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJhwMDoT0
クーフーリン路線やな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCdaisCN0
全体的デザインかわいくなったなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr9hinY+d
モデリング普通に良くね?
これでえちえちお姉さんとか200体以上のキャラ出るんだろ?
モンスターゲーの覇権じゃん、ポケモンスレとかドラクエモンスターズスレでこれやるぞって広めてこい
これでえちえちお姉さんとか200体以上のキャラ出るんだろ?
モンスターゲーの覇権じゃん、ポケモンスレとかドラクエモンスターズスレでこれやるぞって広めてこい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i52/A3b80
これマジでイケメン
マーメイドエロ可愛いしある意味大人のポケモンだろw
マーメイドエロ可愛いしある意味大人のポケモンだろw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztb/0G7h0
>>9
しかも連れ歩きあるんだよなぁ
滾るわー
しかも連れ歩きあるんだよなぁ
滾るわー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i52/A3b80
>>47
連れ歩きできるのか?いいねw
連れ歩きできるのか?いいねw
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhjZ1NXK0
>>52
メガテンでつれ歩きはさすがに邪魔じゃね?
メガテンでつれ歩きはさすがに邪魔じゃね?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztb/0G7h0
>>87
なんでやねん
可愛いからええやろ!
なんでやねん
可愛いからええやろ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2PIgz0Lr
ちゃんと悪魔動いてるね
ペルソナはそこら辺ボスぐらいしか動いてなかったし
ペルソナはそこら辺ボスぐらいしか動いてなかったし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGO38EO+0
ポセイドンも出せや
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY3IxfOs0
ごめん
なんでピアノ引いてるの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDjK2y7ld
>>14
その方がかっこいいでしょ?
その方がかっこいいでしょ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxkmwPI60
>>14
中性的な男が鍵盤弾けるとか王道やん
中性的な男が鍵盤弾けるとか王道やん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY3IxfOs0
>>23
すまん
「ピアノを弾く理由」が知りたい
ペルソナ1と2でベルベットルームでナナシがピアノ弾く理由みたいなのがあるはず
すまん
「ピアノを弾く理由」が知りたい
ペルソナ1と2でベルベットルームでナナシがピアノ弾く理由みたいなのがあるはず
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjb5hWr+0
>>29
呪文、祈祷、結界、異界化、意思疎通、場の清めなどかな、なんだろうね?
呪文、祈祷、結界、異界化、意思疎通、場の清めなどかな、なんだろうね?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpsCtzBO0
>>29
もはやナナシというと女神転生ⅣFの方が先に頭に浮かぶ
ペルソナ2のキャラ設定ほぼほぼ忘れかけてた
もはやナナシというと女神転生ⅣFの方が先に頭に浮かぶ
ペルソナ2のキャラ設定ほぼほぼ忘れかけてた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqfuRJHL0
毎日発売まで悪魔紹介動画配信とか気合いが半端ないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGTGPt/ga
部下に嫁寝取られる人やん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHwrr3zod
こいつは今回からの新規キャラなの?
かなりイケメンだしTwitterとかで上手く広めて女性層とかに当たればめっちゃイラストとかバズりそうだけど
かなりイケメンだしTwitterとかで上手く広めて女性層とかに当たればめっちゃイラストとかバズりそうだけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzwV7+KE0
5の新悪魔はちゃんとメガテンらしいデザインをしていて良かった
メガテン4のメデューサや閣下は本当にキツかったからな
メガテン4のメデューサや閣下は本当にキツかったからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XtORIITd
マーメイドまだなの?
マーメイドきたらスレ立てて
マーメイドきたらスレ立てて
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NewyAUaNp
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7UMhBTR0
>>28
エッッッッッッッ
エッッッッッッッ
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl2v3U/90
>>28
なにこれ
ほぼ全裸じゃんw
なにこれ
ほぼ全裸じゃんw
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNw3a6V10
>>28
あああああああ
あああああああ
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVyCri/50
>>28
PSだったら規制されるな、これ
PSだったら規制されるな、これ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxkmwPI60
クーフーリン、主人公、マックールの美形三人並んだ絵ばら撒いたら
勘違いした女性ユーザーが買いそう
勘違いした女性ユーザーが買いそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdGPa0up0
マーラ様頑張りすぎて黒線入ったりしない?大丈夫?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztb/0G7h0
さwwwけwwww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MU26rOvrM
鮭の油で知恵を得るってケルト神話みてーだなw
コメント
モデリングはP5からさらに良くなってる
しかも全悪魔に固有モーション技あるっぽいしめちゃくちゃ気合入ってるな
すげーいい方に舵を微調整したな。
今までのノリで悪魔を集めるっていうか今風のスマホゲーのかっこいいレアキャラ集めみたいな
感覚で新規層を取り込もうとしてるな
これは時間かかるわけだわ
この開発の力の入れようからして任天堂から相当の開発資金とか出てんだろうなぁ
こりゃクレクレ君は絶望するしかないなw
なりすましの人?
自分はダイレクトで一番興奮したし発売が待ち遠しいので、そんな感じの事しかコメント出来ない人がいるのが残念だわ
なりすましも何も公式ツイッターにも公式動画にもクレクレ君が殺到してるのは事実だからなぁ、事実を述べただけで
まぁクレクレ湧くのはメガテンだけの話じゃないが
それはわかるよ
でも一部のPS狂信者と同じになっちゃいかんという事。
ゲーム内容の話しじゃなくてお金とかクレクレがって言ってたら同じになってしまうよ
>>部下に嫁寝取られる人やん
グラーニアの事なら結婚拒否されて部下との駆け落ちだから正確には妻じゃないけどね
>>5の新悪魔はちゃんとメガテンらしいデザインをしていて良かった
>>メガテン4のメデューサや閣下は本当にキツかったからな
閣下のコンセプトは実に明確で完全に体のある顔
四大天使も顔に近しい設定の奴ほどデザインは顔だった
金子らしさはないけど実にメガテンらしいよ
そっちはJKでカバーしたしな
メデューサはただの好き嫌いだな
まぁでもメガテンはもともと開発が遅いって言ってるのにさんざんネガっといて発売決まったとたん手のひら返すのもPSユーザーと変わらんだろ。
あいつらが一番厄介なんだが。ここにも結構来てるだろそういう「ゲハ斬る」信者が。そいつらがダメ出してるのが実情だよね。あいつらの方が排他的で言論弾圧上等連中だしね。
酢飯が雑すぎるゾ。
逆にここしか知らない人がゲハ斬るの存在知って両方見るようになっちゃう可能性の方が遥かに高いから、やめときなファンボくん。
いっとくが、あそことここは見てるヤツ被ってるから
対立煽りはムリぞ
素直にaltで発狂しとけ
まぁなにはともあれ正統派メガテンとして進化してるようで良き良き
これでD2の黒歴史を払拭してくれればOK
良いものを見て良いと言えなくなったら終わりだよ