【質問】お前ら本当に国内のPS市場が死んでもいいの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKXVEn+F0
何のためにPS5買ったの?
買えよ、ゲームを

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GCiK7xR0
誰も!PS5を買っていないのである!

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UejsWWIM
>>2
そもそも売ってないし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLcyWaAea
去年の時点で実質終わっていたよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciH7JJnsd
>>4
個人的にPS3らへんからソフトラインナップの変化が無さすぎてだいぶ前から用が無かったわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+hJY2THd
PS5ユーザー自身が破滅を望んでるからいいのでは??

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAFsc1w80
死んでなかったのかよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTQlrBxfd
死んでもいいよ
何の問題もない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wDnYRmud
独占的状況になるのはよくないから死なない方がいいのはわかってるよ
でもただただ無能で自滅していっただけだからどうしようもない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++jufjOZd
発売から半年以上経ってるのに、まだソフト全合計20万本にも届かない…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ldBcWeA0
もう死んでるから良いのも悪いのも無い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKXVEn+F0

国内市場が死ぬとどうなるか考えた事無いの?
海外で売れてるからいい?ほんとうにそう思ってるの??
DL版が売れてる?幻想見てんじゃねーよ!

買えよ!ゲームを!!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vllmLH6Ja
>>20
E3も出てこない所のゲーム機いらんわ
最低限の企業努力してから言ってね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfCnxVlX0
PS5とPS4で今世代はギリギリ生き残れるだろう
ダイエット期間だな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSHUFmBPd
死んでもいいの?って客が求めてる物を出さないから死んでるんでしょ?そりゃ構わんだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7VMY210
基本的に他社の足引っ張る事しかしてないからいいよ
代わりに箱もうちょっと頑張ってくれ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7PfOl6Gd
ん?もう死んでない?生きてた?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4wQyVZq0
市場を生かすためにゲーム機を買うなんてのはコンシューマーの発想じゃねえし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7PfOl6Gd
サード(ほんと何で買ってくれないんだろう、本体80万台は売れてるのに…)

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAca1n/R0
誰か困る人いるの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLYCzKUn0
俺は全く困らないけど、世の中には困る人がいるのかも知れない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoJ7LGWF0
PSは2までしか買ってないので
なくなっても何も困らない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1Qbwvvf0
困るなら困る人が買えば良いのでは

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IduJo6X40
PS5発売する前から死んでた

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBcFyxb+0
死んでどうぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1HjgDDX0
もう死んでます

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R9SFyUTa
PS5は今出す必要無かったよなあ、全部PS4でも遊べるし

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L19zGqua
買ったのは売る為だよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9Lfvgv1d
でもPSが死んだ分は箱にもPCにも移行することなくそのまま自然消滅しそう

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltPz0T+/0
まだ生きてるという風潮

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBNXQWyXa
もう死んでるやん

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNe05ntrM
早く死ね
邪魔だ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2N6VC4e0
まだ生きてるんだ。

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2VdooAXd
メリットしかない

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEw8ucFka
そもそもプレステユーザーがプレステのソフトを全く買わないからプレステは死んだのであってなぁ
プレステユーザーがプレステを拒否してるんだからどうしようもないだろ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzCzTjHG0

負けハードにサードの看板ソフトを集めるとどうなるか
の社会実験としては面白かった

答えはサードも一緒に人気がなくなるでした
拍手~、あ、もう消えていいぞ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7VMY210

>>71
スーファミじゃなくてメガドラPCE
PSじゃなくてXBOXに全力投入しましたってのを10年続けてるわけだからな

今からスイッチで売ろうってIPは10年頑張るしかない

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpx2/KU60
いやもう死んでる、ってツッコミはおいといて
死んでる原因はPSさんお抱えのコアゲーマー様が中古ばっか回したりフリプ乞食してるからでしょ?
他所をガキだなんだ言う前にオトナの購買力を見せてくれよ

 

引用元

コメント

  1. 欲しいゲームが無い
    つまり本体を買う必要が無い

  2. PSが生まれた事が間違い

  3. ろくにゲームも買わずに他ハード叩きばっかしてるからこうなるんだよ

  4. 困ることが思い浮かばない。

    このコメントへの返信(1)
  5. 早く死んでくれると嬉しいな
    PS5は完全に死んじゃったみたいだけどね

  6. いいよ。
    うちPS2しかないし。

  7. 潰れて脚がピクピク動いてるの気持ち悪いので死んで消えてくれると嬉しいかな

  8. 競走は必要だから頑張って欲しいよ
    任天堂の独壇場でもあまりよくないからね
    ファンボーイとか呼ばれる人には滅んで欲しいよ

    このコメントへの返信(2)
  9. 俺らがどうこう言ってもSIE自らが殺すんだからどうしようもなかろうがよ

  10. >本体80万台は売れてるのに…
    まぁ8人中1人に買ってもらう(つまり10万本)ってのも
    大変といえば大変だな、とは思う。

  11. 仮にDL率500%だとしても褒められた数字じゃないのが悲劇

    このコメントへの返信(1)
  12. でも極論、その競争相手はPSでも箱でもいいんだよね。
    その2つはかぶる部分が大きいから。
    だから結局市場的には Switch と なにかハイエンドハード でいいんだよね。
    PSじゃなきゃならない理由とか箱でならなきゃならない理由はちょっと前浜村が言ってた「独自IP」だし

    このコメントへの返信(1)
  13. この1なに言ってんだ?
    なんのためにPS5買ったってそりゃ買った値段より高く売るためだろう
    ゲームやるためにはPS5なんて必要ないんだよ?

  14. 全然困らないしどうぞ逝ってくれ

  15. これでもPS4時代までは定価でゲーム買ってたし期待してたんだよ
    でもあらゆる状況から好みのゲームはこの先PS5では絶対に万に一つも発売されないから別にもういい
    もうそのくらい無関心になった
    ファンボーイ?滅してくれ

  16. 影響ないやんけ!

  17. ゲーム業界の健全化のためにソニーにはぜひ撤退していただきたい

  18. そりゃ困るけどポリコレ規制であらゆる層のユーザーとサード追い出してジャパスタ解体して×ボタン決定にして、これでもかと言うほど日本人に嫌がらせしてるのを見てると死ぬほど気分悪いからもう一切擁護不可能なんだわ
    オタク層も男女共にSwitchへの移行が終わってるからあとはアメリカで好きなだけハリウッド化すりゃいいさ

  19. 最初は買おうと思ってたけどそもそも売ってすらいない
    冷静になったらswitchとPCでいいってようやく気付けたし今更ながらジャパンバッシングコントローラーに腹も立ってきた
    ファッキンメリケン

  20. Switchで売れてるようなソフトは全否定だからな
    恐ろしく痩せて多様性もない荒野のような市場なんてあっても無くても同じでしょ

  21. 言う相手は転売屋にやろ
    まぁゲーム業界の足引っ張ってるのはソニーなんだが…

  22. 自滅してるだけなのに滅んで良いのかと言われても
    エンタメは生活必需品ではないから見捨てられないようにしなければいけないのに努力を怠る、間違えるからこうなる

  23. というか国内以外でも滅べよって思ってる
    いても足手まといな上に他を巻き込もうとする最悪な奴だもの

  24. 3本くらいやりたいゲーム出してくれりゃ買う気も出るんだけど
    PS4は2本だった
    惜しいね

  25. 今や、箱よりも米国専用機だし日本人ユーザーとしてが食指が動かない

  26. 死にそうな時に放置したから死んだんだぞ
    もう何年も経ってるんだしどうにもならない

  27. PSファンボーイの教祖様は逃げる気満々じゃないですかー

  28. 正直去年の今頃の発表で初代からPS5まで全てのゲームが遊べるってので買おうと思ったら、
    ドンドン対応するのが減って最終的にPS4と互換あるだけなって、
    それでも販売価格約5万で興味持ったら発売前から予約どころか抽選倍率3桁とかで諦めた。
    その後は・サイパン騒動・修理有償・延々とSNSに上がるバグ報告・ソフト長期延期
        ・独占ソフトのマルチ化 ・SIEファーストソフトのsteam移行
    ここらで熱が冷めてPSは好き嫌いよりも『興味が持てない』にまで意識できなくなったからなぁ。

  29. (どうでも)いいです。

  30. 死ぬか死なないかの段階はとっくに過ぎてる
    1%の願望じゃどうにもならんだろ

  31. DL率の上限は100%定期

  32. むしろウェルカム。

  33. 売上至上主義をゲーム業界に持ち込んでステマでさんざん衰退させたんだ
    消えてくれるなら大歓迎、今ならソニーお得意の撤退自爆テロもできないだろうし

  34. なぜ今更こんな話をし始めるのか
    PSWが衰退し始めて将来的に消えそうってのはPS2後半からは言われてたし、PS3時代には鮮明になってた
    PS4では手遅れと言っても過言ではなかった
    何もかも遅すぎる

  35. PS5に全く興味無い人にとっては、最初から無いのと一緒。

  36. 一人で勝手に死んでくれて結構だが業界を道連れにするのだけは勘弁頼む

  37. もう死んでる

  38. むしろゲーム市場が健全になるまである

  39. 本スレ>>76
    >スーファミじゃなくてメガドラPCE
    >PSじゃなくてXBOXに全力投入しましたってのを10年続けてるわけだからな
    >今からスイッチで売ろうってIPは10年頑張るしかない

    なぜストレートに「PSに出すやつが悪い」と書かないんだろう

    このコメントへの返信(1)
  40. 死んだ結果が今の市場だが何か問題起きてるか?
    強いて言えば行き場と生き甲斐を失った基地外信者が犯罪に走って実社会に迷惑を与えるぐらいか

  41. いいよ^^

  42. デターPSが勝ってる時には言わないくせに
    任天堂が勝ってると一強は駄目とか言う謎理論
    任天堂はハード戦争なんてやってないからPSだけ勝手に死んどけ

  43. 国内死んでもソノタランドがあるから大丈夫だろ

  44. 「うちはケンカしたら弱いんや」
    故山内社長の言葉にある通り
    任天堂は他社と競争してるわけじゃなく
    ユーザーの無関心と戦ってる
    箱は箱でそのために独自IPに投資しまくってる
    PSだけだスタジオ閉鎖だの新規IP否定やってるのは

  45. PSとスクエニの最後の切札FF7R出した年のPSソフト合計があつもり1本に負けてる時点でもう死んでるんだよ
    今年なんて100万ギリ越えるくらいだろうから既にダイパリメイク以下確定だぞ

  46. MSのショーケース見てああいう高精細&物量方面もやっぱワクワクするなあと思った
    これからも任天堂とMSでがんばっていってほしい

  47. ゲームアーツとかMDからDCまでセガべったりだったけどいくつも良作出してた訳だし「PSに出すのが悪い」は言い過ぎだろう
    まぁ大手が揃いも揃ってPS全ツッパしておいてソフト売れねーとかやってたら自業自得と言いたくもなるけどさ

  48. 消える前に今SIEが持ってるゲームの権利を開発会社に返してあげて
    ワイルドアームズとか

  49. いいも悪いももうほぼ死んでる…

  50. 一生懸命PS5買おうとしてる人もいるけど変えない状況続いてるしどうしようもなくね。
    まぁそういう買おうとしてる人に「何やるつもりなの?」って聞いてもあんまちゃんとした返答返ってくる事ないからお察しなんだけど。

  51. ポリコレに成功体験を与える続ける企業とかいない方が良いわ

  52. どんなに熱心に支えてやろうという人でも店で買えないんだから仕方ないじゃないか

タイトルとURLをコピーしました