1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjdsq7R20
カプコン真面目に作ったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjdsq7R20
グラフィック、ヨード良し
携帯モードもパフォーマンス安定
で良し
携帯モードもパフォーマンス安定
で良し
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/frUrTD5r
めちゃくちゃちゃんと作ってあるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbWMoMg80
普段は真面目じゃないみたいな言い方
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3ONWHLu0
>>5
バイオ村とかパクりまくりじゃんw
バイオ村とかパクりまくりじゃんw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKT1IfpKd
Steamで予約してるけど体験版が発売日とかいう無意味さ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZMNtVuK0
youtuberで見たが戦闘前後のロードがくっそ長いみたいなんだが…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/frUrTD5r
>>7
短いよ
短いよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZMNtVuK0
>>8
エンカ時も、終了時もそれぞれ5秒はロードしてるんだが、それが短い…!?
エンカ時も、終了時もそれぞれ5秒はロードしてるんだが、それが短い…!?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/frUrTD5r
連動も遅い、モンスター集めも考えるとPC版はおまけレベルの域を出てないな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jHNGB7fa
オープンワールドだと思ってたけど昔のモンハンみたいなエリア制マップなんだな
移動や戦闘でいちいちロード挟んでテンポがイマイチで思ってたのと違ったわ
移動や戦闘でいちいちロード挟んでテンポがイマイチで思ってたのと違ったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKT1IfpKd
エンカウントなんかライザや軌跡みたいに一瞬で切り替わるくらいじゃないとな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjVmLpBvp
そもそもシンボルエンカウント式がもうキツい
せめてシームレスだろ
せめてシームレスだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnb1Qfk7M
カプコンが日本人の為に作ったゲームだからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SipoimrM
叩く部分も戦闘前後のロードくらいか
そのロード時間も盛って5秒なら良作なんやな
そのロード時間も盛って5秒なら良作なんやな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NIj/dwC0
ほんっとゲーム黎明期でもないのになんで未だにエンカウント戦闘で長いロードがあるようなもん平気で出してくるのか… 馬鹿なのか? それともユーザー舐めてる?
基礎っちゅうか土台が出来てねぇってことだぞ
初期設計からまずロード時間問題を無くすように設計しとけよ!
基礎っちゅうか土台が出来てねぇってことだぞ
初期設計からまずロード時間問題を無くすように設計しとけよ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKT1IfpKd
ファルコムすらエンカウント無くしてアクションとコマンド切り替え式になったのにね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SipoimrM
これの比較ソフトってアトリエやファルコムのソフトなんか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjVmLpBvp
>>23
どっちかって言うとオクトパスとかドラクエじゃないかな比較対象
しかし見た目はキッズ向けなのにコマンドバトルって一番適用力高そうなのがドラクエ好きそうなおじさんっていうのがなんともアンバランスな
どっちかって言うとオクトパスとかドラクエじゃないかな比較対象
しかし見た目はキッズ向けなのにコマンドバトルって一番適用力高そうなのがドラクエ好きそうなおじさんっていうのがなんともアンバランスな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SipoimrM
>>31
個人的には比較タイトルはポケモンや妖怪ウォッチに思える
コマンドバトルも共通してるしな
モンハンを低年齢層にアピールするのがコンセプトだから、
ファルコムとかに染まったオッサンには厳しいかもね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJGlCj8za
あ、やばい
これゼノコンプがねちゃついてきてた時と同じ感じするわ
もしかして本当に神ゲーなのか?
これゼノコンプがねちゃついてきてた時と同じ感じするわ
もしかして本当に神ゲーなのか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjVmLpBvp
>>29
ルンファクや牧場のソレだろ
ほんとうに神ゲー体験版ならライズみたいになるわ
ルンファクや牧場のソレだろ
ほんとうに神ゲー体験版ならライズみたいになるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/frUrTD5r
遊ぶ価値がないゲームのスレで発狂する人生
いい感じにヘイト集まってきたねやるもの無い奴の
いい感じにヘイト集まってきたねやるもの無い奴の
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40ttHNgfM
グラも音楽もええな
こういう作り込まれたRPG好きだわ
ロードも別に気にならんな
このロードが耐えれない短気はPCでやればいい
こういう作り込まれたRPG好きだわ
ロードも別に気にならんな
このロードが耐えれない短気はPCでやればいい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Du+L371za
そもそも1も割とちゃんと作ってたぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgIZfqlN0
1もやった人からは割と評価されてたよね
少し触ってみてもいいかな
少し触ってみてもいいかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RinUNeYNp
モンハン本家もそうだけどうっすらBOFの血脈や設定を受け継いでるからその点はいい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phUAToSw0
本家がアクションだからといってわざわざ古臭いシステムにする必要ないんだがな
ロックマンだってエグゼはアクションで子供に受けたんだし
ロックマンだってエグゼはアクションで子供に受けたんだし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1I06JsX80
気合入ってるね
なかなかグッド
なかなかグッド
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzNriPDV0
普通に金かかってるからな
JRPG好きならいいと思う
JRPG好きならいいと思う
コメント
本スレ>>10
>エンカ時も、終了時もそれぞれ5秒はロードしてるんだが、それが短い…!?
5秒で長いとか
モンハンワールドやったら憤死しそう
体験版やってみたけど5秒もかかってないぞ
イベント戦闘だけは少しロード入ってるけど
戦闘の大半を占める通常戦闘は一瞬で戦闘画面に移行するよな
戦闘前ロードは計ったら3秒だったよ
早速エアプファンボのネガキャンが始まってんな
初めてやったけどMH感を上手くRPGにしてて確かに出来が良いね
下手したらライズよりやり込めそうな要素もあるし
アクション厨はキモいな
コマンドバトル=ドラクエ=おっさん向け
という頭の悪さに笑った
ポケモンもペルソナもコマンドなのにな
おじーちゃんだから忘れちゃったかな
アクション厨以前に単なるPSおじさんのヒステリーのような・・
ケイナ師匠めっちゃ可愛いんですけど
師匠ヤバいよね
刺さる人にはぶっ刺さるキャラ
自キャラちゃんを好みに作っちゃったんで…
カメラがちょい不満かな
動かすとゆっくり動いてじわじわ加速してるような気がして
あとフィールドで乗るオトモンをワンボタンで切り替えれるようにできればなぁ
1の時点で3DSでこんな表現出来るの?
ってくらい良く出来てたので専用の優秀なチームがいるのかも
ライズ発表されるまでは本編もこのアニメグラで作ってくれないかなと思ってた
画面酔いしたから画面酔いしなカメラ設定教えてくれ。ほんとにカプコン かってくらいカメラバランスが悪い