【悲報】小島監督の最新作がMicrosoftとのタッグでXbox独占で発売へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRwN7YEg0

http://blue-kusu-9408.schoolbus.jp/2021/06/28/%e5%99%82%ef%bc%9a%e5%b0%8f%e5%b3%b6%e7%9b%a3%e7%9d%a3%e3%81%ae%e6%9c%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%81%8cxbox%e7%8b%ac%e5%8d%a0%e3%81%a7%e5%a5%91%e7%b4%84%e9%96%93%e8%bf%91%e3%81%8b/

>Jeff Grubb氏は最近ポッドキャストで、小島氏とXbox独占タイトルに関する話が本当なのかと尋ねられ、氏は契約はすでに殆ど完了していると返答し、プロジェクトが流れてしまうという段階は既に過ぎたとのことです

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3x7FmOXd
ここだけのリーク情報だけど、オセロットのお爺ちゃんが主役のtpsらしい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a8+5/oa0
>>3
コナミ絡んでるのか…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3x7FmOXd
西部劇らしいよ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3x7FmOXd
御免真っ赤な嘘だよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMX817Wf0
>報道によれば、彼は最初はソニーに対してこのプロジェクトを持ち掛けたようですが、ソニーはそれを断ったようです。
切られたのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tNrVAexH
>>7
これがめちゃくちゃリアルっぽいな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtIn/XUt0
>>7
デスストの売り上げ報告未だないもんな

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/EUkcbkd
>>7
これが嘘じゃないならデスストが爆死したのは確定だな

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKuhxL+8M
>>7
うーん
結構カネがかかるタイトルってこと?
これは期待してもいいんじゃないのか
小島には金を使ってきっちり作って欲しいわ
デスストも低予算とかインディとか言ってたよな
チョニーはケチだなぁ

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Z/1oFaeM
>>7

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYjj7rmm0
jeffってスカネクのDay1ゲーパス対応するって明言したのにバンナムに即効否定されて大恥かいたやつだろ?w

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKaWMujf0
ビンボー神はソニーで引き取って下さいよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoPzLhKl0
タイトルはメタルギアーズにしよう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4N6zLwaHa
マジだったらコジマはソニーファン的にはどういう扱いになるの

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gp0hE2v20
>>12
XBOXカンファに出て肩叩かれただけで生首コラ画像作られるくらいだから余裕で裏切者扱いだろう
最初からクソだったみたいな流れも当然作ってくる

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzImmM6ga
>>85
外野だからゲラゲラ笑えるけどやっぱファンボーイって頭おかしいわ

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKArTu0rp
>>92
スナッチャーやポリスノーツ好きだったから微妙な気分
ps2辺りまでは僕らの太陽とか色々出そうという気概が見えたがいつのまにか大作映画監督もどきと化してしまった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a8+5/oa0
ソニーお金ないんかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT5WEQpn0

詳細

エピソード配信のホラーゲーム
ソニーはエピソード配信が嫌いだから断った
それをMSが拾った

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiC6k4Dq0
>>14
この期に及んでエピソード配信かよ。
カプコンもリベ2だけで辞めたのに。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtKLlArP0
どうせやるならメタルギアIP買えよ
コナミはもう任天堂に行くからいらんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Et6piNqb0
コナミ電鉄がソニー電鉄になすりつけて
次はソニー電鉄がMS電鉄になすりつけたのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtF7FAbpr

ソニーに断られたのは草

余程売れなかったんだろうな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT5WEQpn0
エピソード形式だからゲーパスと相性が良いということだろうね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5ZHrk1S0
さすがにこれはねーだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f0EkWjua
完成は10年後でPCか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS6U0yIO0
ソニーが断るとかありえるのかな

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaC+noK/0
>>26
デスストが儲かってなければ斬り捨てる
今のSIEAってそういう会社だろう

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoPzLhKl0
>>26
うちはソニーですよ?分かってます?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcEXFZS/M
エピソード形式とか出すごとに売り上げ減っていく未来しかないからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyLoJyB5d
キングボンビー新たな寄生先へ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REtxry2ba
小島は熱狂的ファンがいるしIP保有やバリエーション拡大という点で見れば
トントンでもトータルで見れば切る理由もないだろうに
デスストは大赤字の可能性もあるな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6cuJFwUd
海外は監督大人気

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:io4g0Li/0
>>33
カントクが海外でガチ人気ならデスストもっと売れてるやろ

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WFB/CKyd
>>101
結局メタルギアが人気というだけだったな
これを機にコナミからメタルギア買い取ってMicrosoftの看板ブランドにすれば良いのにな
コナミが持ってても仕方ないし

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epvEtIyF0

>>117
小島が土下座してくるまで新作は作らない、作らせないんじゃね
MGSを世間から忘れさせる、過去のIPにするって事がコナミができる小島に対する最も効果的な嫌がらせでありオシオキ

喧嘩別れして小島サイドの人間がコナミをネットやメディア使ってボロクソに言ってたからコナミ側の感情的なしこりは大きそうだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qTWF1Va0
スカーレットネクサスのゲーパスday1を的中させた奴か
こりゃ信頼できるな

 

引用元

コメント

  1. MS逃げてー

  2. 商業的には失敗するだろうけど、金の塊みたいな企業に憑いたから、一生安泰かも知れない。

  3. 金あるから問題ないやろ。

  4. MSは確かに無尽蔵の資金力はあるが管理がかなりシビアだから開発が全然進まないとか提供した資金をグッズだのオフィスだの余計なことに金使ってるとかその金で他ハードのゲーム作ってるとか不義理行為やらかしたら開発途中でも速攻で切り捨てるぞ
    クリエイターを特別扱いしないしメディアに出張らせるようなこともしないしな

    ぶっちゃけ小島とは相性最悪だろ

  5. 小島信者も嫌いだから、小島信者とファンボーイで好きなだけ争ってほしい

  6. >小島 銀行に行っても、お金を貸してくれないんですよ。「小島さんの名声はわかりますが、実績がない」と。日本はそういう国なんです。そうしたら、いちばん大きな銀行の役員が僕の熱烈なファンで、融資してくれたんです。

    >小島さんの名声はわかりますが
    >小島さんの名声はわかりますが

    これを自分の口から言えるのが小島
    本当の話だとしてだけどw

    あとその銀行役員は出資法違反の可能性もあるんで金融庁は調べた方がいいですね
    本当の話だとしてだけどw

    • 「実績がない」という直球ストレート喰らって
      日本はそういう国なんですと責任転嫁できる精神力は凄いと思う

    • コンプライアンスを理解していない事は伝わってくるね
      MSに契約違反で訴えられる未来が見える

  7. メタルギアが絡む時点でデマだろ

    って信者はもう諦めろよ…

  8. ファンボ「(行かないで)やめて!」
    ワイ「(こっち近寄るの)やめて!」

  9. まぁ、コジマを雇うって事はサイコロ10個の出た数だけ金を捨ててくるようなもんだからなぁ

    • コナミ「事実なんで笑えん!」

    • これでMSのゲーム事業が傾いたら完全にキングボンビーだな

  10. 小島信者の99%はソニー信者だろ
    ソニーを持ち上げ他を貶す発言してくれるから神輿にちょうどよかった
    MGRの手のひら返し忘れねーからな

  11. ネットと有名人使っての批判凄かったからな
    未だに変人達残ってるし、素直に応援はできない

    • ビッグマウスと迷惑ばらまく狂信者だからなぁ、デスストは正直一部の人にしか受けるタイプじゃないなぁってやってみて思ったし
      今のご時世だといろいろ協力取り付け大変だろうけどパロディまみれの方がこの人は合ってると思うわ

      • 一部にしか受けねえって自分でいってたけどな小島監督も

  12. もう小島には期待してないよ
    お手軽なインディーズをたくさん作ってくれるなら期待するけど、無いやろな

  13. カントクは要らん

  14. Googleの後ソニーに蹴られMSに収まったかw

  15. 寄生した先々を荒らしては次の宿主を探してまた寄生して荒らす。ソニーのミニチュアサイズみたいな奴やな

  16. あー名越の今後が楽しみだなぁ。まぁセガにしがみつくだろうけど。

  17. ファーストでやるならいいんじゃね?
    エピソード配信ならゲーパスと相性いいだろうし
    完結したらコレクションだかコンプリートだかって形でパッケ出せばいい
    俺はサードではできんことをプラットフォームのためにやるのがファーストの仕事だと思ってるから、コジカン個人への評価はともかくとして、面白い試みだとは思うよ

  18. >小島は熱狂的ファンがいるし
    鬼滅の腐女子みたいに何度も映画館行ったりみたいな金の使い方しないから正直微妙

    • コジカンシンパ「女児以下の購買力は伊達じゃない!」

  19. 本当だったらマイクロソフトの威を借りて任天堂ディスりそう

  20. Hit-Bitか、MSXかの違い
    大した事はない

  21. いくらカネがある会社と言ってもこんなドブに金を捨ててほしくない
    嘘であって欲しい

タイトルとURLをコピーしました