1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IacdVhY0
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEx+bmju0
>>1
iPhone使ってそうw
iPhone使ってそうw
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IblfRufJ0
>>1
「SONYでいけないものが多いので結果買ってない」ということか
「SONYでいけないものが多いので結果買ってない」ということか
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzcSY16F0
>>1
これ水曜日のダウンタウンだろ。つまらんので最近は録画もしなくなった。しかしスポンサー任天堂なのにソニーの名前を出すなんて任天堂は器がでかい
これ水曜日のダウンタウンだろ。つまらんので最近は録画もしなくなった。しかしスポンサー任天堂なのにソニーの名前を出すなんて任天堂は器がでかい
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txyOUGvYr
>>135
プレイステーションじゃなければ別に問題ないかと
プレイステーションじゃなければ別に問題ないかと
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7SUEzdoa
>>136
プレステもガッツリカウントされてたぞ
プレステもガッツリカウントされてたぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dANfnPGWp
ソニー愛が深い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IacdVhY0
>>3
日本人なら普通だけどね
日本人なら普通だけどね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biOdjjgk0
>>5
日本人なら(笑)
情弱しかSONYとか使わねーからw
日本人なら(笑)
情弱しかSONYとか使わねーからw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz1+wduE0
実際こんな人は多いと思う。特にPSはそう。
初代PSにソニーロゴなかったら3DOと同じ運命でしたわ。
初代PSにソニーロゴなかったら3DOと同じ運命でしたわ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ts7OubaZ0
メイン層50代だもんなw
盲目的にソニーがいいって馬鹿なおっさん多いよなw
盲目的にソニーがいいって馬鹿なおっさん多いよなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUzrd0Cx0
ここまで笑い者にされるとさすがにかわいそうになってきたわw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwZ2Vx6Q0
恥ずかしいくらいSONYっすねぇw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWWqH5IEd
ロゴが好きは草
性能とか製品のデザインとかじゃないのかw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGYkmEzY0
オッサンで草
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weIxRvru0
任天堂=オオタニサン
ソニー=ザコシショウ
まぁそれぞれ企業イメージ通りではある
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSg7fpkq0
ソニーは4K120フレームだとか8Kだとか
実際のゲームで出来もしない数値を発売前に
全面に打ち出して、発売されたらそれらが
全く出来ないし触れもしない胡散臭さがきらい。
実際のゲームで出来もしない数値を発売前に
全面に打ち出して、発売されたらそれらが
全く出来ないし触れもしない胡散臭さがきらい。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwZ2Vx6Q0
ソニーが金持ってないと手が出ないは草
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ts7OubaZ0
ソニーにブランドとしての価値を持ってるのは50代近くのおじいちゃんだけだよw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgM57h0Jp
任天堂(笑)とSONYならみんなSONYを選ぶわな
Switch(笑)も世界じゃPS4と全く勝負にならないし
Switch(笑)も世界じゃPS4と全く勝負にならないし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygoDr8xm0
PS5持ってるソニー芸人が一人もいなかった件について
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA6yuBXl0
前の端末Xperiaだったけどまぁまぁ糞でしたわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+t4WWcb0
PS5とXSX比較すればわかると思うけどどっちも価格は一緒、でも性能はXSXの方が上
PS5の方が性能低くて原価は安い、けどブランド力を上げるとXSXと同じ値段で買ってくれるようになる
つまり安くてコストの低いものを、高いものと同列にして売ることが可能になるって事
これがブランドパワーだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrEYGLca0
SONY信者はブラビアだってLGのパネル使ってるのわからん情弱だ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz1+wduE0
相変わらずソニー本体のブランド力に相乗りしてて草。
SCEの頃から何も変わっとらんな。
SCEの頃から何も変わっとらんな。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Uuq1iOM0
これだれもPS5もってなくてワロタわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHRYT3BS0
別にソニー製品持ってるくらいはええやろ
プレステの戦略がゴミくらいなもんで
プレステの戦略がゴミくらいなもんで
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG8fISDz0
家電のソニーは評価するわ
ゲームのソニーはほんとひで
ゲームのソニーはほんとひで
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7B2A25n0
ソニー所属芸人だからこその全力で媚びますってギャグじゃないのこれ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38GpX0O/0
PSのロゴが好きってなら理解出来る
ただの文字列が好きってのはちょっとわからん
ただの文字列が好きってのはちょっとわからん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVuNCtL20
最近のPSにソニーロゴ入ってたっけ??
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghScSMlb0
SONYのテレビやらVAIOやら買って壊れた上で言うけど二度と買うことは無い
音響系かカメラなら買う可能性はまだあるけど家電はない
SONY買うのってこの人みたいなロゴで買ってるんだと思うわマジで
音響系かカメラなら買う可能性はまだあるけど家電はない
SONY買うのってこの人みたいなロゴで買ってるんだと思うわマジで
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78bH8jZI0
>>79
って思い込んでるアホなアンチが多くてほんとかわいそう
って思い込んでるアホなアンチが多くてほんとかわいそう
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IacdVhY0
>>79
買ったことないくせにな
買ったことないくせにな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VT7Cf6Htr
いや、プレイステーションよりソニーのヘッドホンでしょ。こういう人は。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNZD2Pdg0
ザコシが若い時はソニー全盛期だったからな
あの頃のソニー知ってる人間にソニー信者多いよ
あの頃のソニー知ってる人間にソニー信者多いよ
コメント
>>任天堂(笑)とSONYならみんなSONYを選ぶわな
Switch(笑)も世界じゃPS4と全く勝負にならないし
ここでPS5と言わないところがまた情けないっすね、PS4にしても負けてるけど……
社名や商品名に(笑)つけるところが、ファンボーイの気持ち悪いところだな
何かを馬鹿にしないと主張もできない、ちゃんと説明ができない可哀想な人達
とにかくマウント取ることだけを考えてるからおかしな言動になるんだよな
そらソニー所属の芸人ならそう言うだろ
ファンボも見習えよ
口だけじゃなくてな
俺は逆に代替品がある限りソニーは避けるな
なんせ耐久性がダメダメだからね
ソニー製品で壊れなかったのは唯一スカパーチューナーだけだったな
他は1年程度で何かしら故障した
ラジオは使い勝手良かった
機能だけならもう中国製が幅を利かせちゃってるけど
企画の時点で既に気持ち悪い
SONY所属ならSONY製品いっぱい持ってるはず!→いやあんま持ってないな…ってネタだったけどね
放置してた電池やらビデオテープやら、無理やり引っ張り出してようやく発見って人が結構いた
しかもネタ振った小峠が一つもSONY製品持ってなかったオチ
ネタだよ
小峠がパナソニックばっかり持ってるって言う所が面白かったな
ソニーとパナソニックなら壊れにくい
パナソニックにするわ
「ソニーとパナソニックから選ぶなら」というか
ソニーは選択肢に入らないからその場合パナソニック一択だわ
ソニーミュージック所属の芸人の話であってSIEの話じゃないからな
SMEにとってSIEは目の上のたんこぶそのものだからな…
こんなネタ企画にまでマジレスするやつおるんか…
ある程度の世代なら「ソニータイマー」のイメージで補償期限過ぎたらすぐ壊れる商品が多いってイメージなんじゃないかと思ってたんだが・・・高性能なイメージってまったくもってないぞ
おっさんだけど多機能な割に安価なイメージで高性能とは程遠いかな
そりゃ高い機種もあったけど、そういうクラスの製品だとソニーは選びたくなかった
そういえばPS1の頃はソニーの製品よく選んでたんだけど、ある日ソニー製のテレビが突然音量最大になって一切の操作受け付けなくなって、仕方なくコンセント抜いて差し直したら二度と電源入らなくなってビビったわ
これが平均年齢50歳の意見
そりゃ廃れるわ
いやこれバカにしてるからw
ソニー芸人ならソニー製家電持ってるって説で持ってるって言っても古いビデオテープ1個とかカセットテープ1個とかのやつもいたし小峠にいたっては持ってなかったってオチだったぞ
SONYブランドが性能の割にお値段高めなの今も昔も何故か変わらないからw
お金がないと手が出せないって話はある意味合ってはいるなw
買えるもんないから買わないって意味だよなコレ
なお小峠はパナソニックばっかりだった模様
ゲームのモニター代わりに安かったからSONYのテレビ買ったけど音量スイッチが誤爆しまくりでゴミだった
黒モノ家電に関してはパナとか他のメーカーよりソニーのを買った方がデザインと機能で満足できるから、ソニーを選んでる。
ただゲーム事業に関してはPS4以降はあまりソニーらしい魅力が薄い。
クソデカポケット必須のバイオとか音質が変わるSDカードとか持ってそう
VAIO Pは良かっただろ。SDカードは!?だったけど。
ソニー製品のデザインは微妙と言うかありきたりだと思うがな
ナショナル時代ならまだしもパナソニックと比べてどうこうなんて差は無いよ
パナは一度Blu-rayレコーダーで対応ファイル形式の少なさと編集機能の不自由さで後悔したことがあるから、あまり良い印象無いんだよな。シンプルさで選ぶならアリだと思うけどそれならコスパの良い製品もっとあるし。
最近ソニー芸人つってクソ寒いことやってんな
誰もそんなもん認識してないしこれからもしねーよ
SONYのヘッドホンとバースピーカー持ってるけどめっちゃ良いよ!
マジレス禁止だったらごめんなさい
高い金払ってるんだから良くて当たり前な
コスパでいえばソニーより安くて良い製品があるとかもっと高品質なものもあるのに
これはソニーって名前だけでソニーに拘る老害を笑う企画だよ
SONYのヘッドホンとステレオバー持ってるけどめっちゃ良いよ。
マジレス禁止だったらごめんなさい。
上の情弱の方、ONKYOとかKENWOODとかおすすめだよ、いや本当にぼったくりソニーなんかやめた方がいいよ。
自分はナガオカのイヤホンを使っている
音は嫌いじゃないが今オンキヨーを勧めちゃ駄目だ
事業譲渡だの上場廃止だのいろいろとヤバいから
へえ、そんなんだね、ニュースに疎いこと露呈しちゃったな。
でも山水もパイオニアも潰れちゃったし、話ずれるが、そもそも日本の老舗オーディオの場合やはりこだわる文化がマイナーだからそうなるでしょうね。
まあ製品自体は良くできているので、買う余裕があればおすすめしてもいいんじゃないかな。ソニーは辞めとけって話、散々痛い目にあったものでね。
ハリウッドクソザコシショウ
今のアラフォー以上ぐらいまでだろ
ソニー信仰が通用するの、それも一部だ
50~60代はマジでこんなん結構いるからなw
ザコシは言うてスーファミカラーの3DS買ってたりファミコンゲーム実況やたらしてたりゲームに関しては普通に遊ぶ人だぞ
えーと・・・誰?
ザコシショウ(47才)
プレステとか好きそうな年代
>ロゴが好きは草
今は知らんけど昔は新入社員に教育係が「お前ら書類に気軽に
SONYの4文字を書くな!これはそれだけ重みのあるものだ」って
話してたらしいぞ。
「お前らの行動が会社の評判になるんだから気を付けろ」っていう、ワリと普通な教育だが・・・
まぁそこから何故か「俺たちエリート」みたいな考えが出たんだろうな
本来そういう行動をするんじゃないぞって話なのに
なんでもゲハに結び付ける池沼だらけかよ