1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKTnZMtH0
https://kotaku.com/playstation-is-hard-to-work-with-devs-say-1847210060
Another publisher who wished to remain anonymous told us some exact sales figures for one small indie release they named but asked us to withhold. The game sold around 20,000 copies on Xbox, compared to just 7,000 on PlayStation. However, when it came to releasing DLC, the Microsoft console saw 2,000 units shift, while, “On Sony, and [this is] not a fucking joke, until today, 7.”
これもう七英雄でしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vzUEe6q0
プラットフォームX終わってんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKTnZMtH0
匿名を希望する別の出版社は、名前を付けた1つの小さなインディーリリースの正確な売上高を教えてくれましたが、差し控えるように求めました。ゲームはXboxで約20,000部を販売しましたが、PlayStationではわずか7,000部でした。
しかし、DLCのリリースに関しては、Microsoftコンソールで2,000ユニットのシフトが見られましたが、
「ソニーでは、これは冗談じゃない、7本だ」
しかし、DLCのリリースに関しては、Microsoftコンソールで2,000ユニットのシフトが見られましたが、
「ソニーでは、これは冗談じゃない、7本だ」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooxcDSHzM
草w
でもこれソニーにはバレるやろ
でもこれソニーにはバレるやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGte20Pm0
ゲームパスで本体遊んで面白かったらDLC買おうってなるよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vzUEe6q0
なぜFFとユフィが酷い結果になったのかよくわかるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjdpPaCq0
七英雄は流石に草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7LUy9gg0
箱に負けるようじゃDL率なんてたかが知れてるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDTwUAYsd
七武海wwwwwwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8smuPfK0
20000売れてDLC2000はまあまあだな
ソニーはおかしいけど
ソニーはおかしいけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKPrmJEJ0
1/10と1/1000か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luvy9ZY+0
とにかくソニーを叩きまくる方針にしたのか
金にものを言わせる感じと言い本当に悪徳大企業って感じだな 笑
金にものを言わせる感じと言い本当に悪徳大企業って感じだな 笑
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTPWE5zOr
>>22
それこそPS4ロンチのときにSIEがMSに対してやってたけど
いつもの自分がやってるから他人もやってるだろう理論か?
それこそPS4ロンチのときにSIEがMSに対してやってたけど
いつもの自分がやってるから他人もやってるだろう理論か?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luvy9ZY+0
>>28
海外ではfudと言えばMSらしいぞ
海外ではfudと言えばMSらしいぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MhUm4zK0
惨劇っておまw
いやそうだけど言葉のチョイスよ・・・
いやそうだけど言葉のチョイスよ・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ac32CK8Gd
選ばれし7人だぞ
そいつらで全て倒せる
そいつらで全て倒せる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MhUm4zK0
最近匿名なら何言ってもいいいって輩が増えて来てるな
うちソニ金が足りてないぞ~
うちソニ金が足りてないぞ~
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nskWgvWj0
>>26
匿名でも表に出せない状況が変わってきたんだろ
匿名でも表に出せない状況が変わってきたんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoAGhrqX0
PS4のシェアがあったから出してくれてたけど
PS4の市場が死んだらもうずっとPS5はハブられるんじゃ
PS4の市場が死んだらもうずっとPS5はハブられるんじゃ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMKV7xXl0
世界中で恐ろしい勢いでPS離れが起こってるんだよなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vzUEe6q0
北斗七星だろ
隣に輝くのがプレステ
隣に輝くのがプレステ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9D7Jj7y70
>>30
それなんて死兆星?
それなんて死兆星?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1qKMfHA0
プラットフォームXランドでは事実はネガキャン!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8acpXoODr
ソニーが金出さなくなったから本当の事書かれるようになっただけじゃねーの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkXqGeVfd
そら3%だししゃーない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erDvKURc0
普通に考えてそんな数字にならんやろと思ったが
PS版はまともに動いてなかったとかだとありえるのか
PS版はまともに動いてなかったとかだとありえるのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vzUEe6q0
>>37
プレステのDLはゴミってそこら中で言われてるから氷山の一角だろう
プレステのDLはゴミってそこら中で言われてるから氷山の一角だろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X12gD+g00
>>37
箱版が先に出てPS版は後から出たインディーゲーとかかなあ
箱版が先に出てPS版は後から出たインディーゲーとかかなあ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GHGztj00
>>45
インディでCSにマルチ移植されるようなタイトルだと同発やろ
先行するとしたらPCだしな
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrlZtmOEr
>>45
だとしてもDLCの率の低さの説明にはならんだろ
だとしてもDLCの率の低さの説明にはならんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLww/3hS0
何がヤバいってこういう声を握りつぶせなくなってきてるのがヤバい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LaX8sPH0
今まではこう言った話があっても買取保証で幾らか金が得られていたのが無くなったから黙っている理由が無くなったかね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTPWE5zOr
PS4はソノタランド込みで全世界で何台と言ってたっけ
やっぱり嘘なんじゃないのかあれ
相変わらず生産出荷してましたと言われればこの現実も納得もいくが
やっぱり嘘なんじゃないのかあれ
相変わらず生産出荷してましたと言われればこの現実も納得もいくが
コメント
SwitchやXBoxではインディーズがよく売れたという報告があがるのに
なんでPSはいつも駄目なんだろうな
タダでくれない限り無視するからな
PS市場は優越感ばかり優先した市場形成だから、有名なものにしか興味がない、E3以降更に酷くなってる気がする、もうとっくに崩壊してるんじゃないかも
そういう売り方なのにPS自体が名実共に落ちぶれてるから(たとえソフトで良質なもの持ってこようが)どうしようもないんだな
6千本しか売れないリターナルが、1日だけでPSのダウンロード1位なんだからね
まぁ1000ダウンロードくらいで1位取れるんだろ
別に不思議ではないです
そもそもふにゃべぇ一位!(一万DL)で化けの皮はがれきっただろ PSユーザーの購買力
ソフト自体はそれなりに売れてるんだよな…
PSだと宣伝がないとかか原因か?
わずかって書いてるだろ
普通に売れてないぞ
何この相次ぐ開発者からの怒涛の大暴露祭りw
ガチで終焉近いって感じがスゲーんだが
>海外ではfudと言えばMSらしいぞ
ソノタランドかな?
まだこれ言ってる奴がいるのか
世界中でソニーの専売特許だっての
MSもかつてOSについては結構やってたみたいだけど
ゲーム業界のFUDっていえば間違いなくソニーだね
ファンボーイは、
GKですら証拠がないと嘘っぱち言うような人種だからなあ
今でこそインディーズがバカにできない程度の存在感を出している時代なのに
完全に時代と逆行しちまってんな
デジ同人のピコサークルかな?
これが「ゴミのような」売り上げの実例か…まじでゴミじゃんwww
フリプの呪い
この先もフリプを続けるなら改善することはもうないだろうな
FF7Rが1年でフリプが致命的だったんだろう
まさにAAAという作品が1年でフリプだからな
もうなんでもフリプでいいと思われても自業自得
コミケの中堅ゲームサークルでもソニーより売れそう
箱ユーザは数こそ少ないが金離れがええんや
(大概が全機種持ちのコアゲーマー)
そのおかげで、国内じゃ転売屋の餌食になる確率が高いのが泣けるところ
出荷がおおけりゃ飽和攻撃に使う金額が多額のものになるが、
その点MSが出荷絞ってるから攻撃しやすいとか。
そんな金も攻撃する余裕もないほどボロボロだろ
だから毎日暴露されてるし悲報しかない
次から次へとPSの化けの皮がはがされていくな
いずれカネとシェアが途切れたときに盛大に暴露されてくだろうなと言われてたから
ついにその時が来ただけだとも言う
>海外ではfudと言えばMSらしいぞ
というFUD
ほんと朝鮮人・中国人気質だわなあいつら・・
そのうち実名パブリッシャーの暴露コメントが出てきそう
海外日本一が実名暴露の最初だったなw ソニーから怒られて謝ったけど、本来怒られる理屈は無い話なんだけどなw