1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvVYDUvV0
・木村拓哉が主演を務めるゲーム『ロストジャッジメント』について日刊大衆が報じた
・同作は、2019年12月に発売された『ジャッジアイズ』の続編となるサスペンスアクション作品
・報道によると、今回の『ロストジャッジメント』でシリーズが終了になるという
・理由はセガサイドとジャニーズサイドで、ゲームを発売するプラットフォームを巡って折り合いがつかなかったため
・タレントの肖像権管理に厳しいジャニーズサイドが、『ロストジャッジメント』のPC(Steam)版の発売を認めなかった
・セガサイドはSteam版が出せないのであればビジネス的に非常に厳しいと判断しているという
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMRu7W8y0
>・理由はセガサイドとジャニーズサイドで、ゲームを発売するプラットフォームを巡って折り合いがつかなかったため
ちょwwwうわああああああああ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
クソワロタ
Switchやろなあ
クソワロタ
Switchやろなあ
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FM6GV/oM
>>2
Switch発売させたい事務所と
恩義名越で揉めたのか
Switch発売させたい事務所と
恩義名越で揉めたのか
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjCFkbdm0
>>2
これせっかくキムタク使わせてやったのにswitchという国内覇権ハードに出さないから思ったより売れてなくてどういうことなんだよってニュアンスにもとれるよな
これせっかくキムタク使わせてやったのにswitchという国内覇権ハードに出さないから思ったより売れてなくてどういうことなんだよってニュアンスにもとれるよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G510IPfR0
あー、MODか
確かにタレントイメージ崩れるよなぁ
確かにタレントイメージ崩れるよなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2y5mUvgo0
modが使えないな。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67o2m9s80
元記事のURLないからまた捏造かと思ったけど日刊大衆かよ
https://taishu.jp/articles/-/95672
https://taishu.jp/articles/-/95672
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oV28/M40
>>7
うーん流石に大衆じゃなぁ…
でも大衆がこんなゲームネタを持ってくるってのは
割と本当のことなのかな
うーん流石に大衆じゃなぁ…
でも大衆がこんなゲームネタを持ってくるってのは
割と本当のことなのかな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikRiRsPaM
>>53
ゲーム業界のネタくれるコネは無さそうだがジャニーズのネタくれるコネは豊富だろうしな
ネタ元があるとしたら芸能関係からキムタクのゲームが打ち切りってことを知ったんだろう
ゲーム業界のネタくれるコネは無さそうだがジャニーズのネタくれるコネは豊富だろうしな
ネタ元があるとしたら芸能関係からキムタクのゲームが打ち切りってことを知ったんだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxY1Hh7jp
YouTubeでアヘ顔のキムタクサムネが目に入ってきて
あ、終わったなと思ったけどまあ終わるわな
あ、終わったなと思ったけどまあ終わるわな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8Hz4wx8M
つまりPSじゃ商売にならないって事か恩義も終わったなチー牛が消えたからw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q0Jq2Hg0
Steamがないと厳しいとかもうそんな状態なのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJpI7LNSd
>>12
そりゃあ国内向けだし悲惨よ
そりゃあ国内向けだし悲惨よ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkPQb2Rv0
>>12
そらそうよ
PSで売れる数なんて高が知れてるしキムタクに海外需要なんて無いからな
そらそうよ
PSで売れる数なんて高が知れてるしキムタクに海外需要なんて無いからな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYolS5cSM
>>46
海外需要ないのにPSよりPCのが売れるの?
海外需要ないのにPSよりPCのが売れるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTBNr+xi0
次は手越で作ろうか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPLc3NDM0
前作の時からMODでおもちゃされるのをジャニは嫌がるかもなと思っていたからはやりという感じ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1rReewhp
これはゲームパスさんの出番だな
もしゲームパスによって黒字化できるならかなり強い
もしゲームパスによって黒字化できるならかなり強い
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nlpv/u410
ジャニ事務所ってMODのこと知ってるのな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpr6HuFtp
>>16
知ってるからPC版だけ出すなって言ってんでしょ
知ってるからPC版だけ出すなって言ってんでしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpr6HuFtp
MODなんかに潰される神作品
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXZ3ur3P0
>>18
MAD>>>>ジャッジシリーズ
MAD>>>>ジャッジシリーズ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPy7m3B50
セガがキムタクのスタイルを本人よりよく見せて作るのはいいけど
MODで別の体に入れ替えるのは許しません
MODで別の体に入れ替えるのは許しません
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpneBPAo0
あれだけ大人のゲーム機PSに執着してたのに
Steam版が出せないのであればビジネス的に非常に厳しいってw
なぜPSだけじゃビジネス的に非常に厳しくなったの?w
Steam版が出せないのであればビジネス的に非常に厳しいってw
なぜPSだけじゃビジネス的に非常に厳しくなったの?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrcpAw+UH
次回からホリだな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://8J4Kgz0
>>22
声だけの出演なら普通に成り立ちそうではあるが
声だけの出演なら普通に成り立ちそうではあるが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qL/w711l0
PS版だけなら吸い出されてMOD素材にされない?
ってわけでもないと思うんだがまぁそれ以前の話だな
ってわけでもないと思うんだがまぁそれ以前の話だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIWWuuWAd
別の人を主人公にして続ければええんでねーの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L35CNjFX0
MODくらいよくね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOvieE1W0
>>26
決めるのはジャニ
決めるのはジャニ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcOnA0yJ0
SwitchPROですべて解決するのになぜ出さない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6FAYNjn0
キムタクの声はわりと好きだが外見は好きじゃないな
主人公のビジュアルもハウルみたいなのならいいわ
主人公のビジュアルもハウルみたいなのならいいわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+mvzO1hr
MODの危険性が明確にでてるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRYQNf4Ta
ジャニ的にMODはマズいな確かに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTnjw4d1M
大手だから3Dモデルのチェックも厳しいだろうに
これじゃセガにキムタク使うメリット無いじゃん
これじゃセガにキムタク使うメリット無いじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZt5Rm/W0
まぁPCに出したらほぼ確実に剥かれるし、顔も体も弄られまくるのが目に見えてるからな
ノーマンリーダスとかもやっぱり全裸でウーバーイーツしてるんだろうか
ノーマンリーダスとかもやっぱり全裸でウーバーイーツしてるんだろうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FT8fBci0
これはセガが100%悪いわ
続編許可されただけでも御の字だろ
続編許可されただけでも御の字だろ
コメント
PCで出すことでブッコ抜かれてキムタクが全裸で徘徊だの女キャラと〇〇〇だのそういうのはさすがにまずいわな
他にもPCに出すくらいならswitchにでも出せばいいじゃないですか グラ?そんなの必要ですかくらいは言ってるかもしれんけど
サイパンの小島とかキアヌとかオモチャにされてたもんな
英語でググればすぐ見つかるので詳細は伏せるが
ジャッジアイズのCGや音声データ自体は既にぶっこ抜かれ済みだけどね
実在している他所様の人間使うんだからそらね
名越とか自社の人間主人公のゲーム作ればいいんじゃね
それならModで何されようが構わないでしょう
<米国アマラン>
370位 NSW 09/07発売 ソニックカラーズ
541位 NSW 10/05発売 スーパーモンキーボール
891位 PS4 09/07発売 ソニックカラーズ
1351位 PS5 09/24発売 Lost Judgement
2035位 PS4 09/24発売 Lost Judgement
2383位 XSX 09/07発売 ソニックカラーズ
2782位 PS5 10/05発売 スーパーモンキーボール
6115位 XSX 09/24発売 Lost Judgement
8710位 XSX 10/05発売 スーパーモンキーボール
18586位 PS4 10/05発売 スーパーモンキーボール
つれぇわ
PS4&5市場だけじゃペイ出来ないよねー
一番勢いがあって売れてるハードに出せないって地獄だよな
まだPS4が活きてればよかったけど、死んじゃったし
バイオが20万すらいくのがやっとな市場でキム如なんてどうなっちゃうのさ
俳優使う弊害やな。
ところでPC版出す出さないで揉めたって見えるけど何でSwitchの話が?
フラットに考える「一般企業」なら「なんで売れてる機種で出さないの?」とは普通思うでしょw
ジャニーズ側が「PSとXBOXのみで、スイッチでは出さないで」なんて言うはずないんだから
PSだけで採算取れないからPCにも出させて→PCはMODでるからダメ
じゃあSwitchでは、とならなかった所がセガだなぁって話ではないかと
世界累計100万って言っても定価換算だと50万程度だろうからね
その中でジャニーズにも配分って考えると、そらSteam版出さなきゃ厳しいでしょうよ
PSだけじゃ採算取れませんって事で草
そりゃファーストも逃げ出すわ
まぁPC出させないのは容易に想像できた話だわな。それにジャニ相手なら
セガ「PC版ないと赤字なんですぅ」
ジャニ「ならSwitchに出したら?」
みたいなやり取りもありそうではある。セガは恩義優先したようだが。
そもそも主人公がキムタクである必要なくね?(185km/h火の玉ストレート)
本家如くが売り上げ低迷してる所をキムタクのお蔭でそれなりに売れてる現実見えないのか?
キムタク氏だから買ったっていう購入者アンケート結果でも発表されてるんですか?
アレで売れてる方なの?
MOD入れればキムタクで好き勝手して遊べるってんでウケたようなもんだから…
それにしても、このくらいの規模のゲームでさえ世界累計100万本くらいでは採算取れない時代になってるんだな
もちろん日本国内比率が多ければ話は違ったんだろうけど
龍が如くが売れないので主人公を木村のオッサンに変更も
PSだけじゃ無理でしたと
キムタク使ってSwitchで出さないとかどん判金ドブだな
ストーリーは如くシリーズでもトップクラスの面白さなのにもったいないな
セガの事情(オンギとか)は詳しくないはずだから
シリーズ中止というのは眉唾かなぁ
ただしジャニーズ側の主張には明るいと思うので
・MOD入れられるPC版はやめろ
はガチだろう
そこに至るまでに
・なんでswitchに出さないの
があったのは予想できるって感じかなぁ
ピエール逮捕ブーストもでかかったからなぁ前作
キムタクをトーマスにするMOD待ってたのに…
えぇ…となったが龍が如くを見るに2で終わっとくくらいが丁度いいみたいなレスどこかで見て確かにって思ったわ
2までは脚本の人が馳星周って歌舞伎町舞台にした悪漢小説でブレイクした人だったしな。
個人的にはPOPCOMの生き残りの人ってイメージだが