【覇権】PS5/PS4「うたわれるもの斬2」本日発売

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QkOnoxO0

 アクアプラスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4用連撃アクションRPG「うたわれるもの斬2」を7月22日に発売する。価格は通常版が8,580円(税込)、ダウンロード版が7,700円(税込)。5つの特典が付属する「プレミアムエディション」も同時発売される。価格は11,880円(税込)。

本作は、「うたわれるもの 二人の白皇」を舞台とした連撃アクションRPG。前作「うたわれるもの斬」より戦闘システムやアクション等が進化を遂げただけでなく、ユーザーから要望の声が多かった新規シナリオを始めとした多くの要素が追加されており、「うたわれるもの」ファンにはお馴染みのキャラクター達を自由自在に操作し、爽快なバトルアクションを堪能できる。

作品概要
戦闘システム・アクション等が進化!

前作をプレイしたユーザーからの意見・要望を大きく反映し、改良され新要素を盛り込まれている。

難易度が多段階から選択可能になったうえ、アクションゲームとしての敷居を下げつつ、より気軽にアクション体験できるようになっている。また、様々な要素により、キャラクター毎の個性・性能が大きく変化している。

5大特典が付属する「プレミアムエディション」同時発売
ゲーム本編に5つの特典が付属する「プレミアムエディション」が同時発売される。

特典内容

「うたわれるもの斬2」特製パッケージ
プレミアムエディション専用のパッケージ。

「うたわれるもの斬2」アクリルパネル(2種)
特典用の描き下ろしイラストを含めたアクリルパネル(2種)。

「うたわれるもの斬2」コンプリートサウンドトラック
前作「うたわれるもの斬」と本作で追加された楽曲をまとめて収録した音楽CD。

着せ替え衣装「アンジュ皇女服Ver.」プロダクトコード
「うたわれるもの斬2」本編にてアンジュの衣装を変更し、使用することができる。

着せ替え衣装「クオン皇女服Ver.」プロダクトコード
「うたわれるもの斬2」本編にてクオンの衣装を変更し、使用することができる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1339534.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBO4k4tGa
オンギータイトルがまた死ぬのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdoUHrby0
PS4版はランキング入るだろうけどPS5版はどうなんだ…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb/4QTkfM
オンギャアアアアア

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tIknlfha
amazonのTOP100にいないようなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYNby7k00
気のせいです

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3Y5MtRL0
これは覇権

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szzaYXqX0
あれだっけ
特典がやたらスケベなコングだけやたら予約が伸びてるっていう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhwEzHkp0
五等分に敗北する未来がみえる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VLQvYf70
本当に聞いたことがないソフトだなこれ
PSでは人気あるjのかこれが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOjmSoVf0
まさかの圏外あるか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8cautmS0
今年の本命とまで言われてる期待作だぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+94xZsLGd
ANGINってファルコム以外は一応PS5にソフト出してるんだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tIknlfha
>>18
ガストは出すのやめたけどなw
それ以降はPS5版はなしww

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWpPMooT0
うたわれがバイオ超えたら奇跡だなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tIknlfha
あっライザ2はダウンロードは出てたっけ
それ以降は発売すらされないのはガチだけどw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNFZmqsJ0
PS5専用版って出し損なとこあるからな
PS4のみでも結局はPS5向けの開発機材導入して
動作検証しなきゃならないからあんま変わらないのかもしれないが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6flfJ4U0
PCの時やったなあ
PSになってからは全然だけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/YkdNvm0
何の決戦かわからないんだが新旧PSハード対決ってことか?
そうなら戦う前から答えわかってるだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVgOQuwCa
五等分の花嫁に続くガチAAAがきたか
PSユーザーの大好きなゲームだし、初週60万くらい売れるかもなあ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xalIrnaoa
爆死確定恩義タイトル
発売おめでとうございます笑

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKd020bw0
あれだけサードの大作リストに載ってたんだから相当売れるだろ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlC3d3to0
五等分の花嫁と決戦して負けそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r2wiiRYa
こんな感じのタイトル並んでるとああプレステだなぁと思うわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tADqQSBZ0
どんなゲームか知らないけど良さそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFwZaAcC0
エロゲだろ?vitaでええやんと思ったらアクションゲームか
…とも思ったがグラフィックみてやっぱvitaでええやんてレベルだった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vhf5tgSMp
バイオですらあれだったのに何も言えねーよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmXVItIm0
PS5が5万
PS4が25万は売れるだろう。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSP7oajHa
>>44
今のうちに夢見とけよwww

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlC3d3to0
凄い低い目標なのにFFより売れる予想になる悲しみ

 

引用元

コメント

  1. PS独占、元がエロゲADV、シリーズ知識必須、前作が満場一致でクソゲー判定
    売れない要素の詰め合わせも流石にここまで来ると胸焼けしそうだ

  2. いつもの定型文、真の〇〇、○○を超えたな、は無いのか?

  3. 相変わらず狭いステージでまばらな敵と殴り合う劣化無双っぽいけど大丈夫か

  4. これ今日発売だったのか…

  5. PSとか好きそうな奴らが好きそうなタイトルだなw

  6. コレ元々マスゲーだったよね?
    アクション望んでる層いるのかね

    • 大元のはHシーンが薄いことで有名だからそっちはあんまり求められてないんじゃないか

  7. アクアプラスはダンジョントラベラーズをswitch……いやもう最悪PS4かスマホでもいいから出してくれないかなぁ
    やってみたかったんだけど、機会が来ないうちにvitaが壊れてやれなかったんだよね

    • 制作担当のスティングは近年はすっかりSwitchとスマホに注力してるから
      制作を依頼する側のアクアプラス次第としか…

  8. いい加減新作ギャルゲー作ってくれw
    ダントラとかかつてのギャルゲーの正統続編とかもう作る気も能力もなさそうだから無理だと思うけどむしろそちらの方が下手すると五等分の花嫁よりも売れるかもねw

  9. 本当にうたわれファンは今のうたわれの展開を望んでいたのだろうか…

    • うろたえるものと化してるよ

  10. 1万本以下の凄い数字を出しそう

  11. 最低ラインはクレしんやプロスピも超えた10万本だな

  12. 「スマホからゲームを取りもろす!(キリッ」

    「スマホには勝てなかったよ…(スマホ堕ち」
    という即堕ち2コマをリアルでやった伝説のIPやぞ!

  13. うたわれは自称声優本業フリーターみたいな人たちが声優面してインタビュー受けられる数少ない場なんだから、あまりイジメてさしあげるな

  14. そもそも綺麗に終わった作品の続編ってだけでも難しいのに
    それを分割して作るって後先考えてないとしか思えん

    • 前作であれだけ綺麗にオチを付けて終わったのにどうやって続編を作るんだ?って思ったわ

タイトルとURLをコピーしました