1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
ドル箱確定だしモノリスソフトもスマホの方があってるだろ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj4w3Kux0
>>1
SONYに作らせれば?
あっジャパンスタジオ解散だったw
SONYに作らせれば?
あっジャパンスタジオ解散だったw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT/LBD3a0
>>1
基本的無料なんて作らせるわけねーだろバーカ。
あとさ似たもの作ればって言うがPUBG Fortnite 荒野行動でFortniteが一人勝ちな時点でにたゲーム出すってのは博打すぎるんだよそれくらい理解しろやボケ。
基本的無料なんて作らせるわけねーだろバーカ。
あとさ似たもの作ればって言うがPUBG Fortnite 荒野行動でFortniteが一人勝ちな時点でにたゲーム出すってのは博打すぎるんだよそれくらい理解しろやボケ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
初HD作品でゼノクロ、2年半でゼノブレイド2が作れるほど優秀なスタッフがいるなら
3年かけたら原神よりすごいもの作れると思うんだが
3年かけたら原神よりすごいもの作れると思うんだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csNsKU7/0
モノリスソフトスマホゲーに全く合わないと思うが・・・
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
>>3
物量だけはすごいサブクエとか延々と続けられる世界観とか
どう見てもスマホゲーにあってるでしょ
コアクリガチャとか完全にソシャゲじゃん
物量だけはすごいサブクエとか延々と続けられる世界観とか
どう見てもスマホゲーにあってるでしょ
コアクリガチャとか完全にソシャゲじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbZp5KSD0
そもそも最初から相手にしてないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
>>5
なんで?
プラットフォームとしてはSwitchよりも何百倍もデカい市場かつ
原神より規模のでかい任天堂のゲームなんて数えるほどしかないレベルで
性能的にもSwitchで展開してるゲームを超えてるものがどんどん今後増える魅力的な市場じゃん
なんで?
プラットフォームとしてはSwitchよりも何百倍もデカい市場かつ
原神より規模のでかい任天堂のゲームなんて数えるほどしかないレベルで
性能的にもSwitchで展開してるゲームを超えてるものがどんどん今後増える魅力的な市場じゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Ka51X20
その前に作りたいと思ってるのかと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
>>10
ゲーム開発社ならゲームが売れる市場にゲーム出したいよ
ゲーム開発社ならゲームが売れる市場にゲーム出したいよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Ka51X20
>>12
お前の妄想はいい、ソース持ってこい
お前の妄想はいい、ソース持ってこい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csNsKU7/0
>>12
「ゲームが売れる市場」ならスマホは問題外だろう
スマホはゲームが売れる市場ではないぞ
「ゲームが売れる市場」ならスマホは問題外だろう
スマホはゲームが売れる市場ではないぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqxTc87sd
任天堂本家がブレワイ作ってるのに、なんで劣化ゲームをパクる必要があるのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
>>13
その劣化パクリがブレワイの何十倍もの利益と知名度とユーザーを得てるのが現実だ
ここを理解しないと話にならないよ
その劣化パクリがブレワイの何十倍もの利益と知名度とユーザーを得てるのが現実だ
ここを理解しないと話にならないよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqxTc87sd
>>15
利益は出してるのは間違いないが、知名度は全然だがな…
利益は出してるのは間違いないが、知名度は全然だがな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvksskuUd
孤独死確定の氷河期のこどおじから目先の搾取をしてもしょうがない
任天堂はもっと長期的な視野で物事を見てる
任天堂はもっと長期的な視野で物事を見てる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWssWFIcp
>>16
スマホユーザーは小学生もたくさんいるが
スマホユーザーは小学生もたくさんいるが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvksskuUd
>>18
課金ユーザーのメインはパチンカスと層が被ってる氷河期こどおじ中心
小学生はあらゆるスマホゲーの年齢層データを見れば分かるが非課金ユーザーの割合としても少ない
スマホゲーは感覚が古い乞食とそいつらに金の力でマウントを取りたい氷河期こどおじで成立している市場
そんな市場に本腰を入れる意味が無い
課金ユーザーのメインはパチンカスと層が被ってる氷河期こどおじ中心
小学生はあらゆるスマホゲーの年齢層データを見れば分かるが非課金ユーザーの割合としても少ない
スマホゲーは感覚が古い乞食とそいつらに金の力でマウントを取りたい氷河期こどおじで成立している市場
そんな市場に本腰を入れる意味が無い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+g7fXkG7a
モノリスにスマホゲーのノウハウあるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLJuaapj0
>>20
原神に関してはスマホゲーのノウハウは
そんなに関係ないような気がする
アレ、やってることCSマルチのMMOだし
原神に関してはスマホゲーのノウハウは
そんなに関係ないような気がする
アレ、やってることCSマルチのMMOだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPD4KEou0
任天堂が提供したいのはハードソフト一体型の娯楽だからね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLJuaapj0
そもそも任天堂に
そこまでスマホ市場に予算やコストをかける気がない
そんな予算やコストは自社ハードに使うだろ
そこまでスマホ市場に予算やコストをかける気がない
そんな予算やコストは自社ハードに使うだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXyBIG9rH
向き不向きあるから
高橋はスマホ向きではない
高橋はスマホ向きではない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/t0/evjM
既に超えてるのに
なんでハードルを下げる意味があるのか?
なんでハードルを下げる意味があるのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXyBIG9rH
今のスマホ課金ゲーは自社サーバー無いと儲からないからな
外部に委託したら儲けみんな吸い上げられるし
完全にゲームとは畑違いの仕事なんで
ゼロからなんて無理無理
外部に委託したら儲けみんな吸い上げられるし
完全にゲームとは畑違いの仕事なんで
ゼロからなんて無理無理
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InCaEGnx0
糞エニとかテイルズのソシャゲ見てみろよ
小銭は稼げるけど運営に失望したアンチも増えてくぞ
小銭は稼げるけど運営に失望したアンチも増えてくぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ex7SUuXa
原神だか何だか知らないけどクソゲーを持ち上げるのは養分ならではの行動だな
ソシャゲはやめなさい
ソシャゲはやめなさい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZvfEbyn0
昔は「PSで」だったのが最近は「スマホで」に変わっただけだよね
任天堂独占であることが気に入らないだけ
任天堂独占であることが気に入らないだけ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCvCaqMH0
原神って制作費100億とかでしょ
あんなもん日本のメーカーが札束で殴り合いして勝てるわけねーよ
あんなもん日本のメーカーが札束で殴り合いして勝てるわけねーよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLJuaapj0
日本メーカーにそこまで投資してゲームを
リリースしようって気概がないからな
だから和ゲーがしょぼいんだが
リリースしようって気概がないからな
だから和ゲーがしょぼいんだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qG4F0x/0
はらがみってスパイウェアじゃんww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4tCwy0ed
ハラガミみたいな見た目だけで客を騙すような中身のないゲームなんか作ってどうすんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdVo868f0
>>42
見た目で誤魔化すのが日本のサブカルエンタメの強みだったのに
そこでも負けてんだよね要するに
見た目で誤魔化すのが日本のサブカルエンタメの強みだったのに
そこでも負けてんだよね要するに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTWO+uUsM
そりゃあ任天堂はスマホソシャゲを
自社ハードへの導線と考えているのが周知の事実だしな。
子会社よりも外注で対応する
自社ハードへの導線と考えているのが周知の事実だしな。
子会社よりも外注で対応する
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ex7SUuXa
まあソシャゲなんか未来はないだろ
コメント
大企業病の思考でワロタ
自分で新しいもの作らず
他人のパクリで金稼ぐ
そして右肩下がりになる
天才の発想ではなく秀才の発想
レッドオーシャンに突入したいのは秀才ですらなく後追いの馬鹿でしか無いと思う
horizonがコラボしたからって原神を意識してクレクレが加速してるのか?
なんで作らないの?って、コラボでホルホルしてるソニーさんに言ってやれよ・・・
あと跡形もなく整形されてオリジナルのブスさがバレたことを気にしろ
調べてみたら本当に別人レベルに美化されてて笑った
元のモデルの人はあんなゴリラじゃないので美化というより元に戻したというべきでは
ブスに整形されたが正しいってこてか
任天堂機で遊べないというPSWの宗教上の理由を、スマホなら回避して遊べるからスマホに出してクレクレってかw
必要ないからだろ
中国の出す数字を素直に信じれる人ってどういう人なんだろう
あっちの人
自分の信じたいものしか見れなさすぎてブラック企業すら採用お断りな人種
ソシャゲなら作れるやろwで作られた作品が大勢死んでいった流れすら数年前の話題だと思うんだが
FW使えよ
モノリスは原神みたいなもん作るようなことはさせたくない
やってる人には悪いけどさ
本スレ>>8
>なんで?
>プラットフォームとしてはSwitchよりも何百倍もデカい市場かつ
>原神より規模のでかい任天堂のゲームなんて数えるほどしかないレベルで
>性能的にもSwitchで展開してるゲームを超えてるものがどんどん今後増える魅力的な市場じゃん
現実は連日ソシャゲ終了の話題が続くような斜陽な市場ですけどね
まず基本無料ソシャゲと家庭用パッケージソフトのユーザー数を同じ感覚で比較すんのがアホだよ
原神は世界観は好きだけどマネタイズとしてはうーん…っていう感じだから何とも
ただ今の邦ゲー業界にまともなファンタジー大作がないのは薄々感じているからそこだけはほんと何とかしてほしいね。いつまでもDQ!FF!とか言ってる場合じゃない
何度も言われてるが原神みたいなタイトルこそ中華資本では無く準国産資本で生み出して欲しかったって感じだしそれが全てかと思うけどね
中国からありがとな
黙っとけ
申し訳ないけど中華はまず共産党最優先の姿勢を改めない限りダメ
その上でパクリや工作やめなさい
それをやらんとマイナスより評価上にならねーよ
共産主義である限り改められるわけがないっていう・・・
だからこそ独自なものを生み出せないしパクる対象ありきで金で装飾されたものしかつくれない。
最近話題見ないけどなんかあったっけ?もう薄い本要員でしかなくないアレ
まぁソシャゲって基本的に開始直後がピークで後はだら下がりだからね。他で言われている通りとっくにレッドオーシャンだしそもそもやることが無かったりするし(当然阿漕な売り方が知れ渡っているってのもある。)
逆に何時ぞやの異様なまでの熱狂っぷりが異常だっただけ
あの異様な持ち上げも、共産党直属の五毛とSIE直属のPSおじさんが地獄のタッグを組んで工作しまくってただけだからな…。
中国本土は知らんけど、日本国内での熱量はお察しよ。全方位に喧嘩売りすぎて反感買いまくってたし。
原神がこれだけ稼ぐ実績見せたら鋭意開発中の二番煎じは大量にいるだろうねー
そんなとこに足突っ込んで勝算あるんかな?
PCやスマホ有利な所にわざわざ社運かけて行くまでも無い。
一時の利益は得られるが10年後に支持される売り方じゃない。
支持を失ったらスクエニみたいに昔の名前で売れてますはそう長くは続かないよ。
なんでSIEはフォワードワークスに原神を超えるスマホゲーを作らせないの?
なんで?
プラットフォームとしてはSwitchよりも何百倍もデカい市場かつ
原神より規模のでかい任天堂のゲームなんて数えるほどしかないレベルで
性能的にもSwitchで展開してるゲームを超えてるものがどんどん今後増える魅力的な市場じゃん
受け答えにもなってないあたり天安門とでも書いておこうか・・・
そもそもモノリスには自社タイトル以外にもブレワイみたいな任天堂タイトルのサポートっていう仕事があるんだからソシャゲなんかに人員割いてる余裕ないでしょ
ソシャゲって一度リリースしたらずっとイベントや新キャラ作り続けないといけないんだぞ(それが途切れると虚無期間と言われ人が離れる)
任天堂はサイゲと提携してるし
案外ウマ娘とかも関わってたりしてそう