1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbKbzala0
switchはどこまでPSからIP搾取するつもりなのでしょうか?
このような横暴なswitchをあなた達が野放しにする限り
switchとPSの平等性は、永遠に失われたままだと思います。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u09aDS20
>>1
PSが捨てたんだよねw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKEIhXHZa
PS5「先に逝くね」
www
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv0ZXeuf0
奪われたIPなんてあったっけ?
萌え系ADVとか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cr4MJ/pWd
今は地球防衛軍が脱出の準備してるなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQWt/FAh0
パワプロは里帰り
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DaWVIVD0
他ハードでいかに売れないように邪魔をするか
今ソニーの戦いが始まっている
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQWt/FAh0
スパロボも何回目かの出戻り
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwzHyiu30
国内でしか売れないIPが生き残る道は
Switchかスマホしかないんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+kpNpzw0
PSの物という考え方
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hITLwbJUM
パワプロはSFCが初出だからなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agdrN57Dr
PSから移動したIP
プロスピ、モンハン、夏休みシリーズ、ときメモ、太鼓の達人
PSから出戻り
メガテン、桃鉄、パワプロ、ドラクエ
PS独占からマルチへ
軌跡、地球防衛軍、アトリエ、無双、ニンジャガ、ディスガイア…etc
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu/SjsTo0
>>17
太鼓はゲーセンだし
意外と知られてないのは、ときメモはPCエンジンが最初なんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agdrN57Dr
>>20
まぁ確かにそうだけど任天堂ハードよりPSの方が先なのは間違いない
逆に任天堂ハードからPS独占に移行したのってFFくらいかな?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQWt/FAh0
>>21
スターオーシャン
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULvQXonTp
当たり前だがサードにも選ぶ権利はあるのだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jacOkCMX0
勝手にテメーの所有物にすんなハゲ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afF6g5oza
ペルソナナンバリングが最後の砦
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQWt/FAh0
テイルズも初出は
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTp4osTN0
サードのもんなのにPSのIPとか恥ずかしくねーのかな?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFvYJXIq0
PS3の性能でも動くIPばっか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agdrN57Dr
追加でPSから移行
A列車
PSから出戻り
ダビスタ、風来のシレン
こうやってみるとPSで出なくなったサードのソフト多いな~
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdbvLBL50
>>29
俺からすればその中に元がPSハードだなんてものは一つもあるように思えないんだが
元々は全部他から盗ったものを自分のモノ扱い
盗人猛々しいとはこの事
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu/SjsTo0
>>29
A列車も最初パソコンだぞ
CSではPCエンジン、その後スーファミだった気がする
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pP0SoAdf0
FCやSFCで育ったコンテンツをPS1で軒並み奪っていったのはどこの陣営でしたっけね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+Hx+Jtc0
PSが初出のタイトルってなんだ?
パッと思いつかない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cNb7Jl/a
>>35
ぼくの夏休み
RIDGE RACER
スターグラディエイター
パネキット
GRAN TURISMO
とか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QhzFjx6p
>>38
リッジはゲーセン
スタグラは…微妙だな。ゲーセンで出したのが最初だけど、プレステ互換基板なんだよな。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSHfR3Q60
>>56
スタグラは鉄拳と同じくPS基盤=早期のPS移植ありきのパターンだよな
PSの性能に合わせたおかげでアーケードでも30fpsとかいう生まれる前からショボゲー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFkGNzhK0
PSはブランド潰しばっかりだからなあ
逃げるか潰れるかしかない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQEVwG1w0
ポポロクロイス牧場物語 は3DSだったか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpOZRl+o0
ダンガンロンパ
イース
戦場のヴァルキュリア
初音ミクDIVA
ソニーが携帯機出さないからPSP・Vita生まれのソフトの移植や続編がSwitchに流れてる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpOZRl+o0
イースは全然違うわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8stYYnti0
任天堂に尻尾振って絶望してUターンしてくるよ
零のようにw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ph/pUlj40
モンスターファームもあったな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNGNUea40
✘奪われ
○逃げられ
引用元
他社のIPに「おかえりなさい」とか気持ち悪い事を2回も言う会社だからな
そら落ち目になったら避けられるわ