1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiLmq6nm0
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jrh+aDS50
>>1
そうそう無い事態だな
これで大丈夫とはとても思えない
そうそう無い事態だな
これで大丈夫とはとても思えない
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7o98UyI80
>>1
ジャパンスタジオ自体なくなってるやんw
ジャパンスタジオ自体なくなってるやんw
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvIvCoqxa
>>1
たったの2年で
たったの2年で
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwRI9GmdM
>>1
大草原不可避
未来を担えませんでした…
大草原不可避
未来を担えませんでした…
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A26ZkzUt0
>>1
平井退任の一ヶ月前だな
既に失脚は確定していただろうな
平井退任の一ヶ月前だな
既に失脚は確定していただろうな
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buw5RGnga
>>123
お別れ会の記念写真だったか
お別れ会の記念写真だったか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiLmq6nm0
インタビューさせて頂いた6人
山本正美→『勇なま。』
外山圭一郎→『SIREN』『GRAVITY DAZE』
本村健太郎→「ソルサク」「みんゴル」
山際眞晃→『Bloodborne』
浦野圭→ローカライズ担当
石立大介→ローカライズ担当
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAldhZ4u0
2年先は闇
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCs1noSB0
つまりSIEの未来は😭
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/8Sq9Yx0
電撃も死んだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIn92h5q0
20年後とかならまだしも2年後には全員消えてたとかどんな未来だよ
てかこの6人以外も殆ど消えたな
てかこの6人以外も殆ど消えたな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDIAjMT5M
遅効性のデスノート
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgBdMUEX0
雑誌も死んだは笑う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCn9C0Svd
確かにここ2年でホント随分変わってしまったな、いやswitchが凄い事になったけどそれ以上にPS落ちぶれ過ぎ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0tLCKs70
これもう死神だろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A86j1r+7d
今のプレステの体たらくで電撃PS続けていたら悲惨なことになってたろうなw
巻頭スクープで日本一&コンパハの新作とFFに大量のページを割きつつ延々とMHIB攻略を連載
読者コーナーは時が止まったかのように創刊当時のレイアウトで細々と続いているという
巻頭スクープで日本一&コンパハの新作とFFに大量のページを割きつつ延々とMHIB攻略を連載
読者コーナーは時が止まったかのように創刊当時のレイアウトで細々と続いているという
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCn9C0Svd
>>24
まずPSだけで作ろうとしたら今のファミ通もビックリのとんでもない薄さになりそう
まずPSだけで作ろうとしたら今のファミ通もビックリのとんでもない薄さになりそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2NcrZaHd
2年前だともうジャパンスタジオハブられてゲーム作らせてもらえない時期だろうに
どんな話したんだろな
どんな話したんだろな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0eZygxK0
期待をもって払った980円返せよKADOKAWA
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jug//XF30
これはひどいwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFhoyLC60
20年辺りはもうSIE怪しかっただろうし、
どんな気持ちでインタビューされてたんだろうなー
どんな気持ちでインタビューされてたんだろうなー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eInLAMxk0
あんなに一緒だったのにw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+JaRgum0
>>31
夕暮れ(2年後)はもう違う色(退社)
夕暮れ(2年後)はもう違う色(退社)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hnhNjB10
技術の進化!技術の進化!技術の進化!
って生き急いで結局のとこ寿命を縮めてない?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4sEimaQ0
>>32
進化が行きすぎると逆に滅ぶ
下手に大型化したりとか
進化が行きすぎると逆に滅ぶ
下手に大型化したりとか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CH0MswS00
二年前だと2017年に5本くらいだして企画すら通らず暇になってた時期かな?
2018から何かだしてたっけ?
2018から何かだしてたっけ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHpYCRTAM
すげーな
ガチのデスノートやん
ガチのデスノートやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFr1S/1T0
全部消えてて草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whzRkqfUd
未来消えてて草
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB8LJX2d0
こりゃあ撤退も近いねw
ソフトも売れないし
4-5年後には完全に消えてそうや
ソフトも売れないし
4-5年後には完全に消えてそうや
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2RzzUFbd
電撃PSの元編集長も調子が良かった頃のマックスむらいにくっついて行ったら…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKx2bGjw0
電撃自体も死んだのはポイント高い
コメント
自称情報通さん見てる-?
すげーよマジで
芸術点の高過ぎる落ちぶれ方だ
表紙に書かれているソフトタイトルが新サクラ、ネプ、デスストというのもポイント高い
そして誰も居なくなった
そして誰もいなくなった(完)
ネオエクスデスは実在したんやなって
ジム「呼んだ?」
ゲハでの時系列を見るにこのスレが立つのを見越して自傷情報痛は誤魔化すためのスレを立てて顔真っ赤にして暴れてたんだろうな。てか今一連の流れ見てきたけどゲハのファンボ、もうほとんど残ってないんじゃないかってくらい擁護もなく集中放火浴びてたな。
この記事見てみたい
未来を担う奴が消えたら未来ないじゃない
変わりが過ぎはいるとか情報通俺さんがほざいてたけど
今のご時世そんな簡単に使える人材が雇えるなら苦労しないわな
みんな何処へ行った~。
見送られることもなく~。
普通の会社からしたら社員は財産なんだよな
切られた人たちが今度はいいところに再就職できますように
しかしまあ電撃含めて全部消えるのは芸術すぎるな
team asobiに再編されただけだから問題ない!とか言う奴いるけど
要の人材抜けまくってる事を無視できるわけじゃないんだがね
SIEクリエイターの当選者を発表します
全 員 退 社
SIEとはいったい うごごご
なお取材したDPSも今は廃刊となった。
10年は前の話かと思えばまさかの2年w
まあPS界隈は激動の2年だったんだろうなあ
電撃PSもJapanスタジオも無くなった
全員退社、雑誌廃刊、様式美だね
まるで最初から無かったかの様に…
たった2年でそうなっちまうんなら、60-0がやってきた今から2年後だとどうなっちまうんだろ・・・
まだこの人たちと入れ替わっていいゲームを作ってますって人がいればいいけど代わりの仕事をもう誰もやってないんだよなぁ。
これでもps5がそのうちps4位は売れると思うか?w
>>浦野圭→ローカライズ担当
>>石立大介→ローカライズ担当
ファースト発売のソフトもローカライズできずそのまま発売しとったな
若年層のクリエイターは商売相手を小馬鹿にしてる人もいるって聞いたけどマジっぽ