スイッチ版『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』が11月11日に発売!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s7zrC1Ha

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMcMRiAe0
結局なんで発売ずらしたんだ?

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJ/m8Vzj0

>>2
PS版発売当時の生放送はだいたいこんな感じだった

社長「PSVITA最後のRPGってことで出してるのにソニーさんあんまり宣伝してくれない…もっと宣伝して欲しいなぁ…(苦笑)」

視聴者からSwitch版についての質問コメントが来る

社長「Switch版!Switch版だって!」
開発「今回はなんとか発売するので手一杯で手が回りませんでした…」
社長「出したいよね!」
開発「出したいですねぇ」
社長「まずは(PS版が)売れたらってことで」

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBh61WBTa
>>127
任天堂ならニンダイで取り上げて貰えたのにねw

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2C6e2s50
>>129
同時発売とかでも普通に取り上げてくれるのにな
まぁサクッと流れる程度かもしれないがそれでもそれなりの効果はあるだろうに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcJC95w+0

日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch版『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』を2021年11月11日(木)に発売することを発表した。

https://www.famitsu.com/news/202108/26231226.html

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk3cIe38a
これヒロインが性におおらか()なやつだっけ?
…買うしかないな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S8hNlIh0
いや、馬鹿野郎…
その日はメガテンやんけ!
9月に出しとけよマジで。

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtJywN9D0
>>9
マジでコレ
何を考えて発売日を決めたのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91mBd5Lra
初週 PS4版 8,590本 Vita版 圏外

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlTktow10
>>10
これほんまなんだつたんだろうなw
時限独占やろなぁ…

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZpuCUMO0
>>10
全く売れてなくて草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChVoinGod
vitaなんてゴミを捨ててスイッチに同初で出せば良かっただろうに
日本一も馬鹿だね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwB/AWwL0
>>12
エンドコンテンツのダンジョン攻略が、
PSの中断セーブできないときつい。
Switchではそのあたり変わってるかも。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfxcIdQlM
ドスパラがSwitch出すのかと思ったじゃんw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNF4/iG8d
同時なら騙し売り出来たろうに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrhicfUJ0
同じジャンルの新作と同日に移植を出すってのは何がしたいんだ?
ルフランのSwitch版は発売日に買ったけど、これは流石にメガテン買うよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2C6e2s50
いやマジでvitaに出してる場合じゃなかったと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyc5BOQR0
ルフランのセール来たからガレリアが来るんじゃねーのって予想してたやつ居たけど見事に当たったな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvlQF2bz0
でしょうね・・・
でも真Vにぶつけるのはさすがに無謀だろ
12月にずらした方がマシな予感

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0y1uAUD30
10月11月はやるの多すぎ
9月発売なら買ったのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5GnbDU9a
これの開発開始2016年だからな
switchに出すなんて考えもしなかったろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIjt3wet0
>>25
明確に方向転換打ち出したのはNS版ディスガイア5が売れてからだからなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQxRCPV+0
流石にメガテンと被せるのは馬鹿でしょ
今からでも12月辺りに発売前変更しとけよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x37G5oNx0
時限独占から解放されたのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s7zrC1Ha
時限独占が1年なら11月にしか出せないだろうよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1GcR+B30
よかったじゃん
ルフラン程は泣けないけどそれでもナチばあちゃんが死ぬとこは泣ける

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmclhnEXr
ストーリーもシステムも前作の方が良かったって言われているゲームか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YxsTUKj0
丁度1年か
こんなん時限独占して意味あったのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s7zrC1Ha
まあ11月に買わなくても12月に買えばいいじゃん
12月は今のところなにもないしな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2ZLFhUua
たしかVITA版出して圏外だったゲームだよな
Switch版同発ならランキングに入る程度は売れたと思うけど
一年後の後発マルチじゃどうかなあ…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGlfPvsya
PS4VITAマルチなのにSwitch版まで同発だとVITA版買ったやつが馬鹿にされるからね
日本一の優しさだな
優越感商法としては良いんじゃないかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP568prra
さすがにこの日はメガテン買うというかもう予約してるし

 

引用元

コメント

  1. 日本一はいつもの事だけど、発売日と定価をキチンと考えて発売するべき

  2. 発売日がきついな、メガテンポケモンが来る前にと言うか10月には競合しないかもしれないがメトロイドもあるからな、出すなら8~9月くらいが理想だったと思うんだが優先順位を完全に見誤ったな。

  3. この主人公結構アレなキャラだし宣伝しにくくない?

  4. 2,980円なら考える

  5. 開発当時はPS独占で問題ないと思ってたんだろうが
    開発が遅れに遅れてその間にSwitch大躍進でVita死亡とPS衰退と
    時限独占契約だけが残ってしまったってことかね
    発売から約丸一年だからだろうけど発売するなら年明けの1月くらいが良かったんじゃないかと思うな

  6. 日本一は半年待って海外版待ってから買った方がええよ。海外版半額だったり、日本の定価でアートブックやらサントラつきスペシャルエディションが買えるパターン多いもの。
    面白いけどボリュームは少ないもの。

    • ガレリアはボリュームはあるぞ
      合うか合わないかの好き好きはあるだろうが

  7. これってWizフリークなゲームとは違うんか?それ系ならちょっと興味はあるんだが

    • >wiz系だが、前作のルフランの移植版かvita版をやってからの方がいい。
       ガレリアは後半のマニア度が跳ね上がっている。

  8. 主人公は紹介されてない定期

  9. >>30
    よかったじゃん
    ルフラン程はなけないけどそれでもナチばあちゃんが死ぬとこは泣ける

    ネタバレさせて少しでも妨害出来ればってか

  10. 買うしかないがvita版のがまだ途中だわ

  11. 日本一も本格的に脱P?
    クラシックダンジョンswitchに来ないかな

タイトルとURLをコピーしました