1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ6zb7Old
スクエニさんもFF16もうPS4版追加しても良いんですよ?自分だけ死んでるPS5独占とか馬鹿みたいでしょ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAn/pa5r0
ジム「はい、契約書!君ここにサインしたよね?」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnF2QfrT0
ちょっとこれは酷い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KioPMAua
まあこれはその通り
ファーストが一年以上も縦マルチってのはなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vjpE6GYa
開発費出してもらってるだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnF2QfrT0
>>5
ブランドは更に下がるな
日本では累計ハーフも怪しい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlVGtNJf0
FF7R完全版も契約でPS5独占になったし
年末に時限独占の延長来るぞ!!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZDhC8bx0
カプコンみたいに金貰ってるんだから文句言うなや
FF16でPS5本体を牽引してみせろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3tPnEmp0
>>7
本体売ってないのにどうやって牽引すんの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dY+37F/0
他人に苦労させて自分は美味い汁だけ吸う、ってのがPS3以降のソニーのやり方。
PS1、PS2の頃はまだ自分の身を削ってた。
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhsIAk/l0
>>10
PS2中期からその傾向あったよ
まぁ金もらって独占契約結んだのはスクエニなんだし自業自得としか思わんけど
せっかく13-2や15はマルチにしてユーザー層拡げようとしたのに
またナンバリングだけPS独占にして外伝はマルチとか何がしたいのやら
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AksyuNEJ0
デモンズ、リターナル、ラチェクラ、デスストDC
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dY+37F/0
>>11
デススト以外は縦マルチに方針変更する前のものじゃん
デスストに至ってはPS4でもガッツリ出てる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dY+37F/0
SIE「俺はPS4とPCにも出すけど、お前はPS5だけな」
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcc5yxeNM
>>12
S○E「お前のIPは(会社の危機を救ってやった恩義から)俺のIP
俺のIPは(独占しても儲からないからマルチ化しようが)俺のIP
それをお前らはたかがFFの1本程度で…」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPBeI+69a
ソニーとしてはFF16でPS5牽引できると思ってるから独占にしてるんやろ?
どんだけめでたい頭してたらこういう考えになるのか分からんが
ステマのゴリ押しで人気あることにするのかね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZCTgltp0
>>14
PS3時代のFF13で懲りたかと思ったけど
PS時代セガサターンと競っていた時のFF7発売の成功体験が忘れられないから?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FAHIub5p
VITAを忘れるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YC9wgEBm0
その分の金出してんだから当たり前だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQbhbLkpa
目先の金に釣られたスクエニがアホなだけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4TDMZ9y0
FF13で恩義を盾にしてPS3発売前からFF13を発表させたけど、PS3がゴミカスすぎてマルチに逃げられた教訓から
スクエニに大金を掴ませて株主を黙らせる工作もしてるんだから仕方ないな
FFはSONYとPSのためのIPだと野村も「発表が早すぎた、PSの販促のためだった」とポロッと言ってるようなもんだったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTBRB3fQ0
>>19
映画の失敗を補填した見返りで恩義ではないような
この時点で主従関係が確定したというか暗黙の了解みたいな感じでFFはソニー案件に変わっていったんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+T5LJgYE0
>>34
FFは映画による損失の補填の見返りでPSメインになったのは確かだろうけど
社内にFF委員会とか特権階級的なものを作っちゃったくらいだし
当然関係者はソニーにオンギは十分すぎるほどあるだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HLY17OW0
スクエニは早くPCメインに切り替えたほうがいい
FF7Rのフリプ化といい完全に舐められてるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smIDQOyu0
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gR/wwO9k0
FFが業界の頂点にいたのは大昔のことなのに、メーカーとファンはいまだにそこにいると勘違いしているのは草生える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z3sHdxC0
吉田は有能らしいいから早く出して結果を見せてくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7FlhsCr0
さらに野球ゲームのMLB THE SHOW21はあのXboxとマルチだしなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaTDm/X00
これホントウケるよな
縦マルチで行くってソニーが発表したときのクズエニの顔が見てみたい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voU9te65r
逆に貰ってなかったほうが怖いレベル
ユフィDLCとかも
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lJIIDGdH
マジの恩義があるからしょうがない
どっちかが潰れるまで独占で出し続けろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7btGFVAz0
恩義マンのうち、かりんとうは降格で、直近でピロシが牙むいてるからなw
ほんとPSとかいう死神に取り憑かれたメーカーの末路は悲惨
PSとともに泥沼に沈んでいくしかもう未来はないでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqY7Cnog0
てか映画でやらかして救ってもらったことをまだ引きずってるの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzbvrZFV0
業績向上 カプコン・コナミ・セガサミー・バンナム・コエテク
業績悪化 スクエニ
業績悪化するから独占を強いられるのか
独占するから業績悪化するのか
他は結構自由にPCとか出しているのかホクホクだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN6VYhOud
FF13はMSが取りに来て違約金も持ってくれたけど16でそんなことは起きないからw
同じ失敗を2回やるのはバカすぎる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9HYzLfj0
開発費なのか独占契約なのかは知らんけど、マルチで儲かる利益より多く貰えると思ったから契約してるんでしょ
それでブランド毀損しても、既に大したブランド価値も無いって判断だから自業自得
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9DlAjZt0
ピクセルリマスターFFは現状PCとスマホにしか出さないけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlVGtNJf0
FF7Rを発売から9ヶ月でフリプ化した。
FF16も速攻でフリプ化するだろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD1v8lVaa
>>46
FFは新作でも早くフリプになるって実例を残したのは、
かなり拙かったと思うわ
今後、発売初期に買わなくなるファンボーイ激増しそう
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKIdySsmr
>>52
元々ファンボーイは買わないだろ!いい加減にしろ!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GN+IGzJt0
本体出荷数がこのままだったらFF16は日本国内では誰もやったことがないFFにマジでなる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzS3p7TGd
というかいつ出すかも目処立ってないのに発表すんなよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHJRfXEE0
PS5で独占できる栄誉があるのに不満なんか無いだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfd7KZVbM
お前が選んだ選択だろ!
引用元
スクエニはアベンジャーズとかでやらかしたからなぁ