1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7w6m5fA0
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TmhZuPua
>>1
草生えるなこれw
草生えるなこれw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tePX5uHA0
PCあるじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgGW7+pTr
さっさと言葉通りの新作出さないからいつまでも理解されないんだよなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjT1VHLTd
PCでやろうと思えばできるけど洋ゲーなんて買わないよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rv4ibA3H
CSは独占って事でしょ、よくソニーが使ってるじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoP37zHe0
PCとPS5独占とか言われたらおかしいと思うし
マルチだから独占ではないな
マルチだから独占ではないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNl2kf5n0
フィル
「今回の契約は他のプラットフォームのプレイヤーからゲームを奪うために行われたものではありません。私たちはより多くの人がゲームをプレイできるようにしたいのであって、減らしたいと望んでいるわけではない」
https://japanese.engadget.com/xbox-phil-bethesda-ps5-032526856.html
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7w6m5fA0
>>20
宣言した通りにスマホさえ持ってれば遊べるようになったな
まさかPCもXboxもスマホも持ってない非人はおらんやろ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtlwI723a
>>20
世界的にゲームが売れてないPSなんか対応させるだけ無駄ということ
世界的にゲームが売れてないPSなんか対応させるだけ無駄ということ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXbH1X/D0
>>20
そのためのXbox Cloud Gaming
そのためのXbox Cloud Gaming
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds6ezhe20
>>20
xbox(クラウド)を常駐させることによって全てのプラットフォームであそべるようになるって事だわな
やったねこれでPS5でもスタフィー遊べる可能性ができたよ!
可能性は
xbox(クラウド)を常駐させることによって全てのプラットフォームであそべるようになるって事だわな
やったねこれでPS5でもスタフィー遊べる可能性ができたよ!
可能性は
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:226xF5/K0
スターフィールドはプレステには出しません
これ以上のシンプルなメッセージはないのに、言葉尻を考察しても仕方がないよね
これ以上のシンプルなメッセージはないのに、言葉尻を考察しても仕方がないよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9N8Vx9gr
もうファンボーイ必死ですよ
mino medj @minomedj: @aarongreenberg @TWTHEREDDRAGON Say that to your goofy Xbox executives, here’s a quote from pete hines”Starfield, it was announced as a thing that’s an Xbox exclusive, I don’t know if I would go so far as to say you’re done ever playing stuff on PlayStation. But again, I don’t know the answer to that right now”
ピート・ハインズの言葉を紹介します。「スターフィールドは、Xbox専用ソフトとして発表されましたが、もうプレイステーションで遊ぶことはないとまでは言えません。でも、その答えは、今はまだわかりません」。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS0LDk4V0
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c39v0+g40
>>31
ハインズぐう畜で草
ハインズぐう畜で草
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uxe2y6qF0
>>31
本人にはっきり否定されてて草
本人にはっきり否定されてて草
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bhe9xTkn0
そらMSファースト独占は当たり前だ
任天堂ソフトに対して文句言ってるようなもの
任天堂ソフトに対して文句言ってるようなもの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHmNtBZtd
PCあるから独占じゃないだろ別に
実際PCでぜんぶいいんだし
実際PCでぜんぶいいんだし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5Cm6LOqa
PCといってもsteamじゃないんだっけ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vz/dF680
>>34
たぶんsteamも同発だと思うよ。
たぶんsteamも同発だと思うよ。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7nr567U0
PSユーザーはPCでやればええやん!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+0iUGOE0
xcloudに対応してくれたらどんなハードでもプレイできるとかいいそうw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYp4PQmX0
PCタイトルだぞ
PSに出さないほうが開発集中できていいだろ
PSに出さないほうが開発集中できていいだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TW3rt+T0
独占じゃないからフィルは嘘ついてはいないやろ
実際PSとPCもってるが
PCで出るならそれでいいし
実際PSとPCもってるが
PCで出るならそれでいいし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17OVpFf00
やればやるほど独占にして正解だなって思われちゃう
正解というかファーストだから当たり前ではあるけど
興味ないふりした方がいいよ
正解というかファーストだから当たり前ではあるけど
興味ないふりした方がいいよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcGvENWu0
PS5は持ってない人多いだろうしね
PCスマホでできるならみんな遊べるね
PCスマホでできるならみんな遊べるね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8PlWd3q0
PS4とか5にXcloud出たら遊べるんだから、PSで遊びたい奴らはSIEに要望出すべき
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rv4ibA3H
そもそもファーストは発売日にゲーパスだし・・・
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2m6Hj54sd
どんだけ開発費かけてんのか知らんがサブスクでよく元がとれるなぁ
不思議でならん
不思議でならん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9N8Vx9gr
>>64
元が取れなくても客増やすための先行投資と思えば不思議でもなんでもない
実際にネトフリがそれで独走してんだから
元が取れなくても客増やすための先行投資と思えば不思議でもなんでもない
実際にネトフリがそれで独走してんだから
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nPMQsNtd
>>64
発売時の会員3500〜4000万人として1000円x3500万x12ヶ月=4200億〜4800億
月15ドルだけどゴールドから変換した人もいるから9ドル=1000円で計算
開発費を気にする必要は無い程度には儲かるから気にすんな
発売時の会員3500〜4000万人として1000円x3500万x12ヶ月=4200億〜4800億
月15ドルだけどゴールドから変換した人もいるから9ドル=1000円で計算
開発費を気にする必要は無い程度には儲かるから気にすんな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4kKClAt0
本人がはっきり言ってないから可能性はある!って叫んだファンボーイが本人から直接否定されるのは草
コメント
99%の確率が100%になっただけですね。
今後はファンボーイも意見は「Starfieldはクソゲー」で統一出来るし良かったね。
何のための買収だって話だからね
そらそうよ
予言「StarfieldをPSで出せば儲かるのに何故出さないのか?」というスレが立つ
予言「お前いっつも『箱ゲーはPCでも出来るからPSとPCあればいい』って言ってたじゃん」
と全方向からツッコまれる
>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bhe9xTkn0
そらMSファースト独占は当たり前だ
任天堂ソフトに対して文句言ってるようなもの
ファンボーイは文句言ってるな…主にゼノブレイドとかに
やりたいソフトがあるならハードを買う
ただそれだけのこと
そもそもPCでも出るんだから、常日頃言ってる「PCでいいわwww」でいい
もっと言えばクラウドでスマホでも出来るはずだからね。
同年発売のホライゾンが可愛そうだろ!
ブレワイ2もあるしな
比較動画が作られるんだろうな
ブレワイとホライゾン比較は酷かったな
ホライゾン 側だけリアルなのに それ以外はボロ負けで
ファンボの酸っぱい葡萄が始まるな
買収が発表された途端にベセスダなんて大したスタジオじゃないしってかいかい先生が言ってたのにはちょっと笑った
ファンボの鑑
そりゃそうだろうなぁとしか
ファンボーイ以外は皆知ってたぞ
多分おそらくもしかしたらTESやFOはマルチだろうから…まあ、がんばって
小数点以下の確率で発売する。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
山内「ない。
PSがゲームパス対応すれば全て解決
スマホでもいけるし余裕だな
まさしくフィルの言う通りなんだよな
PSとかいうゴミハードで遊ぶならPC買えばいいじゃん
ぶっちゃけPS専売で出してもらえるデスループやゴーストワイヤーも買う気ないんだろうしPS版作るだけリソースの無駄感は強いよね
なんか最近PSW臭い奴らがハイスペPC民にジョブチェンジしてswitchやらXBOX煽ってんじゃん
そいつらは自慢のハイスペPCでやれば良いんじゃない?
まぁ本当に持ってたらの話だけど
メインジョブは無職だから持ってないと思うよ