1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3FW2LuX0
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSD9qHTd0
>>1
発表ツイート
リツイートが1件だけで笑った
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eykb6pcja
なんか知らんが持ち上げよう!!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElVEGepnM
パズルの数は前作から増えたって、全くタイトルの存在知らないんだがw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahH3K3NPa
PCでええな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u9/Hw9Da
PCに出るなら問題無いな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/A7pukf0
これもう実質完全版のスターフィールドだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDN+4YUB0
この記事タイから編集部のウキウキ感が伝わってくるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laa2qJm20
>>9
割とマジでタイトルの勢いがウキウキ出まくってて笑う
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm7bdKOQa
>>9
少なくとも10年前から、PS関係の記事だけタイトルに「!」が入る傾向が顕著だった
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvVgpNA5p
>>145
よく見てんなぁw
確かに記事タイトルって大事だからね
現に5chでもソースまで見ずに騒ぐやつ多いし
記者のモチベーションがよくわかる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhdzBhuv0
アホとしか言いようがない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/A7pukf0
こういうトリプルエークラスの大作が集まるのがPS5
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suJm0dtR0
>>11
前作セールでワンコインだったから買ったけど短時間で終わるショボいゲームだったぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln3vv6OVp
ゲムスパ必死だなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/XHYoA0a
ゲムスパのコメント欄の読者層を見れば明らかよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpccMw+vp
>ホラーアドベンチャーシリーズ最新作
へー
知らんけどやったぜ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDzRseafa
魚の被り物のやつか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcK1gLzD0
そんなので遊んでないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsDzwmD0M
なんかもう可哀相になってきた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoEV8/PM0
これ、記事タイトルには「スイッチ版は発売計画ナシ」って書いてあるけど
メーカーの発表は「メディアがスイッチ版があると報道したけど、それはうちの発表じゃないよ」であって
「スイッチ版はナシ」とは言ってないし、だいぶニュアンスが違う気がする。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/NtYDLcM
前作Dying RebornはVitaマルチのVRゲーみたいだな
新作はPSVR2対応か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNi1QVBe0
やっぱ独占が最高のご褒美だよなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/6rD2ai0
メガテン5のニュースでいちいちタイトルにPSには出ません!って付け加えるようなものw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qH5nnngG0
ダイイングライトなら知ってるけど、なんだよこれ?
聞いたこともないわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoxxbuXl0
PC/XBOX向けならゲームパス入りかっ!と話題になるところだけど、PS5向けにこんなもん出しても誰もフルプライスで買わんだろ…
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BZDjcZe0
>>44
爆死確定だろう
PC版はセール待ちになりそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPhL/cQM0
時限独占が必死すぎて笑う
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFgZCdND0
これ何するゲームなの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95dFGZRwH
どうでもいいけどPS5で時限独占って自殺願望あるのか?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TR/9ZI/Fd
スレでゲーム内容が一切語られてない時点でお察し
発売したらなかった事リスト入りですわこれ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SdSkUGd0
商業メディアがなりふり構わぬ低俗さになっても
消費者の選択が業界ごとぶち殺せた流れはもう覆らないんだよな
日本人の好みはSwitchが集約しちまったし
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTeQVHEw0
え?何?どう反応したらいいの?
引用元
とにかくPS5独占ソフトで優越感に浸りたいというのは伝わった
ただPSユーザー含む大多数が知らないor興味ないってだけで