三大デザインが良いゲーム機「ゲームボーイミクロ」「アドバンスSP」「ゲームキューブ」あと一つは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQoOQEVDa
「Switch」

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N2dui2R0
PSってデザインいいの一つも無いよな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJWDwg0U0
>>3
いやPS ONEはめちゃ良かったろ。モニタつけれるのも良かった。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8huz8XQr
セガmarkIII

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bz3uWU2h0
ツッコんだら負けなのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo1n1sko0
であると見せかけることによってソニー信者に対して悪いイメージを抱かせる作戦

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+7GFZeL0
PS系の無骨なカッコよさ好きだけどな
初代PS2とかさ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z793agw80
seriesX/S

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkppVKEda
>>11
これ
特にXSX

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXqaHaHTd
煽るつもりは無いんだがPSがカッコいいとか見えるのは正直病気ではないかな
しかも無骨っていう評価になるのか
流線型のPSoneでギリギリだわ、任天堂からパクったネタ満載で電源ボタンとか大きかったPS1までだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zdc6+9DX0
>>12
単純に好きな機種言えばいいスレでこんな長文煽りレスしてる奴のがやばい病気だろ。他人を病気呼ばわりしておいて「煽るつもりはない」って無理あるよ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z793agw80
Switchは有機EL版はベゼル狭まってていいと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCEUg0vb0
ゲームボーイポケットだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLvO4b1U0
PCエンジンGT

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkUg37nTd
PSはクタラキが「ゲーム機では無い!リビングに置いて欲しい」とか言い出した時点でデザインは最悪だ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcTkUk3H0
一番は箱○かなぁ
他は特にいいと思うのないな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyC252JD0
Switch自体はなんの特徴もないぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1tkvQAEd
Q好きだった
今は小さいは正義な心情になっちまったけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQUOyyzpa
使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD1U0gCt0
個人的にはnew2DSが好き

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBkwyLG50
ミクロは良いが他はゴミデザイン

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdcS5Qn2d

任天堂ハードはデザインがいいんだけど、
電源コードのあの異様にでかいカステラアタプターが台無しにしてるんだよな。

PS3買った時は本体ダサイけど、
電源コードがコードと挿すやつのみでシンプルでビックリしたわ。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12WLTK7Za
単純にデザインだけを切り取るならレトロな玩具感のあるスーファミ、唯一無二な形と小洒落た色合いのゲームキューブ、落ち着きと高級感あるPSP1000かなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYeKyNkZ0
フルアーマーDUOやROM2は店に飾ってあるのを見て子供ながらかっけぇと思ったけどお値段が子供の常識超えたっけな
モニターだけで8万円

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8huz8XQr
ワンダーメガも好き

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5nK5Ybir
ネオジオポケット

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmBbynq1a

PSでええデザインしとるのなんて
初代
ps2薄型
ps4初期型

ぐらいやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmFirV1Gd
>>34
PS2薄型って細かく型番商法したのにほぼすべてでディスクを削る欠陥品なんだぜ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmBbynq1a
>>38
見た目の話やからな
見た目は圧倒的に薄型の方がええ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqRpaCIz0

GC Wii Mini OUYA
が知る範囲での頂点

キューブ以外持ってないけど(´・ω・`)

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRZlKPNT0
GBASPはデザインはいいが操作性がな。アクションには向いてない

 

引用元

コメント

  1. 「Vtuber四天王(5人)」みたいなもんだろ(野暮)

  2. Switchでしょ!!

  3. 3大だとスレタイで完結してる件
    やっぱSwitchは入るだろ。あそこまで洗練されたデザインなかなかないぞ。

    このコメントへの返信(1)
  4. シンプルにまとまってるキューブのデザイン好き

  5. 王道を行く…初代ファミコンですね

  6. >PS系の無骨なカッコよさ好きだけどな
    >初代PS2とかさ

    どこがやねん
    あんなプラスチックぺらっぺらのチープハード
    円盤トレイとか酷いもんや
    性能だけじゃなくデザインまで脳内アップグレードすんのか

    このコメントへの返信(1)
  7. ええなと思ってるのは
    スーファミ、PCエンジンDuo、PS2薄型、Wii、DSライト、Switch
    3大で絞るなら、デザインそのものが一般層に大きくウケたWii、DSライト、Switchかな

  8. 3大ならGC・薄型PS2・switchだわ
    wiiも結構好きだった

  9. テレビに繋げている他のAV機器の邪魔にならないように、小さくシンプルなWiiが好きだわ
    他の機器は退かせろと言わんばかりのPSとはまるで真逆

  10. デザインだけならVitaちゃんは結構良かった
    起動で必ず画面触らないといけない欠陥ハードな上
    ソフトは出ないしアーカイブスやろうにもR2L2ないから背面タッチがゴミなんですけども

    このコメントへの返信(1)
  11. new3DSの交換できるガワは実に良いものだった

  12. あれでPSP並みの快適さがあればなぁ。
    XMB廃止も有機ELの画面焼け対策だったのかなぁと想像

    このコメントへの返信(1)
  13. デザインだけならPS2は悪くなかったけどなぁ
    デザインの話なんだから作りの話まで持ち出す方がどうかと思う

    このコメントへの返信(1)
  14. ニンテンドーDS Lite
    一気にデザインが洗練された

    このコメントへの返信(1)
  15. 初期デザインのPS2なら、
    ピンク・ブルー・シルバーだったかのカラーバリエーションが
    黒じゃなく明るい色で好きだったわ。
    なお、PSで一番好きなのは小さいPS-one。かわいいw

  16. わかる
    というか初代DSがひどい

  17. スティックの位置といい見た目に振ってその他を犠牲にしている感は否めない
    あと背面はやっぱりかなりダサい

    このコメントへの返信(1)
  18. まあでもゲーム機のデザインってだいたいいいものが多いでしょ

  19. デザインがいいと言うのかは分からないけどゲームボーイアドバンスのあまり背伸びしていない感じが大好き

    画面は暗いけどSPよりも操作しやすい
    あとスタート、セレクトボタンが左手側にあるのがよかった

  20. デザインだけでいうならスーファミ、PCエンジン、初期3DSかなあ。
    3DSはスタートボタンが押しにくいのが難点だったけど。

  21. DS Lite以降の任天堂はデザインセンスが上がったと思う

    このコメントへの返信(1)
  22. 上がったと言うか余裕が出たって所では?
    ファミコンは当時工場で余ってたプラスチックを組み合わせたんだかなんだかって聞いた覚えがある

  23. 美しいと思ったからデザインだからな
    3000とかあればもっと洗練されたのかも知れないが

  24. >電源コードのあの異様にでかいカステラアタプターが台無しにしてるんだよな。

    これはデザインよりも機能を優先した結果だろう
    PSのようにアダプタが無いせいで、本体加熱するよりよっぽど良い

  25. Switchって、コントローラーを外した状態で
    よく考えるとただの小さいディスプレイの見た目なんだよな

    それをあんなオシャレなイメージにしたのはすごいと思う

  26. あの奇抜なワンダースワンがないとはな

  27. 実はX1Sのデザイン好き
    XSSはもっと好き
    箱は白のほうが見栄えがいい気がする

タイトルとURLをコピーしました