1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euKJSLIv0
デメリットを箇条書きにした
・勝者による殿様商売がはじまる。サードは言いなりになり、ハードやソフトの価格が高騰する
・ゲーム業界のパワーバランスが崩れる。勝者によって業界が支配される
・ソフトの多様性が失われ、偏ったゲームばかりになる
・高性能化、ゲームの進化・進歩が止まってしまう。開発力がなくなる
・競争の原理が働かなくなるのでゲーム業界全体が死へ向かう
結果、消費者にとって良いことは1つもない。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs2ERUrcd
>>1
消費者が買わないんだから仕方ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoAKRgfD0
いや、面白いゲームやりたくなるゲームが出ないPSに原因があるんだから既に消費者にとってデメリットしかないハードやん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi3Lar+G0
現代の絶対王者はスマホです
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8sW7x7a
だったらまともに喧嘩売れるゲーム作ればいい
それができない時点で終わり
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ9iPGUc0
PC、スマホもあるから心配すんな
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpJKOt/a0
>>6
だよな
競争相手はたくさんいる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKulqjKZ0
まずPS5を大量出荷してからほざけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zi7fJBKV0
PSはそのつまらなさでゲームへの無関心さを助長する業界の害悪ハード
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/CakVr5F
そもそもプレステユーザーがプレステのソフト買わないんだからどうしようもなくない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMKGKgc0d
つまり不甲斐ないSIEが悪いってこったな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrovZz510
スマホもPCも無い平行世界の話かな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwYhrHk70
任天堂の自社据置ソフト定価は20年変わっていない
64GCで基準が安定して以来、税抜5800が税抜5980になっただけ
それが大作や知育などで上下するのみだ
この指摘に答えるのがスレの責務だ
着々値上げした殿様商売はプレイステーションでしかない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HW9Bfe0bd
望月のツィート以来PSWは防戦一方だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPL50EGUd
そうだね。だからプレステには頑張って貰わなあかんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKulqjKZ0
>>16
全然頑張る気が無いんだけど・・・。
頑張ってたSCE時代には1ヶ月に国内100万台くらい出荷してたぞ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELigsM5I0
PSに多様性がまったくない
多様性だけならswitchだけで十分
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKulqjKZ0
今のPS5の転売だらけの状況が消費者の利益を大きく損なってるだろが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYK0nNri0
SIEはもっと頑張れよ
切磋琢磨したくても相手が怠けすぎだともう諦めるしかない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKulqjKZ0
>>19
SCE時代は頑張ってたけど、SIEは頑張らない。
日本人主体のSCEと違って、SIEは白人主体だからな。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hn/qrPM8d
Switch以外も強くなればいいだけではないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clpgVkgEa
PS3辺りからとっくにソフトの多様性が無くなってたってご存知?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK+b9RlB0
PS一強の時になんでそういう意見が出てこなかったんですか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5NqP7Qmp
競争力ってのは文字通り競う事に意味があるので競えないやつに存在価値は無いんだぞ
プレステに任天堂と競う力がないんだから新しい勢力に出てきてもらうしかないな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aKKQPi6M
事実だな
PS4絶好調だった2017年~2018年の任天堂は神ゲー連発してた
PS5がこけた途端デラックス版だらけじゃ市場の利益を害ってる
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUbyB3Jcp
>>26
じゃあPS5から神ゲー連発されるのかな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aKKQPi6M
任天堂にブスザワやゼノ2を超える神ゲーを作らせるにはPSの復活が必要なんじゃ
いつまでもデラックス版やBONDファミ探みたいな小粒ばっかりじゃ困るわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2KMQnAX0
ソニーが頑張って世界中の人間が書いたがるスーパーキラータイトルをいっぱい作ればいいだけじゃん
なんだ簡単なことじゃないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGBFaHiv0
PSと箱が頑張らないと不味いけど大人がゲームしなくなってるというかスマホゲーに行ってしまってるのよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCTnk9b60
日本の箱を日本のみPS独占で叩き潰したPS陣営が競争力とか喋るんじゃねえよw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxABT+BRr
多様性が失われ滅亡に向かっているのはPS
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VURE8x6V0
サードはPSと心中する気じゃなかったのか?
まさか本気でPS5が売れると思ってたのかよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzJBhoxm0
どうせ競争相手は他の業界にいるから
言うほど殿さま商売はできない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbi/vGXsd
スマホ
PC
Switch
PS5
Xbox
選択肢は豊富
その中からユーザーが好きに選んで楽しんでる結果
知らんがな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arhv0rad0
サードの体力を奪ってんのはPS5だから問題ないだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bd7McmS+0
今はスマホ、PCもあるので多様性はこれまで以上にあるよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHcIIpA+0
ヒント:インディー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBSLnG/HM
ソニー一強時代みたいに余所の邪魔しないだけマシでしょ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+V0fmeSa
ps1、2の時代多様性のあるソフトが多くて楽しかったけどな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E1+cQVL0
>>53
高スペック路線に進んで事故ったねw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNYRA6N7a
>>53
開発費が今と全然違うから何でも作れた時代だからなぁ…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYqGh+tZ0
他所のハードメーカーはもっと頑張りましょうってだけの話
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CikyYZ0H
ps5出荷されれば売れるだろうし
スイッチにでてないソフトもあるし
一強にはならんやろ
スイッチ優勢だとは思うが
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjBcBHss0
もうライバルはソニーじゃなくて
スマホとsteamだろ
引用元
PSが都合悪くなると必ず現れる全滅論者か
心配無用なでいいから死んでおけ