【朗報】Key × 田中ロミオの新作ゲーム発表

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82kQf+P+0

 ビジュアルアーツは9月10日(金)、同社が展開するゲームブランド「Key」の新作キネティックノベル『終のステラ(Project:PORTER)』と『LUNARiA -Virtualized Moonchild-(project:LUNAR)』を正式発表した。

なお、『終のステラ』の発売時期は開発ライン全体の遅れを理由に2021年から2022年春へと延期。『LUNARiA -Virtualized Moonchild-』(以下、LUNARiA)については12月24日(金)発売予定で、プロデューサーの丘野塔也氏がディレクターを兼務する体制へ移行している。

『終のステラ』は、人類の知能を超えた機械群に支配された地球を舞台に、現実主義の運び屋「ジュード」と人間への憧れを抱く少女型アンドロイド「フィリア」の旅が描かれる作品だ。本作のシナリオは、学園青春アドベンチャーゲーム『CROSS†CHANNEL』やライトノベル『人類は衰退しました』で知られる田中ロミオ氏が担当している。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/210910u

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9BlKYei0
いいからラノベ書け

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aia9dNN80
人類は復活しました

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロミオってユメミルクスリちゃうんか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Evtzx8wn0
>クロスチャンネルや人類は衰退しましたで知られる
古すぎて草
生きてたんかロミオ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kp9sh57M0
金太郎飴以降何してるんだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llRyT3tnd
最果てのイマがロミオ最高傑作で異論はないな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6bFoUtj0
>>9
未完成品はNG

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hytm/D60
まだやってるのかこの会社
誰が買ってるんだよ一体

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SK2sskv0
わたしちゃんの二期まだかよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgarIDgVa
だーまえは何してるんや?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imLgaRgk0
>>15
確か今日あたりソシャゲの続報あるんやなかったか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4IJaXLw0
低価格ラインの方か

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7o2SZoIa
アカンエロゲジジイの同窓会スレになってまう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imLgaRgk0
もう才能枯れとるやろ
rewrite以降ゴミしか作ってないやん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnUk0Q+T0
00年代の混沌としたヲタク文化の中から生み出されたクロスチャンネルとかいう名作

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuzsoXz0r
keyってなんかソシャゲもつくってなかった?
それがこれ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwlxmnYer
はやく人退2期作らせろや

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thI98L1z0
わたしちゃんじゃなきゃ意味ねえんだわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYszLJugM
人類は、同人回の「3部売れました」が好き

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzKlOf010
今までマジで何して生きてたんや

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lSWZgZy0
こんなんじゃ城建てられないぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAqoRUMH0
絵があの下手くそやないやん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imLgaRgk0
>>36
いたるは古巣に帰ったで

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAqoRUMH0
>>37
あいつの絵のせいで鍵のゲーム手つけれんかったからなあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k92wyY80
リライトクソやからロミオはもうやらん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6bFoUtj0
>>38
Rewriteが最高傑作なんやけどな
ロミオ自身神が降りたって言ってたんやし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmZ1e5cna
アインシュタインを信じろ
クラリアスFを信じろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86Px8hpE0
なんかふと人類は衰退しましたのこと思い出してたわ
最終巻めっちゃ泣いた

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sv8zrgxfa
Keyは衰退しました

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot8NCZEl0
Rewrite普通に面白くなかった?
ルチアルートは微妙だが

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbejIiKD0
>>48
Rewriteはkeyゲーとして出したから叩かれたんや
ロミオゲーとして見れば名作やで小鳥と会長可愛いし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pASjXgr0
ギャラデザ奇形じゃなくなってるやん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avbe/vc00
リライトはアニメ見ただけやけど大駄作なんやろ?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6bFoUtj0
>>51
原作やらな意味ないぞ
クソアニメ化やから

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgarIDgVa
リライトは小鳥さんが一番かわいい

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nIdLHbW0
前もそんなのあったよな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nx813vFa
鍵といえばいたる絵って固定観念あったのにな
ヴォーカル脱退したバンド並みにコレジャナイ感

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idrtMG1Kd
>>54
一体いつの話してるんだよお前

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3Qe83MJa
いたるってやつの絵はほんとあくが強かったな
全然萌えない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAqoRUMH0
>>56
あの絵のハンデがありながら売れてたからなあ
マジでストーリーは凄かったんやと思うわあ
やったことないけど

 

引用元

コメント

  1. また人類は衰退しましたの外伝書いて

  2. 色々書いてもらいたいものが多いわ

  3. ゲームの話じゃなくてロミオの話しかしてなくて草
    かつてのKeyはもう終わったのだな

  4. ヘブンバーンズレッドの方が気になるな
    だーまえはアニメでは尺も足りず駄作ばかりだがゲームならどうか

    • 神様になった日で尺の問題ではないというのが明らかになったからもう誰も期待してないんだよ。

  5. 田中ロミオw
    今更こんなオワコンジジイ引っ張り出してきてどうすんのよ?

  6. そういえばクロスチャンネルってどこぞの新人賞だったかに丸パクリ(世界観、展開、エピローグで一人異空間に取り残された主人公が元の世界に戻った皆に向けてラジオ放送を始めるとこまで一致)されてたよな

  7. ロミオは下に合わせてしまうから好きにやらせなきゃ駄目だわ。

タイトルとURLをコピーしました