【悲報】 中国で規制される項目一覧、クリア可能なゲームは存在しないと話題に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmhDvuop0
・現実世界の法律と照らし合わせ、これに反する行為および法を軽視する描写
・未成年の恋愛
・血液
・Killや殺人といった死を連想する単語
・キャラクターの明確な死亡理由の描写
・女性の下着および胸の谷間
・性器や女性の胸に攻撃や接触が可能
・相手を挑発する描写
・ドクロや骸骨
・暴力行為(人外への”狩り”や”討伐”は合法)
・対戦によりポイントやアイテムなどの報酬が獲得できる要素
・プレイヤーに恐怖心を与える要素
・民主主義的な描写
・デモ
・習近平思想に反する描写
・中国への侵略/植民地化に関連した国や人物の美化または喧伝
・中国の偉人を現実とは異なる内容で描写
・性器および性器を揶揄する表現
・性行為そのもの、または性行為を揶揄する表現
・身体変形、人体改造
・毒物、麻酔、精神侵食などの薬物表現
・他人を侮辱する表現
・帝国主義の描写
・風俗店や反社会的組織の描写
・占いなど非科学的行為をテーマとした作品
・英語

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOtazUvn0
>>1
金盾で監視できないから文字や
音声チャット機能搭載ゲームもダメだろうな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQSl7hLB0
>>1
そんなんだからこんな動画が作られるんだぞ
https://m.youtube.com/watch?v=gTazafw81gA

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qeuzcc0
>>1
ねこあつめ「ほな勝ち逃げするで」

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNLdLKbGd

>>1
>風俗店や反社会的組織の描写

名越死亡確認。

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvucbTxOd
>>152
いや、名越の得意なゲームの場合はチェックリストでセーフなとこのほうが珍しいレベルだし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8jFmjoEd
英語が駄目って

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftN4P8V+0
>>2
ミミッキュも中国語だと
谜拟Qだったのに
規制で谜拟丘に変更されたからな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qY0Ie920
>>16
マリオのPOWブロックも変わってるらしいな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBv7//iU0
テトリスとか許可されないような
ただテトリスもテトリスでいちゃもん付けられてゲーム麻薬だといちゃもん付けられて規制されそうだが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJnsmttT0
料理ゲーはいけるか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZkpE2+90
元々英語で日本人が漢字に翻訳した「人民」と「共和国」も禁止しようぜ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tqD9YXr0
くっそマリオですら下着や性器にひっかかるぜ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZkpE2+90

>・暴力行為(人外への”狩り”や”討伐”は合法)

モンハンはセー・・・

>・毒物、麻酔、精神侵食などの薬物表現

うん?これも人外セーフ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElibFrXm0
無慈悲だな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQOHB5900
海外と一緒くたにぼかされてたアジア圏の売上ガッツリ減りそうだなぁ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKgj0X7Da
三國志終わったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiST92mLa
占いがダメなら風水もダメだと思うんだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOttnX/qd

パズルゲームからキャラクター要素抜けばいけないかな?
あとはレーズゲームか

>習近平思想 コレ次第では全てアウトだけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgaxxdcH0
結局は上が気に入らないとなったらルールなんか関係なく潰されるだけだから変わらんような気もする

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZkpE2+90
>>19
本当に上が気に入らないなら潰すという場合はルールは決めないだろ
実際それで運用してるファーストがあるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypj6JDbGr
どうぶつの森はどうだ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOtazUvn0
>>21
クリエイティブ機能があるからアウトだろ
それで発禁になったし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgftyKT90
メトロクロスとかパックマンとかリブルラブルとかあの頃のゲームならいけそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvMRGGhrd
デモシーンとか中国叩きシーン嫌がるのはわかるけどなんで恋愛とか暴力シーンにそんなにやかましいのかまったくわからん
中国人民の性や暴力欲求をみんな抗日ドラマで晴らさせようってこと?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQOHB5900
ゲーム業界って海外依存度が高すぎてなぁ
こういう時に割を食うんだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmZKM+LC0
メーカーが中国進出に使った金はすべて無駄だったな
個人的には転売屋がさらに活気づきそうなのがうざいわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOtazUvn0
>>27
取引の通報窓口作るだろうし禁輸品としてハード指定されたら
輸入できないから転売も無理だろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvMRGGhrd
名越はこんな国に行って何するんだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfyK8ZOk0
キャラクター全部モザイクのゲーム作れば無敵

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd8h+dQtx
ゲームだけの規制で済むと考えてる甘ちゃんは誰もいないだろうよ
そのうち小説もドラマも映画もなにも作れなくなりそうな悪寒

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE1sX6B60
任天堂は良しソニーは○ってハッキリ言っちゃいなよキンペーさん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtH0uubb0
現実の法律でアウトなことができるのがゲームの魅力なのに
アホなのか?

 

引用元

コメント

  1. 見たかっ! これが本当の独裁国家 だってねー!!  

  2. おっさんのゾンビーゲーばっかりになりそう

  3. 折角だからこのまま突き抜けてCS機の所持禁止、オンゲも中国鯖以外への接続禁止位まで行ってほしい

    このコメントへの返信(1)
  4. これは無理やw

  5. ゲーム関係なしに令和の時代になってこの国よく存在できてるよなw

    このコメントへの返信(1)
  6. このルールに抵触しないゲームを作ってもお上が気に入らなかったらルールの方を変更されるのは目に見えてるからなぁ

    このコメントへの返信(1)
  7. 共産国家が文化を締め付ける時は大抵政治が上手くいっていないからねwでも中共は嫌いだけどこれだけは応援してる。もっと政策を深化させて中華ゲーを滅ぼしてほしい

  8. 金盾の回避をもっと弾圧しろよって話だわ
    まぁ各種工作はお上公認ですり抜けてくるから一緒だけど

    このコメントへの返信(1)
  9. 例のVtuber炎上とかも
    金盾を抜けてきた奴らが騒いで国内に持ち込んだものだからな
    本来視聴できないハズの人間から火がついた

    このコメントへの返信(1)
  10. 普段存在している終わった教の方々が見当たらない、中国は偉大なんかなw
    どういう方々が 終わった教をやってんだろ

  11. まぁ、中国とかネトゲ廃人どころかネトゲ死人をゴロゴロ排出するような自制心の欠落した連中が多い国だしな
    言論や思想の統制が共産党の本来の目的でも、「お前らにゲーム与えたら死ぬまで止めねーから禁止!」って言われてしまう中国人民もヤベーわ

  12. しかもあれ文句言う先はGoogleじゃないとおかしいというね。傍から見てても歪な燃え方だった。

  13. 最後の英語ってなんだよww

    このコメントへの返信(2)
  14. だから中国に投資はハイリスクだとあれほど

  15. 中国に自社で市場作らなかった任天堂は正解だったな

  16. 殆どのゲームはアウトだなこれ任天堂の一部ゲームだけ改良すれば通るかな?って感じ
    ゲームメーカーは海外に拠点移すんじゃないか?それこそ規制が緩い日本とか

  17. こりゃ中国向けのゲームは ファミコンで出すしか無いな
    冗談抜きに

  18. ウマ娘の中国展開はアキラメロン おっぱいぷるんぷるん揺れてるし

  19. ゲームに限らず英語禁止はもうマジでなに考えてるのか分からんよな
    20年後の中国を見てみたいわ

  20. いずれ英語禁止ゴルフみたいに英語喋ったらその場で持ち金を取られるようになるのかw
    でも中国なら個人のスマホの電子マネーから簡単に徴収できそうだな

  21. アルファベット表記が禁止らしい
    本スレにもあるけどマリオのPOWブロックのPOWの部分が記号に差し替えられてる

    このコメントへの返信(1)
  22. 戦時中かな?

  23. こういう話題はどうせマリオが…と思ったけど
    > キャラクターの明確な死亡理由の描写
    これ引っかかるのか
    スレ内だと下着とかもあるけどw

  24. もうすぐ存在出来なくなるよ。
    下手したら今年中に

  25. そのための「習近平思想に反するのもの」項目だかんね

  26. 政府機関の発表の筈なのに大日本婦人会みたいな事やってんなぁ……(よく誤解されるが、日本の戦中の英語禁止は民間が勝手にやったこと。むしろ軍部は「間諜行為に役立つ」という理由で英語使えるやつをバンバン使ってた)

  27. 周が如くならセーフだな!
    中華以外ではプーが如くとか言われそうだけど。

  28. プログラミング言語自体英語で出来ているんで全て禁止になるんでは…?

  29. チャイナに媚びるために反日ムーブかましてた企業連ざまぁwww

  30. 自ら迷惑なチャイナを弾いてくれるとか神か?

タイトルとURLをコピーしました